1351
【これは自己矛盾、中国自身も台湾にワクチン供与提案をしていた事を忘れたのか?だから国際的信用が得られない→台湾へのワクチン支援「政治パフォーマンス」 中国、日米念頭に注文 】
自分がやれば正義、他人がやれば悪では信用されないのは自明の理。それがわからない中国 mainichi.jp/articles/20210…
1352
【ビジネスと人権、人権デューデリジェンスが顕在化→米、ユニクロ製品を差し止め 1月に強制労働問題で 】
外交部会の人権外交PTの提言にも、人権とビジネスについて言及予定。これから人権は、気候変動対応と同様にビジネスの重要な考慮要因 jiji.com/jc/article?k=2…
1353
【本日、自民党国防議連も加藤官房長官に「尖閣諸島の有効支配の強化策提言(防衛力、警察力、行政力)を申し入れた。憂いあれども備えなしは無責任。菅内閣のリーダーシップを求める内容 → 日本の尖閣領有正当」「中国に立ち向かえ」米シンクタンク国際会議 】 sankei.com/world/news/200…
1354
自衛隊災害派遣、本日、静岡県知事より撤収要請を受け、本日で活動終了。
今後は、捜索態勢を縮小し、県主体で行う模様。
約1ヶ月間、炎天下の中の捜索救助活動に感謝。
今後は、行方不明者の捜索と同時に、被災者の生活再建と被害復旧にも力注ぐ段階との知事等の判断 twitter.com/ModJapan_saiga…
1355
「ロシアは相手が嫌がることをする天才」と佐藤氏 fnn.jp/articles/CX/40…
1356
1357
北朝鮮は本日1時47分頃、北朝鮮平壌近郊から東方向に少なくとも1発の弾道ミサイルを発射。わが国EEZ外の朝鮮半島東側の日本海に落下、最高高度50キロ程度、飛翔距離650キロ程度と推定。変則軌道の可能性あり
1358
【これが中国の権力闘争の現実→胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席】
この10年の権力闘争で「共青団」等反習近平派を排除してきた結果、3期目がある。ただ、権力は得たものの、権威はない習近平政権。台湾統一は3期目に達成すべき目標 afpbb.com/articles/-/343…
1359
【まだ正式な提案ではないと思う。そもそも資産が凍結されている日本企業が参加する案はあり得ない→韓国外交部長官「韓日企業が財源作って強制徴用を賠償」 日本に提案 】 s.japanese.joins.com/Jarticle/295722
1360
【イージスシステム搭載艦も世界初の弾道ミサイルと航空機・巡航ミサイル対応なので、迎撃が成功するか否かは未知数。これはレールガン同様いわゆる「新領域技術」では無い→防衛省、レールガン開発に本腰 SF・アニメが現実に? 】 mainichi.jp/articles/20220…
1361
1362
【北朝鮮弾道ミサイル情報】
6時00分頃と15分頃、北朝鮮内陸部から東方向に2発の弾道ミサイルを発射。2発とも落下は、わが国EEZ外(北朝鮮東岸と日本海)。最高高度は100キロと50キロ程度、距離は350キロと800キロ程度。変則軌道可能性は2発目(6時15分頃発射、高度50キロ、距離800キロ程度)←防衛省
1363
【日本が茹でガエルになっては絶対行けない。対応のレベルを上げる安保環境→中国は「ならず者国家」 自民“ヒゲの隊長”が爆撃機飛行を痛烈批判 】 fnn.jp/articles/CX/36…
1364
【抗議が全然効いていない。今朝から再び、竹島EEZ内で海洋調査→松野官房長官「到底受け入れられない」 竹島EEZでの韓国調査】
28日、29日と、現場海域と、 news.yahoo.co.jp/articles/e0b96…
1365
【ファーウェイに続いてSMICが制裁対象になると中国にはメガトン級の打撃→中国SMIC、米政府が禁輸リストへの追加を検討=関係筋 】 jp.reuters.com/article/usa-ch…
1366
【「ウクライナ義勇兵への応募やめて」自民外交部会長が訴え】
退避勧告地域に加え、佐藤自身のイラク派遣の経験からも、言葉が違い土地勘がない地域でのロシア正規軍に対する市街戦は容易ではない。
渡される武器も、自衛隊とは違うし、暗視眼鏡やドットサイトがあるかも不明 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1367
【台湾からの要望に基づき、追加供与も調整・検討中→台湾で日本提供のワクチン接種開始 蔡総統が感謝】 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1368
【現在、日本の防空識別圏が小笠原や伊豆諸島の一部がかかっていない。小笠原の防空体制強化は佐藤からも国会で指摘し、本中期計画でも議論されてきた課題→小笠原に空自警戒隊、中国空母に対抗…防空監視強化へ】 yomiuri.co.jp/politics/20210…
1369
【捜索救助に全力、人命が第一→空自 F15戦闘機1機 レーダーから消える 墜落の可能性も 防衛省 | 自衛隊 】 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1370
自民 中国「海警法」受けて海保の武器使用 要件緩和の法整備を | 尖閣 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1371
【イジュウム解放も大きな成果だが、ウ軍が多くの露軍兵器を鹵獲そして多量の露軍弾薬を確保したのが大きい→ウクライナ軍 ハルキウ州での反撃強める ロシア国防省が事実上の撤退表明か 】
米軍の作戦指導支援やサイバーインテリジェンス支援も大きい。中国にも大きな誤算 twitter.com/signmyrocket/s…
1372
【中国共産党の本質が露呈した感じ。WHOも深刻に認識しないと→中国、コロナ調査団入国なお認めず WHOトップ「失望」】 jp.reuters.com/article/health…
1373
【佐藤が座長、山田議員が事務局長を努めます、領土特と外交部会のコラボでやります→自民 竹島上陸で韓国への制裁措置検討する作業チームの初会合 | 日韓関係 】 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1374
【自民党特命委員会が主導した重要土地周辺調査法案が遂にここまで来た。後は参院選本会議での採決。明日未明の本会議となるが、気を抜かずに行く→参院委、安保土地法案可決】
初代特命委員長、現特命委員長代理の佐藤としては特別の思いがある。あと一歩だ。 jiji.com/jc/article?k=2…
1375
【自民党国防議連:尖閣諸島付近における中国漁船や不審船の取り締まり】
上記に関し、今月19日に「警察力」の観点から議論する。今日、内閣官房、外務、海保、防衛、警察、水産庁、入管の担当者と意見交換。16日から中国漁船が尖閣周辺に来ることも予想される。その対応を法的観点や体制含め議論