1326
【ベルギーでも南アの新変異株が確認、欧州に拡大の恐れ。月曜日の外交部会で感染拡大中の欧州への水際対策強化も議論→南アなど6カ国対象に水際対策強化、10日間の指定場所での隔離、27日午前0時から=変異株で官房長官】
教訓を生かし株の特性が不明なら早めの対応が大事 jp.reuters.com/article/matsun…
1327
【政府高官が公に発表する以上、証拠を米政府は保有していると考えるのが普通→中国がトランプ氏再選妨害のためサイバー攻撃、米大統領補佐官】
トランプ政権の中国対抗策はこれからも継続、制裁含め逐次繰り出されるだろう news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1328
佐藤の経験上も、水分を多く含んだ土砂はかなり重く、腕に乳酸も溜まりやすく、腕がパンパンになる。
少し乾いた土砂にスコップが入りやすくなるように、グラインダーで研いでいた。
またマスクをしての土砂除去は、一層キツイ。
政治の側面からも隊員へのワクチン接種の加速化を進める後押しをする twitter.com/JGSDF_ITAZUMA/…
1329
尖閣においては「接続水域は入域、領海は侵入」との表現。今回、領海なのに「入域」との防衛省の表現は、自ら国際海峡と認めるような誤解を与えかねない twitter.com/satomasahisa/s…
1330
【韓国の感染症への危機意識は日本より上→新型コロナウィルスの検査・隔離、治療・入院体制は見習うべき所も多い】
MERSの教訓に加え、朝鮮戦争は終戦ではなく休戦状態もあり、北朝鮮の化学・生物武器の脅威や備えもある。危機に際し政府の強い統制・指示が徹底し易い側面も。見習うべき部分も
1331
明日、参議院予算委員会で質問する事になりました。本日の予算委員会終了、これから質問準備に入ります
1332
【日本の支援策も酸素濃縮機含め検討中。スピード感も大事→スズキ インドの全工場停止 「工業用酸素を救命に」 】 fnn.jp/articles/CX/17…
1333
【国交省は3週間以上「検討砲」を連射中。斎藤国交大臣もウクライナ人の命よりお金なのか?】
米国とEUの駐日大使も領空閉鎖要望。国交省航空局が壁。海事局は海路の対ロシア抜け穴阻止に動いたが、航空局は欧州との物流が止まっていないのにコスト高を理由に阻止に後ろ向き fnn.jp/articles/CX/33…
1334
自民、土地規制法案を了承 26日に国会提出、野党は反対 this.kiji.is/74692946970913…
1335
【今日にも成立、香港国家安全法→分裂勢力震え上がらせる」国家安全法制度でけん制 】
香港の国家安全法を、香港でなく北京で審議していることからも異常さが伺える。ただ北京故にそれを阻止する物的手段は見当たらない現状。香港に軍に加えて新たな法執行機関設置は大問題 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1336
【不都合な事実には口をつぐむ中国、2008年合意に閉口→中国、ガス田開発正当化 「日本はあれこれ言うな」 】
あざとい中国、今回の新規2つのプラットフォームは、ガス価格の高騰で採算が取れるガス田地域との情報も。
中国の自己都合ばかりの主張を国際社会に喧伝すべき nordot.app/91192192366895…
1337
【同時解決はあり得ない】
輸出管理は韓国がWTO提訴取り下げてから2国間交渉が始まる。半導体三品目の包括審査への移行協議開始、ホワイト国復帰に至っては通常、数ヶ月かかる→対韓輸出厳格化の解除を検討…「元徴用工」決着見据え、韓国のWTO提訴取り下げと同時に yomiuri.co.jp/politics/20230…
1338
1339
【もう一歩詰めないと。船体への危害射撃には致命射撃と非致命射撃がある。致命射撃も可能と明言しないと弱い→外国公船への危害射撃も可能 政府、尖閣対応で法解釈明確化 】
例えば、手や足を撃つのが非致命射撃、心臓は致命射撃。船体射撃の場合、致命射撃になる可能性も jiji.com/jc/article?k=2…
1340
【当たり前の事か、ニュースになる沖縄の現実→防衛省 宮古島保良訓練場に弾薬搬入】
防衛省側のミスはあったが、部隊ができて、弾薬が無いのはありえない。 fnn.jp/articles/OTV/2…
1343
【深刻、原告側と韓国外務省の溝が更に拡大中。原告側の強い反発と低支持率の中、韓国国民が解決案を許容するか?→政府、元徴用工問題で韓国の動向注視 資産売却命令、週内との見方も】
19日が三菱重工の再抗告から4ヶ月。岸田総理は慰安婦に続き二度騙されてはいけない jiji.com/jc/article?k=2…
1344
【日韓議連幹部との面会するなら、自民党外交部会で意見交換するのも大事では?→新駐日韓国大使が赴任「韓日の友好協力へ最善尽くす」 】
入国後2週間は隔離。天皇陛下に信任状奉呈しないと大使ではない。韓国政府の問題解決の動きがない中、簡単に参内させていいのか? jp.yna.co.kr/view/AJP202101…
1345
【また韓国正義連が関与→ドイツ・ドレスデン州立博物館、15日から「慰安婦像や資料を展示】
今回も「ステルス作戦」、結果として、事前に把握し、阻止できなかった事はやはり反省点。
外交部会で取り上げ対応を議論する。
ドイツ(特に旧東ドイツ)が新たな「戦場」か?
news.yahoo.co.jp/articles/d407b…
1346
【ボールは韓国語側にあるわけではないとの韓国側の認識の発露→韓国側「片手では音を出せない」…日本側の歩み寄り促す】
韓国内で世論の二分、6/1に統一地方選挙、国会は野党多数で次期総選挙は2年後等状況を考えると、総理が会っても簡単に懸案事項解決とはいきにくい yomiuri.co.jp/politics/20220…
1347
【中国の動きが台湾のTPP加入申請を後押し→中国、反発は必至 台湾のTPP加入申請 】
元々、TPPは対中リバランスの経済版。英と台湾が参加は、米国のTPP復帰を一層促す流れ jiji.com/jc/article?k=2…
1348
国から都道府県への医療防護資材の配布。日本医師会の強い要望事項でもあるが、サージカルマスク以外はこれから配布開始。N95マスクは約150万枚、ガウンは約100万枚、フェイスシールドは約100万個を予定。出来るだけ早期に配布できるよう協力する。
1349
ご冥福をお祈りします、ドラマ含めて、いろいろな感動も頂きました。驚きました。 twitter.com/tbs_news/statu…
1350
イラクのクルド地区エルビルにミサイルが着弾した模様。イランからの弾道ミサイルで、エルビルの米国総領事館を狙ったのではないか?との見立ても。
これから情報を集める。実際の被害や米国の反応もあり得る twitter.com/saadoonmustafa…