1051
【当然中国は反発しているが、欧州諸国が参加するG7で台湾海峡が宣言に入ったことは画期的。「台湾のクリミア化」は避けなければいけない→G7首脳宣言、「台湾海峡」に初言及 総統府や外交部「感謝」 】 mjapan.cna.com.tw/news/apol/2021…
1052
【大事なのはこれから、年末に向けての査定が勝負→防衛費要求5.4兆円 過去最大 】
今回、各省庁ともコロナ対策で、要求だけはかなり増えている。防衛省だけではない。税収減も見込まれ、査定はかなり厳しくなるとの見方も。かつ防衛省は中期防枠もある。これからが大事だ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6371699
1053
【陸自ヘリ事故、機体からフライトレコーダー回収 原因解明へ解析 】 mainichi.jp/articles/20230…
1054
【尖閣防衛は奪還ではなく事前配備が重要、政治の覚悟が問われている】
元西部方面総監の国防議連で「政治家は犠牲を払ってでも、尖閣を自衛隊に守れと覚悟はあるのか?特に奪還作戦は多くの犠牲が出る為、その際は事前展開が必要」と指摘。警察と陸自との連携が鍵となるが、陸自展開には時間が必要
1055
【岸田総理は再び騙される訳には行かない。韓国内では、本件に関し、尹政権と原告側の対立が激化中。日本は原則論に立ち、冷静に状況を見極めるべき。これは韓国内で解決すべき問題だ→韓国側が求めたのは「日本の誠意ある措置」 元徴用工問題で日韓局長級協議 】 tokyo-np.co.jp/article/225627/
1056
【北朝鮮、新型ICBM発射実験をウクライナへの露軍侵略の隙をついて実施】
2/27と3/5に北朝鮮が発射した弾道ミサイルは、米政府とも緊密に連携し分析を進めた結果、いずれも大陸間弾道ミサイル(ICBM)級であり2020年10月の北軍事パレードで初確認されたものと同一との評価に至った由。日本防衛待ったなし
1057
【日本の退避作戦も今日が最重要。爆発後も米軍は退避作戦を継続、約1000人の米国人が未退避】
米中央軍司令官によると少なくとも2度の爆発で米兵が12名死亡、15名以上負傷。アフガン保健省幹部は60名以上死亡、少なくとも140名負傷。
IS自爆テロとの見方も cnn.co.jp/world/35175805…
1058
【北発射ミサイルはSLBMではない。まだ、発射の可能性があるので引き続き警戒が必要】
6時52分頃、北朝鮮内陸部から東方向の日本海に向け弾道ミサイルを少なくとも1発発射した模様。わが国EEZ外と落下と推定。イスカンデルタイプで、変則軌道、最高高度50キロ度と推定。
1059
【後手では命を守れない→都内感染者、最多更新の118人 要入院者数、病床上回る。感染経路不明81名】
官僚は昨日の数字を見て明日を考えがちだがそれでは後手に回る。政府は先手先手で、自治体や医療現場準備の余裕を与えないと。第1線の医療現場に資源を集中すべき時
tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
1060
【今日の「ウクライナ」を明日の「台湾・尖閣」にしてはいけない】
日本人が住む南西諸島は、中国人民解放軍の訓練場ではない。日本政府は「懸念」表明。「懸念」では弱すぎる。懸念では止まらない twitter.com/jijicom/status…
1061
【速報】竹下亘氏の後継、島根県議の高見氏に 衆院島根2区
↑
高見県議は、元海上自衛官です。 news.yahoo.co.jp/articles/657d6…
1062
YouTube「佐藤正久のヒゲチャンネル」、最新版アップしました!ご覧ください!
佐藤正久「米軍は”無料”で高速道路、自衛隊は予算がないから一般道。おかしいだろ」防衛寄付を導入すべき!予算委員会(2023年3月6日)
youtu.be/-bzmUwonfnU
1063
1064
護衛艦は、通常、30 年程度運用し、退役する。長期間の運用する中、船体は相当程度傷み、実際、 艦齢 20年を超えるイージス艦きりしま等でのマストが折れる事案が発生。痛んだ護衛艦たかつき改修の例等を踏まえると、数百億円規模と予想。更に、数十年間、保守整備しながらの運用は現場に多大の負担
1065
1066
さすがに中国も反対ではなく棄権に。可決とはならなかったが、ロシアの孤立化には成功。次はウクライナが求める国連総会での採決に twitter.com/sankei_news/st…
1067
米国大統領選挙、今後、数州でバイデン候補勝利となると、民主主義を守る為に、共和党の上院議員等がトランプ大統領を諫め、敗北説得の可能性もある。共和党の重鎮全員が、何がなんでも法定闘争というわけではない。共和党が上院の多数なら一定権力は維持でき、次の中間選挙対応も可能で、4年後奪還も
1068
【金曜日の原論テレビで言及したが、米軍は戦術核は殆ど廃棄し全廃の方向、一方、戦略核は日本に持ち込む必要はない→自民・高市氏 非核三原則「有事の持ち込みについて自民党で議論したい」】
核抑止の議論はすべきだが、核抑止と核共有とは違う。台湾への拡大抑止は重要 fnn.jp/articles/CX/32…
1069
【ウィスコンシン州とミシガン州をバイデン氏が取れば過半数の270に到達→トランプ陣営、ウィスコンシン州の再集計要求へ…バイデン氏と2万票差】
トランプ陣営はミシガン州の郵便投票を不正が多いとして開票差し止めとウィスコンシン州の再集計要求の構え。法定闘争見込 yomiuri.co.jp/world/uspresid…
1070
【やはりね、昨日ツイートした通り→水際対策「万全」遠く…「英語話せない」警備員、外出する関係者の後ろ姿見送るだけ : 東京オリンピック】
急に外国人を監視しろと言われても語学やルールブックの理解無くして説得も行動抑制も出来ない、外交部会として至急改善を要望する yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…
1072
【自衛隊のコロナ市中感染災害派遣】
現在、作業1日につき4000円の手当が決められているが、重症障害者施設やICU病棟での夜間勤務等は更に加算するよう防衛省に要求中。また、看護官を派遣した自衛隊病院は、その分、残留した看護官等に教務等の皺寄せがいく。勤勉手当の優秀枠の拡大等措置が必要
1073
自民、韓国への対抗措置検討 ワーキングチームが初会合: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1074
【自民党国防議連 尖閣諸島における遺骨収集要望】
昭和20年、台湾への疎開中の民間人を乗せた船舶が米軍機の攻撃を受け、魚釣島に漂着した民間人が飢餓等で死亡した事件があった。砥板石垣市議からは尖閣諸島での上陸慰霊、近くの洋上慰霊の要望あり。遺骨収集を強く求める声も。厚労省に強く要望
1075
【これは前から懸念されていたこと。米政府が明らかに→TikTok、無断で情報収集か グーグルスマホの識別番号】
同じ理由で、中国発の写真修正アプリも同じ懸念がある this.kiji.is/66608228931226…