なな🦦🩺🎻(@nanaracco)さんの人気ツイート(新しい順)

51
当自治体大規模接種4日目。 週4日の開設日のうち日曜は最も予約枠が多く、1600名が接種していかれました。医師4名体制で接種は医師と看護師で手分けします。6時間のうち休憩時間は15分でなかなかのハードワーク。 今週は2日間執務したのでさすがに疲れました💦関係者の皆様のご尽力に感謝です😆✨
52
大規模接種会場ではモデルナのワクチンを使用致します。 モデルナとファイザーの同じ点、違う点をまとめました。 モデルナはファイザーとほぼ優劣ありません。早く接種できる方を接種していただければと思います。
53
当自治体の新型コロナワクチン接種率は、高齢者1回目94%、2回目80%、一般1回目12%となりました。 本日から大規模接種も開始致しました。 医師一名あたり1時間あたり70名のペースで接種していきます。 予約はすでにほぼ埋まりました。 9月には全希望者の接種を完了することを目指します!
54
当自治体の新型コロナワクチン接種率は、高齢者1回目91%、2回目が71%となりました。一般1回目は6.3%です。 最近発熱外来が忙しくなってきました。コロナ陽性者も20〜40代を中心に増えています。 ワクチン予約も最大限入れている中、かなり厳しい状況です。 皆さま基本的な感染対策お願い致します🙇‍♀️
55
当自治体の新型コロナワクチン接種率は、医療従事者1回目94%、2回目87%、高齢者1回目88%、2回目63%、一般1回目2.4%となりました。64歳以下も続々と予約が入り接種が進んでいます😊 60歳以上の感染者は先週も0名でしたが10〜30代の感染が目立ちます。 ワクチンが効く変異のうちに接種を進めたいですね!
56
こびナビインスタライブの質問の件 コロナワクチン接種に行ったものの予診で接種不可となった際は、予診票に「予診のみ」のシールが貼られます。 もし先方の間違いで「ワクチン接種」のシールを回収されてしまった場合は違いますよと言い、それでダメなら自治体に言えば再発行してくれるはずです。
57
当自治体のコロナワクチン接種、高齢者1回目が77%、2回目が50%まできました!一般接種も始めています😊 60歳以上のコロナ感染はこのところ0〜1人/週です。一方10代前半含め若い方の感染が減りません。 子供が親と離れて入院するケースもあり本当に可哀想です。若い世代も早く接種進むといいですね。
58
留学前の大学生さんがコロナワクチン接種にいらっしゃいました。 大学の仲間はワクチンについてどう言っているか伺いました。 副反応は心配だけど打つと言っている方がほとんどとのこと😊❣️ 翌日接種部位の痛み、熱、倦怠感などが出ても概ね1日で軽快します。 こびナビも是非 covnavi.jp/wp-content/upl…
59
本日は108名接種致しました。接種券が届いた一般の方もたくさん来院され、予約外も全員接種致しました😊 夏休み前に、また第5波が来る前に、なるべく多くの方にfully vaccinatedになっていただきたいです。 是非早めの接種を! 今月中に1回目を接種できれば、概ね夏休み前に免疫をつけられます👍
60
当自治体の高齢者ワクチン接種は、1回目が72%終了、2回目も40%接種完了しました。 接種券が届いた方から64歳以下にも個別接種を開始しました。 誤情報が出回っていて心配でしたが、多くの方から接種希望がありほっとしています😊 迷ったらこびナビのQ&Aをご覧ください! covnavi.jp/wp-content/upl…
61
当自治体の高齢者、ワクチン1回接種終了が70%、2回接種終了が32%まできました。 5月23日の週から60歳以上の感染者は毎週0か1名でがくっと減りました! 一方で10〜30代は横ばいです。 来週から64歳以下の接種開始です。 いかに接種率を上げるかが肝です。 関心をもっていただけるよう、準備中です😊
62
昨日今日、100名もの自治体職員の方々が体育館で16-64歳の接種券の発送準備をしてくださいました。 暑くて蚊がいてパイプ椅子でお尻が痛くなる中、1日でも早く発送すべく休日返上で頑張ってくださいました。 お陰で明日発送できます。 見えない所で行政の方々は日々尽力くださっています。深謝です🙇‍♀️✨
63
本日の集団接種も無事終了。 9割が2回目の方でした。 「1回目より流れがスムーズ!」「心の準備する間もなくあっという間に終わったわ!」等々何人もの方からお声がけいただきました😊 高齢者集団接種は今月末で終了し残りはは個別接種で完了させます。 来月からいよいよ一般の大規模接種開始です👍
64
当自治体では高齢者1回目63%終了、2回目21%終了です。 これまで当院で3000回以上接種していますが、1本も無駄にしていません。職員の努力と、キャンセル待ち電話に快くご協力くださる市民の皆さまに感謝です✨ 行政の方々は休日返上で接種券の発送準備です。 多くの方のご尽力で着々と進んでいます!
65
この記事は是非ご一読ください。皆さんの身を護ります。 Taka先生🔥@mph_for_doctors から 「ぜひ偏った情報やデマに踊らされず、メディアリテラシーを高め、正しい情報を知ったうえで判断してほしいということが私の願いです。」 twitter.com/TF_C19vaccine/…
66
コロナが怖くて心配なのは医療従事者も同じです。ワクチンの有効性や安全性にも慎重です。 だからこそ必死に学び正しい知識を身につけます。そして多くの方々に正確な情報を伝えたいと思います。 mRNA新型コロナワクチン接種をお勧めします。 @covnavi 是非ご覧下さい! covnavi.jp/wp-content/upl…
67
当自治体では1回目のワクチン接種を終えた高齢者が60%となりました。2回目終了は14%。これまで約27000件接種しており重篤な有害事象はありません。 64歳以下の予約を取り始めました。かかりつけの9割以上が希望され「早く打てて嬉しい😆」と言っていただけます 安心して友人と会えるよう是非接種を!
68
当自治体では高齢者の56%が1回目のワクチン接種終了、2回目接種した方も10%となりました。 今週は60歳以上のコロナ感染者がゼロでした!嬉しいことです😊希望が見えますね。 今月下旬から64歳以下の接種も開始します。 ワクチン接種して早く普通の生活を取り戻しましょう! #私も打ちました
69
最近若い方のコロナ感染が目立ちます。元来元気な20代の方も肺炎になります。 ワクチンで肺炎や味覚嗅覚障害は起きません。ファイザーやモデルナのワクチン接種が原因で亡くなった方もいらっしゃいません。アナフィラキシーは満席の東京ドーム4〜8つ分に1人程度とまれです。 ワクチンお勧めです😊!
70
医療機関での個別接種が加速しています。 当自治体では個別接種での1週間の接種数が4000→4200→4500件と週を追うごとに増えています。当初の想定の1.7倍です。 一般への接種の準備も着々と進めています。 ウイルスの感染拡大と我々のワクチン接種のスピードの戦いです! 絶対に負けられません💪
71
「ワクチン接種後の死亡」と「ワクチン接種が原因の死亡」は意味が全く異なります。 私は先程雪見だいふくを食べた後につま先をぶつけましたが、雪見だいふくは無関係です。 1分でわかるTaka先生🔥の解説、是非ご覧下さい! 最後の「それでは👋」が爽やかでカッコ良すぎです🔥😊 twitter.com/mph_for_doctor…
72
当自治体では1回目の接種を終えた高齢者が49%となりました。 このところ60歳以上の新型コロナ感染者がほとんど出なくなりました。まだワクチン効果とまでは言い切れませんが一定の成果は出てきていると思います。 一方30-40台の方の感染が増えています。早く一般に接種を進められるよう頑張ります!
73
尾身先生とりんたろー。さんの対談、お2人とも率直に話されていてどの世代の方にもすっと心に届くのではないかと思います。 「今までやってない、新しく難しいことをみんなで解決していくことはものすごい喜びなんです」という尾身先生のお言葉にパワーをいただきました。 先生の存在に感謝です。 twitter.com/senmonka21/sta…
74
当自治体では7割の医療従事者が新型コロナワクチンの2回接種を終えました。高齢者も4割以上が1回接種を終えました。感染対策は変わらず継続しますが、安心感がだいぶ違います😊 行政、医師会、薬剤師、訪問看護連絡会からなるチームの結束もどんどん強固に。打ち上げできる日を楽しみに頑張ります🍻!
75
当自治体の高齢者で1回目のワクチン接種を受けた方が10000人を超えました!🎊高齢者全体の38%。2回目も受けた方は3.8%です。 個別接種の医療機関のご協力で接種のスピードが上がっています。 行政の皆様も日々ご尽力ありがとうございます&お疲れ様です😊!