イチケン(@ichiken_make)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ACアダプタのプラグが取れてしまいコンセントに残ったままに。 危うく感電するところでした。 100円ショップにて300円で購入したものです 機構部分の耐久性は低いように思います。(中の電気回路は問題なしです。)… twitter.com/i/web/status/1…
2
イチケンオリジナル電解コンデンサです
3
会社をやり始めてから気づいたのですが 個人で負担する社会保険料と同じ金額を会社も負担しています。 会社員時代はこんなこと知らずに過ごしていました。 例えば 30万の給料を払うために会社は34.3万円払うのです... さらに個人負担分を引いた給料は25.7万円。 改めて社会保険料の負担は大きいと実感
4
壁に埋め込むUSBコンセント 一般住宅だと中に入っている電子部品→特に電解コンデンサが劣化するのでおすすめしないよ。10年~15年越えたあたりから少し不安になってくる。 設備メンテナンスが定期的に入る商業施設専用の商品ですね。 twitter.com/pc_watch/statu…
5
はんだ付けするときのコツです。 コテ先を線で接触させるとうまくはんだ付けできます。
6
パワー半導体動画です! パワー半導体を過電流で壊すとこうなります!
7
こちらの偽物の電解コンデンサ レビューが13個もついている。 レビュー数の数倍~数百倍は売れているはずなので、ものすごい被害ですよ。
8
先日コラボした日本ケミコンの担当者に直接聞いたので確実です。 電子部品は模倣品が多いので必ず正規チャネルから購入してください。
9
Amazonで売られている日本ケミコン製を名乗る電解コンデンサを購入。 これは果たして本物でしょうか?? ↓ 両方とも【偽物、模倣品】でした。 黒い方は使用感から見て中古。 電子機器を分解し、取り外された偽物の電解コンデンサの中古品をAmazonで売り捌く中華業者。とんでもないいことをしてます。
10
業務用エアコンの定価と実際の価格ってなんでこんなに乖離してるんだろうな。
11
理化学研究所の超伝導量子コンピュータを取材してきました! 理研の提供動画です! これまであまり触れられてこなかった超伝導量子チップの構造や製造工程、量子ビットとなるジョセフソン接合、周辺機器などいろいろ話しています。
12
テスラがSiC半導体の使用を75%削減するみたいですね。パフォーマンス(or 車の効率)は変わらないそうです。 これが原因かわかりませんが、SiCパワー半導体を作っているところの株価は下がっています。 ↓ソース
13
こんな感じでパワー半導体シリーズを充実させていく予定です
14
今年はパワー系(パワー半導体系)の動画を多めに撮影していこうかと思います。 発煙アリです
15
学校とか会社とかの備品オシロスコープだと自分のものではない(自分のお金で買っていないから)から粗末に扱われがちだけど、こういったところから気をつけましょう。 twitter.com/TeledyneLecroy…
16
積層セラミックキャパシタ(MLCC)の断面を観察。 教科書ではキレイに積層しているが実物は結構違う。 特に端部の具合は想像とはだいぶ違いました。 50V, 10μF, X5R, 1206です。 通常はこのようなものなのか、それともこのロットだけがこのような積層になっているのかは不明...
17
鉛フリーはんだを使った 「はんだづけ」 の解説動画を投稿。 1時間程度あるので時間のあるときにぜひご覧ください。 かなり広い範囲をカバーできているかと思います。 ちなみにスポンサーは、 gootブランドのはんだこてで有名な太洋電機産業です。 なのでいつもより更に気合入れて動画作りました。
18
イチケンCHは外資系の半導体企業から人気があります。 Analog Devices, Texas Instruments, NVIDIAそして今回のInfineon。どの企業もアンテナ高く張ってます。 国内の半導体企業から声をかけてもらったことは....ありません... twitter.com/monozukuritaro…
19
論理ゲートをMOSFETで作ってみました! NANDがあればなんでも出来る(小声)
20
はんだ付けをしている電子工作系YouTuber
21
近いうちに弊社、正社員を採用しようかと計画しています。 割とホワイトな感じかと思います。
22
Pixel 7 Proを分解したときのCPU周りの写真です CPU裏側のキャパシタの密度すごいw 三端子MLCCも使っている
23
電通大で学部生向けの講義をしました。
24
これが今話題の薄型電池のEnerCeraというやつですか? 面白そうなので買いました。 上手いことハマればかなり良い電池デバイスだと思います。 活用方法が出てこなかったのでしまったままになっていますが... 容量は20mAhくらい。1個1500円くらいで購入しました。
25
50万円の中国製電気自動車として知られている宏光 MINI EVのインバータを分解しました。 「フォークリフトのインバータに似ている」とのコメントが有りましたので実際に比較してみました。 結果、全く同じではありませんが構造などは非常に似ていました。 同じ設計思想を適用している可能性あり?!