851
これは普通の想像なんだけれど
1)新型コロナウイルスは全身の臓器に感染し、炎症を起こすことがある
2)軽症も免疫が騙されているだけのこともある
3)体内で好き勝手暴れるのを抑えられるのは獲得免疫だけ
という知見から導きだされる結論は、「せめてワクチンをうっておけ」じゃないんですかね。
852
ビジネスの世界でも「信用を失うのは一瞬」と言いますよね。一発やらかしたら、もう信用してもらえないことが多い。
一発どころか何度も論文の解釈を間違えたり、事実と異なることを述べて騒いだ一部の医師や学者がマスコミで有名で、記事や本を量産し続けているのが不思議でならない。
853
風邪は「上気道炎」の総称。多臓器に感染する血管系のウイルスである新型コロナは風邪の範囲を越えている。
さて、大人相手にこれだけ暴れるウイルスであっても子どもには無力で、何度感染しても子どもは平気。むしろ感染したほうがいいと断言できる証拠はどこにあるんでしょう。
教えて京都の偉い人
854
新型コロナウイルス感染症の最大の問題点は、発症前の元気な人がウイルスを盛んに出す点です。マスクでそれをとめたら空間内の感染リスクを小さくできる。
だから新型コロナにおけるマスク着用の話は、必然的に公衆衛生の話になるんですよ。自分がマスクしても隣がノーマスクの感染者だと意味ないから twitter.com/uxmal12/status…
855
ともかくこの研究が示唆することは、
「医療崩壊は絶対に避けろ」
です。心臓発作が起きているのに、119につながらない/つながっても救急車が来ない/来ても搬送先が見つからないのコンボでは、助かるはずもない。
新型コロナは高齢者だけが死ぬ病気、若者には関係がないという認識も改めたほうがいい
856
これは見過ごせない。
「死ななきゃ生きてんだよ」って、脳症など重篤な状態になり、本当に辛い思いをしている親子に言っていい言葉じゃない。 twitter.com/harakirimaru/s…
857
盲目的もなにも
アメリカの感染者数・死者数をみると、西浦予測はどんぴしゃで当たっているんだから、あの予測はじつに正しかったと評価しているだけだ。
感染症の専門家、多数知っていますよ。似非専門家もね。 twitter.com/kart531213/sta…
858
3年たっても、まだこんな認識の人がいるというところに私たちの努力不足を感じてしまう。発症しなくても体内の細胞にウイルスが入り込んでぼちぼちと増殖していたら感染です。
そして免疫を騙して、ひっそりと感染していることも多いのが新型コロナ。
だから怖いんだよ。 twitter.com/c4ncXr4eRqUfwz…
859
80代90代の方が周囲にいらしたら、
「小さいころに友達や兄弟や親戚の子などが、なにかの病気にかかって死んだ経験はありますか」
と質問してみてくださいね。
生まれもった自然免疫力だけで感染症に立ち向かっていた時代のお話が聞けますから。 twitter.com/satoyamabanzai…
860
これはもう何度も書いていることなんだけれど、
「医療崩壊したら、その致死率のデータはあてにはなりません」
つまり新型コロナ最大のリスクは、猛烈な感染力による感染者の急増(とくに子ども)と、それによる医療崩壊です。分類どうでもいい。感染者急増だけは阻止!
sut-tv.com/news/indiv/194…
861
与党のやっていることに、トンチンカンな(感染症のことを理解していない)批判や主張を繰り返してきた野党が多いってことは、与党がトンチンカンなことをやりはじめたときに、賛成するしかないって地獄の構図になるわけだ。
むごい。
862
まんまとウイルスの策略にハマってるんじゃないの? 感染した人が「たいしたことない」と言って歩き、他人の感染対策までジャマしてる事例をよく見る。
medscimonit.com/abstract/full/…
863
「ここらへんのおばちゃんたちな」
よく店番をやっている知人の話。
「わざわざマスクをとって、飛沫防止シートをめくりあげて、顔をぐっと近づけて話してくれはるんや」
……「マスクをしていても感染が増えるから意味ない」の実態
864
20歳の女性が3回感染して認知症になった、なんてあくどい病気とインフルが一緒になるかっての、とコメントしようと思ったが、思いとどまる。
インフルだってNo thanksなんだよ。どちらも「共生」はあり得ません。それはヒトの敗北を意味する。 twitter.com/racis_war/stat…
865
少なくともコレだけは言える。
「どっちにしても、いきなりノーガードはやりすぎ」
ひとつずつ緩和して様子をみて、また次を緩和するとい単純で科学的なアプローチをなぜとれない?
いっぺんに全部やめたら、どれが効果があったのかもわからんままや。 twitter.com/qIhWWKgkarbwXd…
866
引用RTとコメントの言葉の汚さがすごいね。
感染爆発していなければ、こんな投稿もしていません。現状、東京や大阪など都市部の場合、満員電車1両に20人近くの感染者がいます。
そんなに怖いなら家にこもってろって、経済回せと言っているのみなさんでしょ。マスクして外出するほうが経済まわるよ? twitter.com/yfuruse/status…
867
新型コロナワクチンは基本、重症化・死亡確率を減らすものにすぎないのだから(接種後しばらくは感染予防効果もあるが、変異体によっては効かない)、感染者を増やしていけば、当然、被害も増えるというだけの話です。
ワクチンうってマスク継続が正解。 twitter.com/Hira35Yumi/sta…
868
2022年は平均すると毎月5人以上の子どもが命を落とした。これを「少ない」と言って無視する神経は、私にはわからない。
ふとアメリカの数字をみたら、過去3年間で0-4歳が659人、5-18歳が999人の死亡。いや、多いでしょ。子どもの死因の第一位ですよ。しかも、合併症で死ぬ子はここに含まれていない。 twitter.com/soupgrande003/…
869
SARSに感染した人の18年後の状況
けっして健康な状態ではない。免疫も落ちている。
SARS-CoV-2感染の18年後もおそらく同様(もっとひどいかもしれない)。 twitter.com/ahandvanish/st…
870
義務教育が「条件下で論理を組み立てる訓練」をしてこなかったツケか。
季節性インフルエンザの流行期に入り欧米でインフルが爆発。RSVとトリプルデミックになり、小児医療が崩壊。薬も不足の二の舞を防ぎましょう、という話をずっとしているのに、「それではコロナ禍が終わらない」とか。違う話だ twitter.com/yfuruse/status…
871
1枚目を画像でシェアします。
『日本人を騙した学者・医者たちのチェリーピッキング』
という本が書けるくらいひどい。
minato.sip21c.org/infodemic-flu-…
872
接種後の死亡に
倒れたときの処置は適切だったのか?
という疑問をさしはさむ人がいない時点で、結局、人の死亡を反ワクチン活動に利用しているだけという浅ましさがみてとれる。
ご冥福をお祈りします。そして詳細がいつか解明されますように。
873
新型コロナのリスクを書いたら、煽るなとか、せっかく政府がコロナを忘れて正常化しようとしているのに、水を差すなとか、そんな反応が多いけれど、ここに書かれていることって、全部「たいしたことない」じゃないか。家から出るなとか鎖国だとか飲食店は営業やめろとか、そんなの皆無。
これが進歩 twitter.com/shiraishia_md/…
874
弁護士にとっての訴訟は、市民がもたない特権的な武器である。その知識と資格は弱者を守るために使うべきものであって、自分を守るために使うのは控えるべきじゃないか。こんなことをされると、市民は黙るしかない。この権力構造に気づけない弁護士はネットで発言するな、とさえ思う。(7/7)
875
非常に論理的な話ですよ。
・感染者がマスクをしてウイルスの拡散量を減らすと効果が高い
・周囲がマスクをしても感染者がノーマスクだと防ぎきれない
・だから感染者だけがマスクをすればいいが、誰が感染者かわからない
・唯一の解決策は全員がマスクをすること
牽強付会?
正直、偏狭不快だ。 twitter.com/ChanPapo/statu…