下田恒幸(@tsuneyukishimo)さんの人気ツイート(いいね順)

101
なぜかシーズンオフなのに日産スタジアムに!凄いことになっております!私も招集されました!光栄です😌 #ジャパンオールスター2021 #凄い面々で緊張するわ
102
ベトナムにグエン姓が多いので「フルネームで言わないと」という強迫観念から、前半はグエンが1人しかいないのになぜかフルネーム実況をしてしまった。 「あ、グエン以外はフルじゃなくてもいいのか」と気づいたのが70分すぎ。しかし、その時にはグエン姓が5人いたというオチ。アジアは奥が深い😅
103
倉敷さんとの共演、無事終わりました。やはり先輩の頭の中はひと味もふた味も違いますね。何に対しても常にポジティブに興味を持ち、それをフランクに表現できるのは流石です。自分と共通するものも感じつつ、同時に勉強にもなりました。楽しい空間でした👍 #noteフェス #スポーツ実況という創作
104
三好で崩して相馬のラストパスに前田大然でとどめか。全部交代選手ってのも凄いですね👀
105
自分が12年前に発したカメルーン戦の試合前コメントが今さら注目されていて驚きますが、時の流れを感じるのは12年前の自分が「Jリーグの自分を出して欲しい」と強調していたこと。今の代表は26人中20人が欧州で戦っているわけですから、この12年で日本のベースは大きく変化したということですね。
106
色々と語れる試合でしたね。1つ感じたのは招集されたJリーグ組は全員が今季主力ないし主力格でやれているということ。それもあって色々な局面で逞しさを感じました。特にGKが3人ともクラブでレギュラーというのは実は凄いことなのではないかと。ポジティブな試合で何よりです⚽ #U24サッカー日本代表
107
大分、凄い!Trevisanも凄かったけど高木駿はさらに凄かった。痺れました。
108
大分から帰ります🛩改めて片野坂監督が作り上げたてきた大分トリニータというチームの機能美と繊細さを伝えてくれる試合でしたね。たくさん頭を使い喋りがいがありました。川崎はすぐ試合が来るので良い切替を!久々のビッグアイ、サイコーでした👍
109
今回の代表チームが良いなと思うのは3点目直後の映像からも伝わってくる一体感。これは本当に素晴らしい。
110
1990年4月1日、私は仙台でアナウンサーのキャリアをスタートさせました。今日が節目の30年目。素晴らしい指導を受けさせていただいた古巣仙台放送に改めて感謝し、今まで以上に切磋琢磨するつもりです。コロナで混乱する世の中ですが、また喋る機会が戻ってきたら良い年にしたいなと。今後も頑張ります
111
今さらですが今の代表チームは結構良い武器を持ってるなと再認識しました。三笘のぶっこ抜く力しかり、前田、伊東純の速さしかり。高さ、左足という武器を持っている伊藤洋輝も前回に続いて良い仕事をしたんじゃないかなと思います。BLで日常を継続的に見ていたので、実に嬉しい活躍でした👏
112
イカ実況でお騒がせしました。1つ補足をば。 私が実況中に川柳を詠んだと認識されてる方が多い印象がありますが、あれ右から順番に車の名前を読み上げただけで意図的に川柳を詠んだ訳ではありません。あしからず😅実況中に意図的に川柳なんか読めんわ😂 今後も楽しく中継しますのでご贔屓にm(__)m
113
札幌×神戸って少し前にチラ見した時は3-0だったのに、今見たら87分で3-4って凄いね。一寸先は闇すぎて驚く👀サッカーは奥が深い⚽
114
凄い試合。頭が酸欠。1番疲弊してるのは多分わたし。仕切り直せるかなぁ。頑張ろうオレ。 #CHELIV
115
やっぱ大迫半端ないですよね? twitter.com/werderbremen/s…
116
浦和×川崎 スコアだけでは語りきれない色々なものを含んだ試合に感じました。個人的には後半開始早々のJoão Schmidtの神戻りがキープレーだったかなぁと。それにしても一般的なSB像を軽く超越する仕事を続ける旗手怜央。ありゃなかなかでっせ💪
117
メンションツイートが多数あったので、この件についてセルフ解説します。オルンガが映った瞬間、何と形容するか迷いました。この時浮かんだのはSlayer、John Kalodoner。ROCKファンにしか分からぬ例えで恐縮ですが😅今の彼は肩書や形容を越えた存在だと自分の中で認識していたので、こう言いました。 twitter.com/marinosmariru/…
118
3月の代表メンバーが出ましたね。坂元にしても江坂にしても山根にしても川辺にしても初招集組8人はみな昨季から継続して活躍してるので異論ない人選ですよね、きっと。個人的には年齢は関係ないと思ってる派なので家長、大久保も相応しかったけどなぁ、と思ったりします。ただの独り言ですよ😅
119
MVPを獲った岩田智輝選手は、CBで出場しても中盤で出場してもその存在感は圧倒的でしたよね。リーグ最多得点で優勝した超攻撃的なチームから、守備者ながら選ばれたのは凄いなと思います。CBのMVP受賞はペレイラ、中澤、闘莉王に次ぐ4人目。おめでとうございました👏
120
ホーム最終戦セレモニーというのは放送席的には常に難しくて。どこまで何を喋るべきか常に悩ましいわけです。でも、今日の横浜FMのセレモニーは何も喋らずも絵と音だけで彼らのシーズンを伝えてくれました。喜田主将の挨拶も含め、とても素晴らしかったと思います。黙ってたのは手抜きではありません😂
121
Madridistaのみなさま。おめでとうございました。14回目の優勝も凄いですが、これでCL決勝8連勝ってのは相当ですね。Liverpoolも彼ららしさは出したと思います。早寝して観た甲斐のある試合でなによりでした👏
122
名古屋グランパス、ルヴァンカップ初優勝おめでとうございます👏👏 やっぱり最後は稲垣でしたね🏆 #ルヴァンカップ決勝 #名古屋グランパス
123
山田直輝で追いつき、岡本拓也で逆転して湘南が浦和に埼スタで勝つ。なんという試合。
124
情報が錯綜しており色々とセンセーショナルに報じられていますが、MessiのいないBarçaもBarçaではないクラブのシャツを着るMessiもどちらもイメージしにくいと思ってる人間なので困惑しながら飛び交う情報を眺めております🇪🇸
125
去年は僭越ながら私的J1ベスト11を選んでツイートしてみましたが、今年は担当カードの関係から試合を観た数がクラブによって偏ってしまったので選ぶ自信がありません😅ただJリーグのベスト11に入らなかった坂元達裕、江坂任、清武弘嗣、稲垣祥の仕事ぶりはとても素晴らしかったと思っています👏