101
和田胤長の娘・荒鵑(こうけん?)ちゃん。同族の和田朝盛は胤長によく似ていたので、胤長のフリをして見舞いに行き、「父が帰ってきたぞ」と声をかけます。荒鵑は朝盛の顔を一瞬見て亡くなりました。
切なくも温かいエピソードですが、鎌倉殿では朝盛の存在が抹消されてるので、ね……
#鎌倉殿の13人 twitter.com/nhk_kamakura13…
102
「家康は鎌倉殿と違って史料の記述を軽視しすぎ」「鎌倉殿と違ってリアリティがない」「鎌倉殿と違って新説と旧説のバランスがダメ」「鎌倉殿と違って省略しすぎ」「鎌倉殿と違って時代考証をちゃんと取り入れてない」的な意見に「鎌倉殿もだが????」ってなった鎌倉時代史実厨
103
これって逆に言えば重厚な雰囲気の大河ドラマには嘘がない(少ない)と思っているということ…? 大河ドラマで歴史を学べると思っている人間は意外と多い……… twitter.com/pinkjyoudai/st…
104
105
千日参籠リセマラ別当
#鎌倉殿の13人
106
大河ドラマに学習漫画的な要素を求めるな 歴史を学ぶ「入口」にするのはいいけど大河視聴=歴史の学習ではありません