76
鎌倉殿ファンミ(オンライン)に入れないまま1時間が経過し、訴訟が裁ききれない幕府に対して不満を募らせる御家人の気持ちになっている
77
大河 新説を上手く取り入れてたら脚本家が賞賛され、史実と違うって話になった時は時代考証が叩かれるんだから、時代考証のお仕事はほんと大変やで………
78
あ゙ーーーーーーーっっぅっぁありがとうございます「四男」が盛大に引っかかりますがそれはさておき顔が良すぎる北条政村ッッッ 政村ァァァァーーー! あああああぁぁぁ!!?? nhk.or.jp/kamakura13/cas…
80
義時が悪い、政子が悪い、実朝が悪いみたいな話題が多くてしんどくなっちゃうな どの意見もドラマでのその人の設定考えるとそこまで求めるのは酷じゃないかという印象を受ける 「全部大泉のせい」で全てを受け止めていた大泉頼朝の偉大さよ………
#鎌倉殿の13人
82
「好きな時代・人物が有名になって多くの人に興味を持ってもらいたい」と「あまりにも史料上の姿とかけ離れたイメージが広まるくらいなら有名にならない方がいい」は面倒な歴史クラスタが抱えるジレンマだと思っている
83
鎌倉時代はこういうとき女性が殺されることはないので鎌倉時代の方が平和(ガバガバ理論)
84
『吾妻鏡』元久元年(1204)9月15日条。
将軍家、去る夜あからさまに相州の御亭へ入御す。即ち還御有らんと欲するところ、亭の主抑留し奉り給ふ。今夜月蝕たるによって、意ならずまた御逗留す。亭の主殊に興に入り給ふ。
85
瀬戸さんが彌十郎さんのお誕生日の色紙に書いていた「トキューサ」、出演者の間での愛称かと思ったらまさかの公式ネタだった回
#鎌倉殿の13人
ameblo.jp/yaju1956/entry…
86
「我が鎌倉幕府は決して朝廷に比して劣るものではない」という不遜ともとれるほどの自負…(略)…実朝は鎌倉幕府を朝廷に比肩するものであり、またそうあらねばならぬと考えていた。そして、その幕府の主の自覚と自信を持っていたのである。(同書より引用)
87
「頼朝の御恩を知ってる御家人は皆死んでしまったから」ってコメントを何度か見かけてなんとも言えない気持ちになっている 画面外の小山……足利……千葉……その他大勢の皆さん………
#鎌倉殿の13人
88
鎌倉殿と御家人たちが仲良くしてるほのぼの二次創作が見たい人へ 原作(吾妻鏡)にあるぞ
89
→調査により義盛の功と分かり、また重忠も義盛が矢を射ていたことを知らなかっただけで手柄を横取りしようとしたわけではないということで和解
・生け捕られた奥州方の由利維平を尋問しようとして逆ギレされる梶原景時と超丁寧に接して質問に応じてもらえる畠山重忠
90
このエピソードから分かるのは、義時と実朝はとても仲良しであるということ、義時×実朝は天と吾妻鏡が認めた関係性であるということです。
91
大河に出てくる人達のエピソードだけでもこんなに面白いし、出てこない人達の話も入れたら本当に沢山の物語があって、2〜3話かけてドラマにできる…… 尺の都合はよく分かるけどもったいないと思ってしまう…… ちなみに北条ファミリーは従軍したことが分かってるだけで何も活躍してません。
92
正月に家族親戚と大河ドラマの話を何度かしたのですが。
「義時が毒殺されたって本当?」「のえはあの後どうなったの?」「運慶が作った義時の像は実物が残っているの?」…… 大河ドラマを史実だと思っている人って沢山いるんですよね。
93
本日は伊豆の国市の「大河ドラマ「鎌倉殿の13人」美術スタッフから見た世界」に行って参りました!
ので、簡単にですがレポート書いていきます〜
#鎌倉殿の13人
#伊豆の国大河ドラマ館閉館記念講演会
94
二階堂行光が藤原師実の故事を引きつつ「今日の月食は、天の御配慮なのでしょう」と言ったところ、義時は特に感心して喜んだそうな。
95
吾妻鏡によれば泰時は実朝の歌会に何度も参加しているので、実朝との交流の中で和歌を学んだのではないかと思います。
ちなみに時政パパは頼朝との連歌が残っています。義時は一応実朝の歌会に顔を出したことはあったようですが、歌は一首も残っていません。
96
足利氏、所領の感染者数がすごくて撮影に参加できなかったのかもしれない
#鎌倉殿の13人
97
最近の鎌倉殿、義時の悪役ムーブや朝廷に利用される実朝、打倒北条を狙う三浦義村など、最近の研究では否定されることの多い古典的イメージを踏襲している感じがするので、もしこのまま最終回を迎えるとしたら残念だなぁというのが素直な感想です( ´・ω・` )
98
戦国時代にお詳しくて、家康は鎌倉殿と比べて歴史の描き方がダメだと仰ってる方々は、もちろん『吾妻鏡』も全巻読んでて、鎌倉時代の通説と最新研究も把握してらっしゃるんでしょうねー。全く別の時代の作品を比較対象にして史実云々を論じるってのはそういうことよ。
99
キャスト発表 数日前に予告し1人発表に1時間も焦らす鎌倉殿vs完全奇襲で2分おきに爆撃してくる家康
100
大河についての懸念。
永井先生の小説&大河「草燃える」で公暁と駒若丸(三浦光村)が男色関係で描かれ、それが創作の世界だけに収まっていれば良かったんですが、後に漫画『吾妻鏡』(タイトル通り吾妻鏡の漫画化のはずなのに…)でもその設定が採用され、読者を誤解・混乱させたという前例がありまして