252
どうやって使うの?
#昭和
253
コンビニがなかった時代
夜、電池が切れたとき
助かった
#昭和
254
今年のクリスマスに
いかがですか?
#昭和
255
吸盤で貼り付ければ
何でも船になってしまう
優れモノでした♪
#昭和レトロ
256
今これで遊んでたら
通報されるかも(^^;
#昭和
258
放送禁止か…
#昭和
259
温めすぎると割れます
#昭和
260
関東の人には
あこがれの場所だった?
#昭和
261
このガムを
男の子から勧められたら
唇が危なかった
昭和の乙女たち(笑)
#昭和
262
これは
何をする道具?
#昭和
263
観てた?
#昭和
264
私たちの世代は、
男子は技術、
女子は家庭科でした。
#昭和
265
日本のトイザらス
#昭和
266
何の勉強?
#昭和
267
煙突にさわると
熱いよ!
#昭和
268
エコバッグなんて
昔は当たり前
#昭和レトロ
270
ゼリーと言われて
これが出てくると
ガッカリした子供時代
#昭和
271
むかしの洗濯石鹸って
大きかったよね?
#昭和
273
もう一度 この人に
総理大臣をやってもらったら
日本は元気になるかな?
#昭和
274
中学以来のビートルズ ファンで、
特にジョージハリスンが好きだった。
高校卒業間際に、人気バンドの
「ボーヤ(付き人)」になる。
a.r10.to/hFxA7G
275
金が使えた時代の
伝説の刑事ドラマ
#昭和