277
これで上手に
鉛筆が削れる人いますか?
#昭和
278
1日で壊れた
#昭和
279
ある歌に出てくる
実在する電話ボックスです
#平成
280
この事件
覚えてますか?
#昭和
281
白いのが
最後まで残った…
#昭和
282
ずっと
ゲリラカイトだと思ってた…
#昭和
283
これは
昭和何年くらいかな?
#昭和
284
茶色いヤツは
取り合いになる
#昭和
285
両手に花の
この人は誰?
#昭和
286
いきおいよく
ストローを刺さないと
先っぽがつぶれた覚えが…
#昭和
287
今でもあるのかな?
#昭和
288
女性の靴が気になります
#昭和
289
おーじゃまじゃまじゃまー
#昭和
290
10分で飽きるヤツ
#昭和
291
やっぱ
レモン石鹸だよね
#昭和レトロ
293
自分でやるのは
むずかしい…
人にやってもらうのは
恥ずかしい…
#昭和
294
天気予報
#昭和
295
昔は
写真のまわりに
白いフチがあった
#昭和
296
子どもの頃
これが家にあったら
いいなと思ってた。
もちろん中身も!
#昭和
297
美しい人は
より美しく
#昭和
298
車も懐かしいけど
電車も♪
#昭和
299
駄菓子屋の
安っぽいお菓子しか
知らない私にとって
革命的なキャンディーでした
#昭和