302
東京都足立区では
有名なお巡りさん
#昭和
303
アメリカおばけ
#昭和
304
昭和60年
1号店オープン
#昭和
305
このお菓子って
まだあるの?
#昭和
306
あの頃は…
#昭和
307
銀行振込じゃない頃
#昭和
308
【超難問】
一番右の人は
ある国民的アニメの主人公の
声優をしています。
わっかんね~だろうなー
#昭和
309
子どもの頃
これを食べて
何となく酔っぱらった
気がした…
#昭和
310
ダイヤル~
まわして~
てをとめーた~♪
#昭和
311
何が始まるのかな?
#昭和
312
これは誰でしょう?
#昭和
313
当時のおじさんたちは
この2人の
見分けがつかなかった…
#昭和
315
今のデジタルアニメより
こういうのが
いいよね?
#昭和
316
『3年B組金八先生』の
ヤンキー生徒役として、
テレビドラマデビュー。
a.r10.to/huNrlv
317
おっとっと?
えっさっさ?
うっしっし?
#昭和
318
外食の時は一張羅
#昭和
319
最初はペロペロ舐めて
絵が消えたらかじります
#昭和
320
少年ジャンプの
全盛期かな?
#昭和レトロ
321
高級コップ
#昭和
322
先割れスプーンの
先っぽって
役に立った覚えがない…
#昭和
323
昭和何年くらいかな?
#昭和
324
拳法の達人
#昭和レトロ
325
素晴らしいメンバー(^^♪
#昭和