526
M・デムーロ騎手(左から2人目)が京都右京警察署の交通安全広報大使として、嵐電ラッピング電車のお披露目式に出席しました。
右端は京福電鉄のマスコットあらんちゃんだそうです。
ちなみに、駅員姿ではなく警察官姿です⬇️
528
529
けさの2歳女王レシステンシアです。
衝撃の5馬身レコードVから一夜明けて、何事もなかったかのようにのんびりしてました。
担当の金濱厩務員によると、窓から外を見るのが好きなんだそうです。
530
けさのディープボンドです。
フランスから帰国初戦となる有馬記念へ向け、先月下旬に栗東へ戻ってきました。
今年もグランプリは豪華メンバー!
楽しみです。
531
532
祝!
ソダシ桜花賞制覇1周年!
今から振り返っても1分31秒1のコースレコードは驚異です。
次戦のヴィクトリアマイルは当時以来の芝1600m戦。
楽しみですね。
(⬇️昨年の桜花賞直後です)
533
けさのソダシです。
タイミング良く出会えたので、花壇とからめて撮ってみました。
調教直後だったので、ほんのりピンク色でした⬇️
535
ハヤブサナンデクンの名前は秋まで覚えておいた方がよさそうです。
三宮Sは6馬身差の圧勝でしたが、福永騎手は「最後まで本気で走ってない。レースで調教の走りができてない。前向きになればもっといいパフォーマンスができる。これから楽しみ」と素質を称賛していました。
夏は休養の見通しです。 twitter.com/goku_uma/statu…
536
けさのボルドグフーシュ&福永騎手です。
有馬記念の1週前追い切りに臨みました。
調教師へ転身する福永騎手にとっては現役最後のグランプリ。
「(依頼を受け)うれしかった。最後に乗り馬なしではさみしいと思っていたし、しかも力のある馬なので」と意気込んでいました。
537
538
M・デムーロ騎手の父ジョバンニさんが亡くなったのは、去年の新潟記念(ジナンボーで頭差2着)当日でした。
レース後にスマホを見て、メールで訃報を知ったそうです。
明日6日が命日です。
ずっとイタリアには帰れていませんが、お父さんも喜んでおられるのでは…
p.nikkansports.com/goku-uma/news/…
539
540
いよいよ明日はエリザベス女王杯!
今週ご紹介しきれなかった動画をまとめてアップします。
ウインマイティー、デアリングタクト、ジェラルディーナ、アカイイトの古馬4人娘です。
みなさんのお好みは?
541
白毛初のG1馬ソダシは直行で桜花賞へ。
先ほど須貝師から発表されました。 twitter.com/nikkan_ota/sta…
542
今日のセレクトセールでは、コントレイルの初年度産駒が登場!
社台SSでは「学者っぽい」性格だと聞きましたが、はたして子供にも遺伝しているのか…?
ひそかに注目してます。
上場馬一覧はこちらで⬇️
nikkansports.com/keiba/sale_202…
(写真は昨夏撮影です)
543
大阪杯で3着のコントレイル、4着のグランアレグリア、5着のサリオスです。
人馬とも泥だらけで引き揚げてきました。
「たられば」を書くつもりはありません。
ただ、それぞれ道悪に脚をとられながらも掲示板を確保した全力の走りは、称賛に値するものだと思います。
544
けさのジャックドールです。
Cウッドでラスト1F10秒8と伸びて先着。
その直後の様子です⬇️
またがった藤岡佑騎手は「今日の動きからは硬さやしんどさを感じませんでした。どうやって(強敵に)向かっていくか、ワクワク感の方が強いです」と意気込んでいました。
545
エリザベス女王杯をジェラルディーナで勝ったC・デムーロ騎手のレース直後の1コマです。
担当の団野助手に鞭を手渡し、検量室へ引き揚げると…待ち構えいた(?)のはムーア騎手。
祝福しているように見受けられました。
いい場面でした。
546
けさのソダシです。
オークスの2週前追い切りに臨み、坂路でラスト11秒9。
またがった吉田隼騎手も「動きは申し分ないです」と好感触でした。
☆2つのゼッケンもお似合いですね⬇️
547
けさのゴーストです。
札幌の今年最後のメイン丹頂Sに出走予定。
前髪がキュートすぎますね…
5歳騸馬とは思えないかわいさです。
「最近、顔が白くなってきました」と酒井助手。
だんだん〝おばけ〟らしくなってきたということでしょうか。
(⬇️ご厚意で撮影させていただきました)
548
阪神6Rではルーキー古川奈穂騎手が自厩舎のバスラットレオンで初勝利!
「やっぱり1着は格別だと思いました。(ゴールした時は)拍手も聞こえました。お客さんの前で競馬をしたことがなかったので、勝って褒めていただけてうれしかったです」と喜んでいました。
「G1並みに緊張した」と矢作師。
549
ダイアトニック、お疲れさまでした🙇♂️
ラストランの阪神Cを勝った直後は厩舎スタッフに撫でられ、厩舎所属の斎藤新騎手や横山和生騎手からもねぎらわれていました⬇️
オーストラリアでの第2の馬生にも幸あれ!
550
白vs金!?
⬇️先週火曜に撮影した、白毛ソダシ&金髪ヴェローチェオロです。
仲良く(?)並んで歩いてました。
同じ須貝厩舎所属で才〝色〟兼備の2頭は、ともに今週土曜の札幌2歳Sに登録。
連闘となるヴェローチェオロの出走は状態次第のようですが、同門対決が実現すれば注目必至です。