はたの君枝(@hatanokimie)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
4日、明るい会の、かなみつ理恵千葉県知事候補が第一声。「自民党県政の転換」を訴える、かなみつ知事候補は、コロナ対策、25人程度の少人数学級、ジェンダー平等条例などを提案し、「巨大道路建設から、命を守る県政へ」と訴えています。千葉市長選の大野たかし予定候補も訴え。かなみつ知事誕生を!
77
大学入学共通テストへの民間英語検定試験の利用の中止を求める緊急申し入れを、萩生田文科大臣あてに吉良参院議員、宮本議員とともに行いました。 不安の声をあげる高校や大学など当事者の声を大臣はよく聞いて抜本的に見直すよう求めました。 文科省の担当者は、21年春の試験に向けて
78
自己採点のむずかしさから誤った判断を防ぐ目的で、国語の記述式問題の成績を「足切り」に用いないように大学に要請することを文科省が検討しているとのことです。公正性のない試験であることを文科省自ら認めたということです。共通テストでの記述式試験中止を求めて全力を尽くします。
79
25日、東京 #都議選 が告示され、目黒区で、日本共産党の星見てい子都議候補が「五輪は中止し、コロナ対策に総力を!」と訴えました。中目黒、学芸大学、西小山の各駅前で、#星見てい子 候補、各区議とともに訴えると、「五輪は中止してほしい、持病があるので本当に心配」という声が寄せられました。
80
2日、江戸川区で、日本共産党の原純子都議候補が訴えました。社会福祉士、保育士として、障害のある子どもの保育にとりくみ、障害者歯科治療を行う墨東病院の役割を紹介。その独立行政法人化の中止を訴える区内ただ1人の候補です。河野都議の後継として都議会へ!五輪は中止、福祉を都政の真ん中に!
81
9日、第200回国会が閉会。野党の記述式中止法案が衆院で継続審議になり閉会中審査を求めています。合同ヒアリングでは業者の採点ミス数も企業秘密との答弁。2人で採点・3人目がチェックするといっても、それだけの採点者の質と量の確保を含め、50万人もの受験生を公平に採点するのは物理的に無理です。
82
【政治を動かす #はたの君枝 の実績】 「東日本台風」後の多摩川洪水対策、南武線「#開かずの踏切」対策など、市民の皆さんとJRや国交相に繰り返し要請。安全対策を前進させました。 危険なコンビナート上空飛行の #羽田新ルート やJFEスチールの大リストラなど地域の大問題も国会で取り上げました。
83
20日、衆院文部科学委員会で、学生支援緊急給付金の「家庭から自立した学生等」の目安について大学の柔軟な対応を求めると、萩生田文科大臣は「実家から通っていてもいい」「実家の収入も激減し家族も応援できないということを学校がヒアリングし、書き込んでもらえばそれを応援したい」と答えました。
84
12月17日、 #大学入学共通テスト における #記述式問題 を2021年1月は実施せず「導入見送りを判断した」と萩生田文科大臣が記者会見で発言しました。大臣は記述式問題導入の中止をはっきりと明言すべきだと、夕方の野党合同ヒアリングで文科省に強く求めました。
85
これだけ公平性・公正性の問題を抱えている #英語民間試験 導入を決定した議事録が非公開になっています。決定過程が不透明です。30日、衆院文科委員会で議事録の公開を萩生田大臣に求めました。不公平・不公正な制度中止のため、みなさんとともに頑張ります。 #犠牲者は受験生
86
どうか最後の最後まで、ご支持を大きく広げてください! 「積み残しの仕事をこのままにしておけないんです。みんなの願いがまだ届けられていないんです。比例2議席目、はたの君枝までまだ足りません。 小選挙区は #はたの君枝#比例は日本共産党。このダブルの投票で国会に押し上げてください!」
87
21日、衆院文科委員会で「わいせつ教員防止法案」を超党派で共同提案し、萩生田文科大臣に質問しました。教師の立場を利用した性暴力は、子どもの一生を左右する深刻なダメージを与え、発達・生存の権利や個人の尊厳など子どもの権利を著しく侵害します。子どもを守るための包括的性教育を求めました。
88
#はたの君枝#選択的夫婦別姓】 世界で「夫婦同姓」を義務づけている国は日本だけ。 国連の女性差別撤廃委も「ただちに改正を」と勧告し、国民の7割以上が賛成しています。 しかし、TVの党首討論で唯一反対したのが自民党の岸田首相でした。 #政権交代 で、いますぐ選択的夫婦別姓制度の実現を!
89
田中けん42才・静岡4区候補は、新型コロナウイルス感染症対策の補償、消費税減税を訴えています。地域医療を守り、住民合意のない浜岡原発再稼働を認めない、田中けん42才候補を国会へ!#田中けん42才 と年齢まで書いてください!#静岡4区 #オール野党勝手連 として応援しています!
90
④「今回日本共産党は、政権交代のために小選挙区でたくさん候補者をおろしました。その分は比例区で返さなければ共闘はうまく進みません。 『比例は共産党』を広げ、はたのさんには必ず国会に帰ってきてほしいです」 ありがとうございます! 『#比例は日本共産党』を広げに広げて必ず国会に戻ります!
91
政見放送 #はたの君枝 部分のダイジェストです。 少人数学級の実現、開かずの踏切や水害対策など地域要求実現、羽田新ルートやJFEスチールのリストラ… 日本共産党の議席の値打ちが良く分かり好評です。 「すごく具体的でびっくりした!」との(中学2年生)感想も。 #比例は日本共産党 広げて下さい!
92
25日、前川喜平さん(元文科事務次官)から熱い応援をいただきました。 「自民党支持の皆さん!清水の舞台から飛び降りるつもりで #はたの君枝 に入れてください!」 なんてんの会の長谷川三千代共同代表、原弘明医師、全国教職員後援会も応援演説。 がんばります! #神奈川10区 #比例は日本共産党
93
25日、文化芸術振興議員連盟として緊急要望書を萩生田文科大臣に手渡しました。宮田文化庁長官が同席しました。新型コロナ感染拡大防止のための自粛要請で文化・芸術活動が陥っている苦境への支援を求め、個人と団体への緊急支援500億円、「文化芸術復興基金」創設への国庫支出1000億円を求めました。
94
フードバンクかながわは、生活に困っている人々の食のセーフティネット、食品ロス削減へ、地域の支え合いを進めています。フードバンク横浜や学生ボランティア連合も一緒に作業され、藤田事務局長は多くの方に活動を知っていただきたいと話されました。23日、君嶋ちか子県議とともにうかがいました。
95
15日、予算委員会で東京五輪・パラリンピック組織委員会の森会長による女性蔑視発言を批判し、日本社会のあり方を変えなければいけないと、#ジェンダー平等 社会の実現を訴えました。菅首相は森会長発言を契機に、ジェンダー問題は日本で解決しなければならない、政府として対応したいと答弁しました。
96
市民と野党の共闘を進める画期的な合意です! この合意を力に、 協力して選挙に勝ち、 #政権交代 を実現し、 新しい政権をつくるために全力をあげます! #政権交代をはじめよう #比例は共産党 いいね、リツイートをお願いします! twitter.com/shiikazuo/stat…
97
10日、環境省と防衛省に対し、有機フッ素化合物PFOS、PFOA問題について申し入れました。 これらは座間市、綾瀬市、横須賀市など米軍基地周辺で検出。 志位和夫事務所を通じ、日本共産党神奈川県委員会、ほりぐち香奈大和市議、守谷浩一座間市議、松本春男綾瀬市議とともに調査と対策を求めました。
98
2日、院内集会で「子どもたちの学び、心身のケア、安全を確保するためにー学校再開にあたっての日本共産党の緊急提言」を紹介。20人程度の授業へ教員10万人増員。学習や清掃・消毒・オンライン整備等の支援員10数万人に増員。学習指導要領の弾力化を求めます。政府は9月入学でなく学びの保障に集中を!
99
30日の文科委員会では、新たな入試制度に関し「高校・大学関係者の合意に基づく方針だ」などと強弁し、実施への姿勢を変えようとしない萩生田大臣に、「合意ができていないから今みんなが声をあげている。それに応えないのであれば、本当の謝罪・撤回にならない」と導入の中止を重ねて要求しました。
100
#はたの君枝#気候危機打開 へ】 世界がCO2排出を「2030年度まで45%削減(2010年度比)」へ努力する一方、 自公政権は削減目標42%、石炭火力を新増設し原発依存を続ける…。 日本共産党はCO2最大60%削減の『2030戦略』を提起。省エネと再エネ活用等で254万人の雇用を生み出し、持続可能な社会に。