はたの君枝(@hatanokimie)さんの人気ツイート(新しい順)

76
25日、衆院文科委員会で、新型コロナ対策でイベント自粛の影響を受けた文化・芸術関係のフリーランスへの支援、フランスのアンテルミタン(芸術家の失業保険)などセーフティネットの仕組みを検討すべきと主張。萩生田光一文科大臣は「支援の仕組みを補正予算案を通じて提案していきたい」と答えました。
77
19日、吉良よし子参院議員、宮本徹衆院議員とともに日本音楽家ユニオンのみなさんからお話をうかがいました。イベント自粛が解除されたからといって準備が必要で、すぐに再開できるわけではありません。自粛要請によって仕事を失った人たちに対し、政府として責任をもって補償することが求められます。
78
新型コロナウイルス感染症対応で安倍首相が #全国一斉休校 を要請した問題を6日、文科委員会で追及しました。現場は大混乱。子どもの #学ぶ権利 を侵害するものであり、休校や再開の判断は設置者が行うべきです。委員会後、新日本婦人の会がまとめた声を萩生田文科大臣に手渡しました。
79
5日、大学入試改革3本柱の中止・廃止を求める法案を立国社のみなさんと日本共産党が共同提出しました。共通テストにおける英語民間試験・記述式問題の中止に加え、「主体性評価」のためのJAPAN e-Portfolioの活用を廃止するよう求めています。高校3年間の情報流用の危険性などさらなる追及が必要です。
80
福山和人さんが京都市右京区で訴えた30日、応援に駆けつけました。建設アスベスト訴訟で国と企業の責任を認めさせた弁護士の福山和人さん。全員制の中学校給食、返済不要の奨学金、地下鉄定期学割率アップなど、すぐやる4つのパッケージで「福がくる」政治を!福山和人さんを市長に押し上げましょう!
81
記述式問題の導入見送りを受け、20日夜、文科省前行動が行われました。今後、専門家が公開で議論・立案を!センター試験の続行を!と呼びかけられました。共通テストや「主体性評価」、eポートフォリオの問題点などを高校生や先生が指摘しました。私も国会報告をしました。さらに声をあげましょう!
82
高校2年生は #記述式問題 が見送りになったものの、高校1年生はどうなるのかと追及すると、文科省は「2年前ルールがある」「大臣の検討会は年内に記述式の検討も加えて始め、1年間は結論は出さない、ということでご理解いただきたい」と高校1年生も見送りになることを認めました。
83
12月17日、 #大学入学共通テスト における #記述式問題 を2021年1月は実施せず「導入見送りを判断した」と萩生田文科大臣が記者会見で発言しました。大臣は記述式問題導入の中止をはっきりと明言すべきだと、夕方の野党合同ヒアリングで文科省に強く求めました。
84
ヒアリングの後、野党議員で文科省へ行き、記述式問題の中止を再度申し入れました。明日にも萩生田文科大臣が表明するのではないかと報道されていますが、公平公正な採点ができず、自己採点もできない記述式問題は延期ではなく中止をし、二次試験での記述式問題で対応すべきです。
85
野党ヒアリングで、大学入試センターは学力評価研究機構の実績等を評価したが、17年5月設立の機構は17年のプレテストの補助業務しかしておらず、採点業務を2回請負ったのはベネッセだと認めました。実績もない機構を選定したのはベネッセのままだと利益相反の疑念を抱かれるからではないのかと追及。
86
16日、記述式問題の採点業務について、株式会社・学力評価研究機構を野党議員と訪ねましたが、事務所は秘匿され社員にも会えませんでした。親会社のベネッセホールディングスが対応しましたが「場所も、社員数も言えない」との答えに終始しました。これでは文科省の採点事業への監督責任は果たせません
87
文科省が共通テストの記述式導入の見送りを来週にも表明する方針を固めたと報道されました。予算案との関係だと言われていますが、高2生も高3生も冬期講習や補習の予定を入れたり、志望校を決めたりしなければなりません。文科省はただちに記述式中止を表明すべきです。来週もヒアリングを開きます。
88
9日、第200回国会が閉会。野党の記述式中止法案が衆院で継続審議になり閉会中審査を求めています。合同ヒアリングでは業者の採点ミス数も企業秘密との答弁。2人で採点・3人目がチェックするといっても、それだけの採点者の質と量の確保を含め、50万人もの受験生を公平に採点するのは物理的に無理です。
89
自己採点のむずかしさから誤った判断を防ぐ目的で、国語の記述式問題の成績を「足切り」に用いないように大学に要請することを文科省が検討しているとのことです。公正性のない試験であることを文科省自ら認めたということです。共通テストでの記述式試験中止を求めて全力を尽くします。
90
11月14日、立国社のみなさんと日本共産党の2会派で、大学入学共通テストの「#記述式 試験中止法案」を衆院に共同提出しました。そもそも50万人が一斉に行う #共通テスト で20日間という短期間に採点を公正に行おうとすること自体、無理があります。
91
これだけ公平性・公正性の問題を抱えている #英語民間試験 導入を決定した議事録が非公開になっています。決定過程が不透明です。30日、衆院文科委員会で議事録の公開を萩生田大臣に求めました。不公平・不公正な制度中止のため、みなさんとともに頑張ります。 #犠牲者は受験生
92
30日の文科委員会では、新たな入試制度に関し「高校・大学関係者の合意に基づく方針だ」などと強弁し、実施への姿勢を変えようとしない萩生田大臣に、「合意ができていないから今みんなが声をあげている。それに応えないのであれば、本当の謝罪・撤回にならない」と導入の中止を重ねて要求しました。
93
高等教育無償化プロジェクト #FREE のみなさんが、国立大学の #授業料免除縮小、大学の #学費値上げ#英語民間試験 導入の3つの問題にたいして、国会前ラリーで反対の声をあげました。学生の学びを保障するために、ともにがんばります!
94
大学入学共通テストへの民間英語検定試験の利用の中止を求める緊急申し入れを、萩生田文科大臣あてに吉良参院議員、宮本議員とともに行いました。 不安の声をあげる高校や大学など当事者の声を大臣はよく聞いて抜本的に見直すよう求めました。 文科省の担当者は、21年春の試験に向けて
95
台風15号の被害に遭われたみなさんへの支援に、日本共産党千葉県委員会が呼びかけた支援の車が千葉県の南房総市、鴨川市、山武市へ入り、炊き出しなどを行いました。停電の復旧、温かくて栄養のバランスのとれた食事、安心して暮らせる避難所や住宅の確保が急がれています。 台風15号の被害
96
千葉県山武市でブルーシートが不足し、雨の予報を前に不安が広がっています。直ちに国交省関東地方整備局に伝えました。担当職員は「毎日、市町村から必要枚数を聞き取り積み込んで送り出している。今日の山武市の分は二千枚。シートを積み込む基地局が船橋にあり、今日の便も出発しました」とのこと。
97
台風15号による被害に遭われたみなさんにお見舞いを申し上げます。千葉県内の大規模停電について、日本共産党の志位委員長とともに、朝から千葉市内を調査しました。「いつまで続くかわからない」停電への不安を訴えられた避難所のみなさん。暑さ、食料、水、携帯の電源などの対策は待ったなしです。
98
9月6日夜、#柴山文科相 に2021年度 #大学入試改革 の中止を求める、文科省前抗議に参加しました。高校生も、高校・大学教員、予備校講師も、#英語#民間試験導入#中止 を訴えました。
99
修学支援制度が大学院生を対象外にしていることから、大学院生への授業料免除がなくなると誤解しているツイートが流れています。担当者を部屋に呼び、文科省としては各大学の大学院生対象の授業料減免への国からの支援は続ける方向で検討していることを確認しました。 #大学院生 #授業料免除 #就学支援
100
もちろん、国の支援は来年度予算で確定します。私たちとしても大学院生向けの支援が拡充するように働きかけますので、みなさんも声をあげてください。とにかく、誤った情報によって、大学院進学をあきらめるようなことはあってはなりません。誤解を解くように文科省に対応を要請しました。