176
177
<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀は4月6日発売!>④c
ちなみに東京国立博物館では、沖縄復帰50年記念特別展「琉球」が開催され、千代金丸が沖縄からやってきます。美しい金装宝剣拵を堪能するチャンスです。
明日は特別企画についてお知らせします。
178
<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀は4月6日発売!>
完成した表紙を公開! 表紙の刀剣は獅子王です。
・原寸大ポスター:獅子王×亀甲貞宗
・特集:源氏由来の刀と相州伝
・「名刀は語る」展、土方歳三資料館「和泉守兼定公開」ほか
ご予約はお近くの書店または以下
amazon.co.jp/dp/4798628093/
179
<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀 発売中!>
表紙は獅子王!
・原寸大ポスター:獅子王×亀甲貞宗
・特集:源氏由来の刀と相州伝
・「名刀は語る」展、土方歳三資料館「和泉守兼定公開」ほか
・陸奥鉄鍛え倣い元帥刀「青海波」
ご購入はお近くの書店または以下 amazon.co.jp/dp/4798628093/
180
<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀 発売中!>
先日すずや × 石切丸 @ishikirimarukewさんからご質問がありましたが、今回は「背表紙に紋がない」のではなく、源氏の旗印である白旗がここに翻っている、という意図になっています。
ご購入は以下 amazon.co.jp/dp/4798628093/
181
さて #水心子正秀 が盛り上がっているので、編集部の『刀剣辨疑』の画像も上げておきます。特に奥書的なものはないですが、跋は文化丁丑(14年)ですね。江戸時代のものよりむしろ刀剣叢書の『水心子正秀全集』が読みやすくてよいです。
#刀剣画報 水心子正秀号はこちら。
amazon.co.jp/dp/4798625159/
182
ちなみに6月6日発売の #刀剣画報 の人気連載「愛刀探訪」は、水心子正秀スペシャル! 個人所蔵の3振が登場しますのでお楽しみに!
amazon.co.jp/dp/4798628638/
183
<#刀剣画報 三日月宗近・藤四郎吉光・ 堀川国広 京のかたな 6月6日発売!>
次号のポスターを先取り公開。七星剣(四天王寺)と鳴狐です。京の刀とかたな旅特集、七星剣と北斗七星を刀身に持つ刀剣特集の2本立て!
詳細は追ってお知らせ。
ご予約は書店または以下から。
amazon.co.jp/dp/4798628638/
184
<#刀剣画報 三日月宗近・藤四郎吉光・ 堀川国広 京のかたな 6月6日発売!>①a
「七星剣と北斗七星を刀身に持つ刀剣特集」は、刀剣画報で「日本刀剣の歴史」を連載している、近藤好和先生にご執筆いただいています。
掲載刀をご紹介します。
ご予約は書店または以下から。
amazon.co.jp/dp/4798628638/
185
186
<#刀剣画報 三日月宗近・藤四郎吉光・ 堀川国広 京の刀 6月6日発売!>
名刀の輝きを彩る伝説の名場面が、現代のアーティストの手で蘇る連載『#刀剣伝説絵巻』。今回は鈴木次郎 @jirosuzuki先生による牛若丸・今剣vs弁慶・岩融!身軽な牛若丸の立ち回り!
ご予約は以下から。
amazon.co.jp/dp/4798628638/
187
<#刀剣画報 三日月宗近・藤四郎吉光・ 堀川国広 京の刀 6月6日発売!>
無事校了しましたので表紙を公開。京は「みやこ」だけあって、地誌資料も錦絵もいろいろあって楽しいです。
弊社通販サイト「ポストホビー」は、書籍の送料が無料になりましたので、そちらもどうぞ。
posthobby.com/SHOP/978479862…
188
<#刀剣画報 三日月宗近・藤四郎吉光・ 堀川国広 京の刀 6月6日発売!>
・原寸大ポスター:七星剣×鳴狐
・第1特集:京の刀 三条・五条・粟田口派から堀川派・三品派・幕末の会津藩工の京打ちまで、時代を派別に追って紹介。
・京のかたな旅もあり!
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798628638/
190
好評発売中です! 特に七星剣を原寸大で見られるものはこれしかないので、細かく象嵌の意匠を確認したい方は是非。 twitter.com/rekitan_hj/sta…
191
<お知らせ>
陸奥鉄鍛え倣い元帥刀「青海波」が、8月に備前長船刀剣博物館で展示が決まったそうです。山鳥毛を見に行かれる方、ぜひあわせてじっくり見てください! twitter.com/kikuzukikai/st…
192
戦艦陸奥の鉄を玉鋼に混ぜて鍛えた太刀、陸奥鉄鍛え倣い元帥刀 号 青海波は、備前長船刀剣博物館で今日から8/31まで公開です! twitter.com/shigetsune/sta…
193
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>
原寸大折込み掲載は #山鳥毛(刀身表裏Ver.)と #稲葉江(刀身表裏Ver.)! いつもより幅倍増でお送りします!
稲葉江は先日撮り下ろしてきた最新画像です。
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798629049/
194
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>
アニメイト(実店舗、オンラインとも)でご購入された方の #アニメイト特典 は稲葉江!
ご予約・ご購入はこちら。
animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90%E…
195
<#刀剣生活 vol.2 7/21発売!>
刀剣を買いたいと考えている人のお手伝いをするムック、刀剣生活Vol.2。表紙が完成しましたので公開!
ご予約はお近くの書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798628778/
196
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>④
マツヨイ@mty_nrmsさんの人気連載 #水彩刀剣。今回は燭台切光忠です。焼身の姿が痛々しいですが、水彩だとまたちょっと雰囲気が違って、良い感じの仕上がりです。
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798629049/
197
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>⑥
名刀を彩る伝説の名場面が、現代のアーティストの手で蘇る『#刀剣伝説絵巻』。今回は『曇天に笑う』『煉獄に笑う』でお馴染みの漫画家、唐々煙 @kara2kmr先生による、坂本龍馬&陸奥守吉行!
ご予約は以下。
amazon.co.jp/dp/4798629049/
198
<#刀剣生活 vol.2 7/21発売!>
刀剣を買いたいと考えている人のお手伝いをするムック、刀剣生活Vol.2。今回の特集は「手に入れたい!おすすめ刀工10選」。
様々なお店の推し刀もたくさん載ってます!
注文打ちの「初鍛ち」レポートもあり!
ご購入はお近くの書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798628778/
199
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>⑥a
特別企画「石切劔箭神社 改元奉祝事業 永永無窮」について。現在開催中(~10月)の展示についての取材企画で、復元太刀 石切丸 影打が撮り下ろしで初掲載となっています。
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798629049/
200
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>⑨b
特集「備前刀」の掲載刀をご紹介。今日は一文字です。
則宗は日枝神社の国宝と岡山県博の太刀を拵付きで。姫鶴一文字は珍しい白鞘と共に掲載。そして華やかな南泉一文字。
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798629049/