水陸機動団(@jgsdf_gcc_ardb)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
【IF22② 市街地戦闘訓練】  水陸機動団は、国外における米海兵隊との実動訓練(アイアン・フィスト22)に参加中です。写真は第2水陸機動連隊が市街地戦闘訓練を行っている様子です。米海兵隊のレクチャーを受け、建物への接近・侵入及び掃討要領を演練しました。 #水陸機動団 #IF22
52
【部隊集合教育「狙撃」②】  水陸機動団は部隊集合教育「狙撃」を実施中です。 写真は基本射撃訓練の様子です。隊員は各種射撃姿勢における射撃練度の向上及び観測手との連携要領について練成し、狙撃練度の向上を図りました。 #水陸機動団 #狙撃 #スナイパー
53
【水陸機動団演習⑨】   #水陸機動団 は団演習(訓練検閲)を実施しました。第1水陸機動連隊を基幹とした諸職種協同部隊(連隊上陸隊)の訓練練度を評価・判定しました。同演習のショートムービーを作成しましたので、是非ご覧ください。
54
【レンジャー教育⑩】 #水陸機動団 は、第5期部隊集合教育「レンジャー」を実施中です。写真は第3想定における兵站車両の伏撃の様子です。水機団の特性である水路潜入に引き続いて山地潜入し、道なき道を行く戦闘隊の様子です。任務遂行の為、体力・気力の限界に挑戦しています。 #第2水陸機動連隊
55
【令和3年度自衛隊統合演習】  水陸機動団は、福江島(長崎県)においても、令和3年度自衛隊統合演習(03JX)に参加しました。写真は #第1水陸機動連隊#第1空挺団 と部隊交代をしているところです。 現在までの状況を伝達し水陸機動団は次の任務にあたります。 #ARDB #水陸機動団
56
#タリスマンセイバー21 ③】 #水陸機動団 は、現在 #オーストラリア において「タリスマンセイバー21」に参加中です。 写真は #豪軍 から #CHー47 搭乗時の安全教育を受けている場面です。 #陸上自衛隊 #日米豪英 #インド・太平洋 #ARDB #日本代表
57
【令和3年度自衛隊統合演習】  水陸機動団は、福江島(長崎県)においても、令和3年度自衛隊統合演習(03JX)に参加しました。写真は第1水陸機動連隊が81mm迫撃砲等を活用し目標に対し攻撃をおこなっている場面です。 #ARDB #水陸機動団 #福江島
58
【第2次水陸機動団演習③】  #水陸機動団は、日出生台演習場において第2次水陸機動団演習を実施中です。写真は、第2連隊上陸隊が着上陸を実施し、島しょ内へ展開を開始した場面です。海上及び空中機動により速やかに部隊を展開し、攻撃前進します。#ARDB
59
#水陸機動団 演習②】 #第2水陸機動連隊 は、#海上自衛隊輸送艦#しもきた」との #協同訓練 を実施中です。 現在、機能別訓練中であり、日の出の艦上にて大型ヘリコプター #CHー47 への搭乗訓練を行い、次の訓練への準備をしています。
60
【MEUとの共同訓練②】  水陸機動団は、国内における31MEU(第31海兵機動展開隊)との共同訓練に参加中です。写真は、ヘリキャスティングから上陸までの訓練の様子です。上陸後、隊員は、速やかに展開し海岸地域の警戒を実施します。この際、一連の行動を報道公開しました。 #水陸機動団
61
【KS23⑤】  #水陸機動団 は日米共同統合演習(キーン・ソード23)に参加中です。写真は徳之島で訓練を実施するにあたり、事前に訓練使用地域(万田海岸)の清掃活動を行っている様子です。感謝の気持ちを込めて清掃しました。 #第1水陸機動連隊
62
#西部方面ヘリコプター隊 との協同訓練】 #水陸機動団 #特科大隊 の隊員や重装備品を、#CHー47 で機内搭載及び機外搭載(ホイスト)した状態で一挙に遠距離へと機動する訓練を実施しました。また、#火力誘導中隊#UHー60 からのリペリング訓練(空路潜入する為の訓練)を行いました。
63
#4部隊集合教育「レンジャー」】 水陸機動団は、第1水陸機動連隊長を担任官として9月27日(月)から第4期部隊集合教育「レンジャー」を実施しています。本教育は陸上自衛隊で最も過酷な教育と言われており、レンジャー隊員になるために学生達は基礎的体力の練成を行っています。 #水陸機動団
64
【輸送航空隊との協同訓練】  #水陸機動団 は、相浦駐屯地において輸送航空隊(第1ヘリコプター団)と協同訓練を実施しました。#Vー22 の特性を活かした迅速なヘリボン降着や搭乗する航空隊・団隊員とのお互いの連携等を確認し、能力向上を図りました。 #輸送航空隊 #第1水陸機動連隊 #オスプレイ
65
#水陸機動団 は、米国カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトン及びこれらの周辺海空域において、米海兵隊との実動訓練(#アイアンフィスト20)に参加しています。機能別訓練において、日米の上陸部隊等によるボートを使用した上陸訓練を実施しました。#ARDB #IF20
66
#水陸機動団は、米国カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトン及びこれらの周辺海空域において、米海兵隊との実動訓練(#アイアンフィスト20)に参加しています。機能別訓練において、日米の偵察部隊による市街地における戦闘訓練及び登はん訓練を実施しました。#ARDB #IF
67
【IF22③ 空路潜入訓練】  水陸機動団は、国外における米海兵隊との実動訓練(アイアン・フィスト22)に参加中です。写真は第2水陸機動連隊が空路潜入訓練を行っている様子です。米海兵隊のMV-22(オスプレイ)を使用して搭乗・卸下及び着陸誘導要領を演練しました。#IF22
68
【令和3年度自衛隊統合演習】  水陸機動団は、令和3年度自衛隊統合演習(03JX)に参加しました。本演習には戦闘ヘリAH-64D(#第1戦闘ヘリコプター隊)及び輸送ヘリCH-47JA(#第109飛行隊)も参加しており、協同訓練において、欠かせない頼もしいパートナーです。 #ARDB #協同
69
【03JX】  水陸機動団は、種子島において03JXに参加しています。写真は、熊野海水浴場で、中種子町住民及び第8師団と協力し、海岸の清掃を実施しているところです。約2時間かけて150袋のごみ等を回収しました。 #水陸機動団 #第8師団 #種子島
70
#水陸機動団 は、令和2年1月5日(日)~2月27日(木)、米国カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトン、サンクレメンテ島及びこれらの周辺海空域において、米海兵隊との実動訓練(#アイアンフィスト20)に参加しています。 水陸機動団の隊員は、訓練準備、米海兵隊とともに計画の立案等を行っています。
71
#水陸機動団 は、米国カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトン周辺海空域において、米海兵隊との実動訓練(#アイアンフィスト20)に参加しています。総合訓練において、水陸両用車(#AAV7)が、米軍と共同した水陸両用作戦訓練実施のため、米艦艇パールハーバーへ向け洋上機動を実施しました。
72
【令和3年度自衛隊統合演習】  水陸機動団は、福江島(長崎県)においても、令和3年度自衛隊統合演習(03JX)に参加しました。写真は投降した敵兵に対し武装解除をおこない後送しているところです。      #水陸機動団 #福江島
73
【令和3年度国内における仏陸軍及び米海兵隊との実動訓練(ARC21)】 #水陸機動団 は5月15日、雷雨の中、霧島演習場においてARC21の総合訓練を実施しました。ヘリボン降着から日仏の連携及び日米の共同による市街地戦闘訓練に係る総合訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋地域
74
【日米共同訓練】  水陸機動団は、日本・グアム近海において海上自衛隊第1護衛隊群及び米海軍との共同訓練に参加しました。写真は、特科大隊火力誘導中隊が護衛艦「しらぬい」の艦砲を火力誘導している様子です。ヘリコプタ-からの火力誘導の為、高い技術が必要となります。 #水陸機動団
75
【海上自衛隊との協同訓練】 #第2水陸機動連隊は、令和3年10月7日から10日までの間、海上自衛隊輸送艦「#くにさき」との協同訓練を実施しました。  写真は、航海中の揺れる艦上から海上の標的に対して行う重機関銃の実弾射撃を行っているところで、陸上自衛隊として初の訓練となります。