Ozawa Kenji 小沢健二(@iamOzawaKenji)さんの人気ツイート(新しい順)

226
車で大量買い出しに行くのが主流のUS社会。巨大なスーパーマーケットで巨大な棚から巨大な商品を巨大なカートに集めるのはスポーツのよう。なので、冷えた飲み物を支払う前にゴクゴク飲み始める人は結構いる。文化違うなーと話すと友人「お前、レストランで金で払うのって、食った後だろ」
227
大人はクレジットカードとか地位とか住所とか恋愛とか色々持っている。しかしそのどれもが眠りの中には持ちこめない。夢の中でお金は使えない一方で死ぬほど使える。恋愛もできない一方でできる。地位も住所もメッチャクチャ 眠りの入口の預かり所に大人の荷物をすべて預けて、おやすみなさい!
228
日英両語っ子は大変で、3歳次男は英語のカタカナ変換で悩み中。 truck=トラック trip=トリップ なのだから「クリスマス・トリー」と言って笑われる(tree)。逆にtrip=ツリップだと変なおっさん感が出る。 7歳は「ここから歩行者天国」と看板を見て、「歩行者天国…。歩行者地獄ってのもあるの?」
229
近所の高層ビジネスビルは敷地で遊べる。そこで日曜日に長男次男と銃撃戦(指と口の銃だが気分はコナン映画)をした。 僕「いやー楽しかったねー」 7歳「一番おもしろかったのはアレだね、パパがまちがって知らない人の前に飛び出してバンバン!ってやった時だね」 僕「…」 7歳「日曜でも人はいるよね」
230
映画館で映画を観る時の一体感、おぼえている? 席についた時は他人どうしだった人たちを、物語の糸が一つに束ねていく。美しい場面では「きっとみんながそう感じてる」という感覚が、暗闇に満ちる。 席に距離をとった試写室で「ジオラマ」を観て、その感覚を思い出した。きっと秋に、映画館で!
231
長男が左利きなので、左利き用のハサミが家にある。気づかないで手にして切ろうとすると、何も切れない。どうやっても無理。ウキーとハサミを投げたくなるのをこらえ、先っぽだけでちこちこ切る。 左利きの人よ。右利き視点ばかりの世界でウキーとならない、あなたの優雅さを想います。
232
「そもそも白人とか黒人って言葉が差別だよ。白人・黒人という言葉をやめようよ」と言う人よ、気持ちはわかります。 でも千葉県民が東京に入るのが禁止だったら、「千葉」「東京」という言葉を使わないと問題は語れない。白人・黒人という言葉を禁ずるのは、問題を語るのを禁ずることなのです。
233
ツアーの発券は、実は今も2021年も可能。未発券の人にそれを案内するメールを出す、と聞き— 2020年、会社は「イメージ」となった。ローチケからの案内メールもたぶん、社員さん個人の部屋から送信される。社員さんはTシャツ短パン姿かも。そういう最近の「人ってそんなもんだよね」感、実は素敵。
234
詳細&お問い合わせ smash-jpn.com/live/?id=3407 l-tike.com/concert/ozkn/ 払い戻し希望の方、期間は7/1〜7/31です。払い戻しされたチケットは、秋に再発売します。 gifをデザインするのはミニマル音楽をつくるよう—
235
gifでスレッド。延期ツアー新日程(&払い戻し希望の方への情報)です。
236
昨日は、完成した東京ガーデンシアターへ。予定なら今日と明日演奏していた。ステージをアーティストが歩くのは僕が初めてだそうで、資料用に撮った写真ですが、ここに— ライブのある、爆発する体のある日々。 失った時、あなたの尊さがわかります。
237
238
イスラム教原理主義Islamic Fundamentalismの問題は、主義という訳語で「解説」されているから「おぉ、主義の問題か。でっかく、深く、怖ぇなー!」と感じる。でも、もし訳語がRacism=人種差別のように「イスラム教原理差別」だったら、ボヤけてしまって、よくわからん内部抗争かな、と感じませんか?
239
USの辞書Merriam-Websterが、Racismの定義を変更する。現状「人種主義に基づく政治的&社会的システム」とある定義を更に深め、今のBlack Lives Matterな英語に準ずるそう。一方Racismを人種差別と訳してきた日本の体裁と、人種主義という平明な直訳を必死で避ける習癖。でも言葉って、解説なのです。 twitter.com/iamOzawaKenji/…
240
昨日、つい人を見て一句 耳にかけ 口を覆うの アゴじゃなく を思いついたりしたが、アメリカでは暑苦しいからと鼻と口の部分をハサミで切り抜いてマスクをしている猛者もいたそうで、冬だった北半球は、すっかり夏であります。
241
まじめにいうと、今の世で怨念がたまるのはわかります。ただ、その怨念を見かけや性などが違う人を「違う」ベースでおとしめるのに使うのは、怨念の使い途が違うというか…。 怨念とうんちは似ていて 水に流す ○ 何かを育てる、肥料に使う ◎ 人に投げる × ま、時には最後もわかる気はする。笑
242
ネットは「自分の偏見に合う材料を拾ってくる」のにピッタリ。エセ科学を拾ってきて「こういうのってあるよね! あるある!」と、正面切っては言えない怨念を発信するのは、同類からの共感バズで数を稼げもする。まともな科学者さんたち、お手数ですが反証を。怨念野郎は権威にめちゃくちゃ弱いから。 twitter.com/takinamiyukari…
243
翻訳力は、From語とTo語の合計点。 日本住みの翻訳のプロの方 英語ポッドキャストを聞いて最新口語表現に慣れる USポッドキャスト聞いてゲラゲラ笑ってる組 日本語古典を読んで、日本語力をつける のが必要と、33人の訳文を見て思いました。ぼくもFrom語To語ともに、もっと上げます。最高でした! twitter.com/Toyokeizai/sta…
245
246
“黒人記者の視点をそのまま訳してみよう。NYブルックリン生まれのMcNeil記者の文を、大人数でライブ和訳する90分" Online 6/10 20時〜 生解説: 小沢健二 Bose & Baye McNeil 集合的和訳に参加したい方(プロ/アマ/学生/生徒/どなたでもどうぞ)は、k001txt@gmail.comへ自己紹介のメールを! 定員有〼
248
昔のアルバムジャケット等のデザインの鉄則に、こんなのがあったそうです。「本人の顔を全部見せず、半分だけ見せると美人に見える」。アーティストへの憧れからリスナーは、半分だけ見える顔を自分の理想の方向に想像して、美人をイメージする、という説。 町に美男美女、ふえてる気がしませんか?
249
マグロの握り寿司からワサビをぬく ↓ マグロも捨てて玉子焼きをのせる ↓ しかも半分に切ってキッズサイズの玉子寿司にする、みたいな感じなんです。 Racism (人種主義 = 強烈な表現) ↓ 人種差別 (Racial discrimination = 控えめな表現「差別行為」) と訳すのは。寿司だけどさ…的な。下図
250
「日本人や黒人など有色人種は、自分の共同体の話(富士山/芸者 笑)だけしてろ。白人は世界のあらゆる話をして良い “White ppl can write abt anything in the world but ppl of color should ONLY write abt THEIR community”」は人種主義の一形態。「選手はスポーツの話だけしてろ」はそれに似てます twitter.com/naomiosaka/sta…