【M-1王者】目指すはM-1最年長優勝 バイト生活の漫才コンビ錦鯉 asahi.com/articles/ASNDH… 長谷川「辞める勇気がなかったんですよ。長くやればやるほど、今まではなんだったんだという気持ちになるんですよね。芸人を辞めるのもエネルギーが要るんです」 昨年のインタビューです。 #M1グランプリ #錦鯉
検察側の冒頭陳述などによれば、出会い系サイトで知り合った複数の男性と関係をもっていたことが原因で2019年10月、元夫と離婚した。 その1カ月後、出会い系サイトで離婚直前に知り合った男性と同居を始めた。妊娠がわかったのは、ちょうどその頃。すでに妊娠3カ月だった。 asahi.com/articles/ASPDG…
生後14日、名前ない娘に手をかけた 母を悩ませた「300日」の壁 asahi.com/articles/ASPDG… 娘の出生届を提出する期限を1日過ぎていた。 なぜ、提出しなかったのか。 その背景には、「離婚後300日以内に生まれた子は元夫の子」と規定する民法をめぐる問題、いわゆる「300日問題」がありました。
「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ asahi.com/articles/ASPDG… 「すべての数字を消す」 「全ての調査票の受注高を足し上げる」 国土交通省が都道府県の建設工事受注動態統計の担当者向けに配布した資料には、指示がこう記されていた。 朝日新聞はこの資料を入手した。
ネット広告に自分の顔が…無断で使われた写真 紛れ込むフェイク asahi.com/articles/ASPDF… メーカーに説明を求めると「広告会社と広告製作会社がやったことでうちとは関係ない」。 写真を使われた女性は「金銭を支払っている広告主が『関係ない』と開き直るのは言い逃れにすぎない」と訴えています。
ネット広告に自分の顔が…無断で使われた写真 紛れ込むフェイク asahi.com/articles/ASPDF… 写真は自分のブログから転載されたもの。 商品のメーカーに広告停止を依頼すると「主張の内容をまとめて提出してもらわないと対応できない」などと言われたそうです。 なぜこんな事態が起こるのでしょうか。
3年おきの離婚と再婚 渋谷でのケンカから10年、別姓かなわぬ国で asahi.com/articles/ASPD9… 「お互い、自分の名字は変えたくないよね。じゃあ、どうしようか」 導き出した答えは、3年ごとにそれぞれの名字に交代するというものでした。 しかし生活しているうち、違和感が積み重なっていきました。
【読まれています】離婚と再婚、3年おきに繰り返す2人 渋谷でのケンカから10年、自問し選んだ asahi.com/articles/ASPD9… 《「普通は夫の名字にするもんでしょ」と自分は言った。「普通」という曖昧な主語で「自分が名字を変えたくない」「変な目で見られたくない」という気持ちを隠していた》
星野源さん×上間陽子さん対談 沖縄の人々の思いや沈黙に気づいた asahi.com/articles/ASPD9… 沖縄居酒屋でアルバイトをしたことがあるという星野さん。 「上間さんの本を読んで、知らなかった沖縄の様々な側面や生活している人々の想い、そして沈黙やその理由も知ることができました」と話しました。
【読まれています】A.B.CーZ #河合郁人 がめざす優しいMC 勘違いを変えたきっかけ asahi.com/articles/ASPB6… 「MCの夢はいつから?」という質問に「20歳ぐらいのときからずっと思っていました。中居さんみたいになりたいと思い、さんまさんや後藤輝基さん、いろいろなMCの方を見てきた」
【読まれています】大切に思い出す #高倉健 さんからの言葉 #香取慎吾 さん asahi.com/articles/ASPD3… 「『本当にやりたい役じゃなかったとしても、若いうちにそういう仕事もたくさんやらなくちゃだめだ。積み重ねていくと、ああ、こんな役がやりたかったと思える役に出合える』と言ってくださった」
【1000シェア】歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性 asahi.com/articles/ASPD2… 相手を言い負かした方が正しいと思わせる「論破」という言葉がいまネット上にあふれています。 社会学者の倉橋耕平さんに、社会にもたらす負の影響について、聞きました。
大切に思い出す 高倉健さんからの言葉 香取慎吾さん asahi.com/articles/ASPD3… 「以前、俳優の故・高倉健さんが生放送の番組にゲストで来てくれたことがありました。終わったあと少し話をする時間があって…」 香取慎吾さんが役者としての自身などについて語ります。
Dappiのツイート、誰が投稿? 平日に作業集中、頻出単語は… asahi.com/articles/ASPD2… ツイッターアカウント「 #Dappi 」の投稿で名誉を傷つけたとして、立憲民主党の参院議員2人が #訴訟 を起こしました。
Dappiのツイート、誰が投稿? 平日に作業集中、頻出単語は… asahi.com/articles/ASPD2… ツイッターアカウント「Dappi」による投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の参院議員2人が訴訟を起こしました。 一体、誰が投稿していたのか。 投稿に使われたネット回線の契約者に接触を試みました。
歯ブラシもスニーカーもダメ? 小5男子が「プラゼロ生活」したら asahi.com/articles/ASPCV… 海に年間約800万トンが流出していると言われるプラスチックごみ問題。 でも、プラを使わないで生活できるのでしょうか。 1人の少年が素朴な疑問を抱えて「ゼロ生活」に挑みました。
【読まれています】自民党から二階氏に6.3億円、使途は「極秘扱い」 政策活動費とは asahi.com/articles/ASPCV… 政治資金収支報告で、使い道などがわからず不透明なのが、政党から政治家個人に渡る「政策活動費」などの支出です。 専門家から見直しを求める声が上がっています。
「猫と警備員」知られざる2匹の物語 病気の子猫カン、急死のトーカ asahi.com/articles/ASPCJ… 「猫」で有名な尾道市立美術館。 黒猫のケンちゃんと茶トラのゴッちゃんが侵入を試みましたが、警備員の馬屋原定雄さんが阻止しました。 2匹以外にも職員だけが存在を知る猫「カン」と「トーカ」がいます。
フェルマーの最終定理「おまけで証明」 IUT理論、京大・望月教授 asahi.com/articles/ASPCR… 解決までに350年以上かかった超難問「フェルマーの最終定理」を、新たな方法で証明したとする論文が、数学誌に掲載されることが分かりました。望月さんは取材に今回、初めて長いメールで応じました。
98%欠ける「ほぼ皆既」な月食、19日に ピークは午後6時2分 asahi.com/articles/ASPCL… 最大で月の97・8%が欠ける「ほぼ皆既」な部分月食が19日午後4時半ごろから午後8時にかけて全国で見られる。月食は空の低い位置で起きるため、東の空が開けた場所で観察するのがおすすめという。
「最低40票を集めてもらうぞ。できるな」 局長採用の厳しい条件 asahi.com/articles/ASPCD… 国内最強の集票組織として知られる郵便局長会。政治活動を嫌う社員でも、局長ポストと引き換えに得票の積み上げを求められ、自民党に入党させられるしくみがありました。実態に迫ります。
自己ベストで復活V 宇野昌磨が出会った柔らかい靴 asahi.com/articles/ASPCF… 宇野昌磨が今季、かつてないほどの手応えを感じている理由の一つに靴の変化がある。 「いろいろなことを試していく過程で、僕はとても柔らかい靴が好みだと、十何年間やって、やっと気づいた」
高橋大輔&村元哉中「すごく面白い物はできた」   自信の一問一答 asahi.com/articles/ASPCC… フィギュアスケートのNHK杯が12日に開幕します。 結成2季目のアイスダンスカップル、村元哉中、高橋大輔組がリンクの感触を確かめました。
宇野昌磨、練習で4回転次々着氷 「人格変わったわけではないが…」 asahi.com/articles/ASPCC… フィギュアスケートのGPシリーズ第4戦NHK杯が12日に開幕します。 宇野昌磨は曲をかけた練習ではフリー「ボレロ」に合わせ、4回転をループ、サルコー、トーループ2本の計4本決めました。
水道料金が3倍に? 撤退の日鉄呉、思わぬ余波 asahi.com/articles/ASPC7… 戦艦大和を建造した呉海軍工廠の跡地にあり、地元のシンボルだった日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区(日鉄呉、広島県呉市)の閉鎖方針に伴い、「水」をめぐって思わぬ問題が持ち上がっています。