Dr. Tad(@tak53381102)さんの人気ツイート(リツイート順)

976
"兵庫県立こども病院の医師が「重症化する子どもが増えて病床がひっ迫している」として、子どもへのワクチンの接種を積極的に検討するよう呼びかけました。" www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202…
977
”オーストラリアでは、インフルエンザの患者数が昨年の100倍に達している。77%がA型インフルエンザで、幼稚園を席巻している。Aussie Pharma Direct, DirectorのSeldon氏は、マスク、手洗いなどのパンデミック時に学んだ衛生の教訓を忘れてはいけないと言います。” news.com.au/lifestyle/heal…
978
久々にコロナ病棟に詰めた1週間だった。入院患者は徐々に減る傾向にある。しかし何より病棟の雰囲気は悪くなく、(節度ある)冗談も飛び交う日常となっている。理由の一つに若年者の重症化、急変がめっきり減ったこと。ウイルス自体を軽視はできないものの、受ける側としては心の余裕が得られている
979
さて、ウイルス力価低下とウイルス量が減る以外のデータは公表されていたっけ?見た限り評価項目に症状軽減は検討されるが、重症や死亡はなさそうで自分の中では日増しに評価は下がるのだが… mainichi.jp/articles/20220…
980
こういうことを子どもに教えていきたい 宮坂先生FBから ”例えば、コーヒーも1日に数杯なら問題ありませんが、100杯も飲めば命に関わります。だからカフェインは劇薬に指定されています。これはワクチンも同じです。量を間違えたらダメです。→ onl.tw/WtHkpcn
981
英国のロングコビッド(コロナ後遺症)が1年以上続く人は79万人を超えるという報告。 ウィズコロナの意味はコロナ症状とともに生活するということなのか… 報告では、デルタに比べてオミクロンBA.1では2回接種でロングコビッドが大きく減るというデータもある twitter.com/Gab_H_R/status…
982
息子のワクチン2回目 今回は男性の小児科医が接種してくれた。 「何年生になったの?」 「へー、じゃあクラスは何組?(ブスッ)」 答えを一瞬考えさせその隙に接種。痛みから気をそらすプロの流儀を拝見した。
983
九州、東北、四国はもう一息で0になりそうな勢い 全県この調子維持して! www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
984
いや、これ本当にすごい、手に汗握るやりとり。少しでもトンデモ医療が減るようにこれはretweetしたい twitter.com/Katsumata_Nori…
985
”感染者全員にいったん入院するよう勧告すると発表しました。感染症法に基づくもので、期間はオミクロン株の詳細がわかるまで当面の間としています。入院した後はゲノム解析を行い、オミクロン株ではないとわかった場合は症状に応じた通常の対応に戻します。”→ asahi.co.jp/webnews/pages/…
986
各自治体はブースター接種の前倒しと、全員入院の解除を早急に検討されたい twitter.com/nhk_news/statu…
987
キューバの公式データによると、2歳から18歳までの180万人の子供、つまり子供の96%以上を完全に接種し、深刻な副作用は報告されていない。ワクチンは、オミクロンの急増に先立って、彼らのタンパク質ベースのアブダラ、ソベラナ02、ソベラナプラスCOVIDワクチンを、3回投与方式で提供している。” 3/3
988
基礎疾患ない30代男性が死亡、家族と電話のわずか10分後・・・沖縄・新型コロナ陽性5063人 40代含め計5人死亡(8月11日朝) - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-156…
989
”繁華街「新開地」では基地内からの感染拡大を懸念する声が上がる中、マスクなしで出歩く米兵の姿もあり、米軍の感染対策に対する疑問の声も聞かれた” 普通100人規模のクラスターが発生すれば外出禁止にすると思うが…こうして沖縄に広がるのだろう ryukyushimpo.jp/news/entry-144…
990
コロナ抗原キットをネットで探しても、体外診断用の情報にはアクセスしにくく、ほとんどが研究用のもの。 厚労省からの、(より信頼できる)体外診断用キットに関する都道府県別の情報を貼っておきます。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
991
【針刺し不要のワクチンデリバリー、マイクロニードル】 ”数百ミクロンの微細な針の配列を台紙に貼り付けて、包帯のようにして使用する。 薬剤は水溶性のマイクロニードルに封入されており、パッチを皮膚に貼ると溶解して薬剤が放出される。→ the-scientist.com/news-opinion/o…
992
「クラスターの発生した職場における感染対策チェックリストの遵守状況の調査」 ”各項目のクラスターへの影響を示しているものではない。また、各項目とクラスターとの因果関係を示すものではない。”との注釈あり。私見ですが職場で大切と思われる項目に赤丸をつけてみました mhlw.go.jp/content/109000…
993
オハイオ州の保育所で麻疹のアウトブレイク発生 18人全員がワクチン未接種で7人入院。ほとんどが5歳未満で脳炎など後遺症にも気をつけないといけない年齢層。麻疹のワクチン未接種という事態は避けたい cbsnews.com/amp/news/child…
994
「不幸にしてSARS-3が発生したとしても、我々はすでに治療用のカクテルを用意しています」とチームのWang氏は述べた。” 4/4
995
新型コロナの再感染は「平均6.3カ月後」 ”平田晃正教授らは約800万人分の医療機関の診察データから、新型コロナに2回以上感染した人を調べた。その結果、次の感染までの期間は平均で6.3カ月だったほか、年齢が低くなるにつれて再感染する割合が高い傾向にあることがわかった” times.abema.tv/articles/-/100…
996
”米アーカンソー州立大学の研究によると、この3カ月間のインドにおけるBA.2.75の拡散速度はBA.5の3.24倍” 神戸でも発見されたケンタウロスはBA5のさらに3倍以上の拡散速度なのか japan.hani.co.kr/arti/politics/…
997
米国でオミクロン亜種XBBが他の亜種を急速に追い抜き、新規感染者の40%を占め、先週から倍以上に増加-米CDC twitter.com/BNOFeed/status…
998
もう少し早く、他の省庁からも、という思いはあるが呼びかけは必要。今こそ狭い電車の中ではできるだけ不織布を使いたい。 twitter.com/YahooNewsTopic…
999
マスクの着用や空気感染の軽減を重視した日本は、ロックダウンを行わず、クラスター以外ではほとんど検査や追跡を広く行わなかったにもかかわらず、2020年の死亡率は著しく低かった。ハーバード大ブリガムの研究者は、マスク義務化前の2020年初頭、医療従事者の感染率は3.6日ごとに倍増し、 6/
1000
”米サウスウェスト航空CEOは今月15日、米上院の公聴会に出席し、旅客機内の換気システムの高い有効性に触れ、乗客のマスク着用はコロナ予防策として大きな効果が見込めないとする見解を示した。CEOは同委への出席後『コロナ陽性と判明した』” SW航空は今後選択肢から消えた cnn.co.jp/business/35181…