951
✅ 中国の新型コロナウイルス新規感染者数、1日当たりで3700万近くに達した可能性→日本のコロナはじまって以降の累計感染者数2700万人を1日で超えた
✅中国で12/1/~12/20に約2億4800万人が新型コロナに感染した可能性→3週間の感染者数が日本の人口をはるかに超えた
jp.reuters.com/article/health…
952
先週の2倍近く、昨日の3倍は急に増えすぎ
各県急に増え始めている
newsdigest.jp/news/0ace86ea-…
953
”カナダ・オンタリオ州、12月からCOVID-19治療薬不足で、救命対象患者を選択せざるを得ない。先週からさらに薬剤不足が深刻化し、トロント地域の病院では、どの患者に救命の可能性のある薬剤を投与するかを決めるために抽選制度 (lottery system)を始めた”
thestar.com/news/gta/2022/…
954
実生活に即したワクチン効果を実感できるスウェーデンのデータ
家族内に接種者が増えればどのくらい感染リスクを減らせられるか。接種者0人(黒)から2人(青)になればそのリスクは大きく減る。子どもが接種対象でなく両親のみの接種であっても家族を守る効果は強い
jamanetwork.com/journals/jamai…
955
おいおい…正直インフルは実質ノーマークに近かったのだが
”米国で、主要なインフルエンザウイルスの1つが変化し、現行のワクチンでは対応できていない。このことは、ワクチンによる感染予防効果があまり期待できないことを示唆する。”
edition.cnn.com/2021/12/16/hea…
956
”8月中旬ごろにかけて「1日50万人程度まで増加する」(内閣官房幹部)との見通しもある。”
この数字も今の状態なら十分ありえるが、見通しがあるなら何か手を打ってくれというところだ
jiji.com/jc/article?k=2…
957
”22日発表のイタリアの研究によると、換気システムによって、学校のCOVID-19感染を80%以上減らせた。教室の空気入れ替えの頻度は、2.4回/hで感染が40%減少。4回/hで66.8%、6回/hで82.5%の感染率が低下した。”
季節も良くなり基本的な感染対策は忘れず続けたい
reuters.com/world/europe/i…
958
”鳥インフルエンザ。英国の専門家は、人体へのリスクが「高まっている」として、ワクチンの開発に着手するよう求める。WHOは「この状態が続くとは想定できず、現状が変化した場合に備えなければならない」と述べている。”
英国は備えはいつも早い
news.sky.com/story/bird-flu…
959
”全職員に出勤を要請して診療にあたったが、最大5時間待ちになった。家庭内感染などで職員113人の1割が出勤できず、残る職員は「どうやりくりすれば」と追い詰められ、会議中に複数の職員が泣き出したという。”
yomiuri.co.jp/national/20220…
960
”厚生労働省の専門部会は27日、鼻にスプレーして接種するインフルエンザのワクチン「フルミスト点鼻液」について製造販売を認める方針を了承した。2歳以上19歳未満が対象。国内で初めて鼻スプレーのワクチンが実用化する”
注射嫌いの子には来シーズンはこれだな
nikkei.com/article/DGXZQO…
961
”(米国で)小児科の入院が急増中。全呼吸器系ウイルスの患者数が急増、COVIDも再び上昇中。 #BringBackMasks (マスクを復活させよ)のハッシュタグを使う時が来ました。” twitter.com/DrEricDing/sta…
962
マドンナ、自宅で意識不明の状態で発見、病院へ搬送されICUで人工呼吸器管理となる。現在は回復し、一般病棟で加療中。細菌感染症とのことだが詳細は不明 nypost.com/2023/06/28/mad…
963
イベルメクチン、RCTで有効性示せず
”主要評価項目はCOVID-19の重症化率、副次評価項目は人工呼吸の導入率、集中治療室(ICU)への入室率、28日以内の院内死亡率、有害事象発生率など”
いくつかある副次評価項目にすらひっかからなかったということは、ちょっとあきらめたほうが良さそうだな twitter.com/mtpronews/stat…
964
英国、一日のオミクロン1239例確認
昨日は600人台だったはず。英国の悲観的な予想も理解できる twitter.com/UKHSA/status/1…
965
「シカは古いコロナウイルス変種の保存庫となりうる」
”ヒトでデルタ型が優勢になった後も、アルファ型とガンマ型はオジロジカの体内で循環し続けたことが研究で明らかになった。シカはウイルスの貯留場所であり、将来の変異体の発生源となる可能性を示すものである。→
nytimes.com/2023/01/31/hea…
966
"米国の予防接種実施諮問委員会(ACIP)はCovid-19ワクチンを小児の定期接種に追加することを全会一致で支持した。彼らは「利点はリスクをはるかに上回る」と述べ、ワクチンを接種しないことで低年齢の子供がより多く入院することを示す国のデータを紹介している"
データからはむしろ4歳以下こそ必要か twitter.com/globalhlthtwit…
967
ペルーの動物園でライオンがH5N1型鳥インフルエンザで死亡と保健省が発表、その他アシカ、イルカも死亡したとの情報 twitter.com/BNOFeed/status…
968
”患者への最も早い曝露から症状発現までの間隔の中央値は73時間(範囲33-75時間)であった。SARS-CoV-2の潜伏期間の中央値は5日以上とされており、デルタでは4日に近いとされているが、今回のオミクロンのクラスターで観察された潜伏期間の中央値は約3日であった。”
cdc.gov/mmwr/volumes/7…
969
『新型コロナに感染した医師の僕が経験したこと』
「「オミクロンは軽症」。そんな風にずっと思っていました。でも実際にかかってみると、その「軽症」は自分が思っていたよりもずっとつらいものでした。医師がコロナにかかってどんなつらさを経験したのかお伝えします。」
buzzfeed.com/jp/atsushiotsu…
971
「相模原の市立中、新型コロナの影響で臨時休校」
”2学年と3学年でともに学年閉鎖、その後、臨時休校へ”
コロナもインフルエンザもどちらが来るかわからない
kanaloco.jp/news/governmen…
972
973
「Covid-19経鼻ワクチンへの新たなアプローチが早くも有望視される」
ドイツの科学者たちは、ウイルスが体内に侵入する最初の足がかりとなる鼻や喉でのコビッド19感染を阻止する鼻腔ワクチンに成功したと発表→
edition.cnn.com/2023/04/03/hea…
974
「ワクチンは、SARS-CoV-2からできるだけ離れた場所を標的とし、ヒトの免疫系に共通の中和抗体として作用させたい」
「私たちは、すべての異なるコロナウイルスを中和する12種類のモノクローナル抗体のカクテルを作り、次のパンデミックに対抗できるようにするつもりである」→3/
975
”インドムンバイでは1年間続いた小康状態を経て、一部の病院ではCovid-19病棟が開設され、毎日入院患者が押し寄せている。患者の急増に対応して、マスクや検査を増やした病院もある。”
timesofindia.indiatimes.com/city/mumbai/as…