427
メディアや文化人、野党議員の良心なんて「殺人行為は許されないが」「テロには断固とした姿勢で立ち向かうべきではあるが」を前段におけば終わりなんだから、その辺については最早そうした権力者の皆さんが去った数十年後に俺たちの世代が物語を再構成するしかないんだよ。
428
木簡(実社会で役に立つか怪しい研究を指すネットスラング。由来は木簡読めるのに就職できず主婦になってしまった東大院卒の友人がいるというツイート)系の人、今話題になってる木簡(スラング)について木簡(木簡)としか読み取れていなかったりするので、ぶっちゃけ無駄を楽しむ能力すら怪しい。
429
良くて「俺の人生が不幸なのは全てアベがカルトにハマってたせいなんだ!!!」と思い込んでしまった目ん玉ぐるぐるの頭ヤベー奴、悪くて「アベを殺せば俺の人生滅茶苦茶にしたあの宗教をマスコミ叩いてくれんじゃね?」と考えたテロリストな奴の発言を真面目に受け取って騒ぐの、本当に厳しいと思う
430
「女性はいついかなる時でも完全なる被害者であり、何事においても女性には自由意志も責任もない」とするフェミニズムの暖かさは、"社会"に包摂された上で"社会"のシステムの中で戦おうとする女性とは相性が余りにも悪く「私は被害者だ!」と目覚めるまでAV女優もグラビアアイドルも敵となるわけだ
431
テロを肯定とか言っている人たちはリベラル左派のことを高く見積もりすぎてるんだよな。そんなこと考えているわけないし、なんなら今回の件も「岸田の悪政には我々は明日の選挙で結果を突きつけるべきであり、こうしたことは許されぬ(次のツイートで政権批判を始める)」とか言いますよ。
432
原作ファンから原作者に至るまでブチギレのギレにギレたドラゴンボールを「あれなんかはみんな笑って許したじゃないか。指輪物語を許さないのはダブスタだよダブスタ」と例に出すのはなんというか…こう……
433
真剣な話をするなら #Metoo 運動の持つ即効性と無謬性についての見直し(虚偽の申告などにより運動がハックされた場合社会はどうするべきなのか)とかのテーマになるんだけど、お正しい人たちはお正しいのでそういう話ができない
434
そういう意味で言うと今回の裁判で問い直された結婚の意義を踏まえたとき「子なし夫婦への補助が切られていく」流れになる可能性は結構あるんだよな、多分。
435
日本はエンタメに社会批判入れる事さえものすごく嫌がられるっていうけど、めちゃくちゃデカい企業やら組織の資本が入った日本アカデミー賞というその年の日本の映画のナンバーワンを決める賞で『新聞記者』という立派な作品が大賞とってるじゃないですかギャハハ。どこが嫌がられてるんですかワハハ
436
選挙ギャル、「お爺さんお婆さんが若者に政治へ関心を持ってもらうため一生懸命考えたコンテンツ」というネタにしてしまえばほぼ間違いなくインターネット上では勝てるので、この方向で頑張ると良いと思う。これは、皮肉とか抜きのガチの話です。
437
「正気になあれっ…!」「正気になあれっ…!」「正気になあれっ…!」
人文系アカデミアにおいても稀に狂気に陥ってしまう者が現れることがある。
そうした時は1300人の戦士皆で狂人へ正気になるよう呼びかけるのが慣わしだ。
「この治療法が一番効くんですよ」
教授は取材班へにこやかに笑いかけた。
438
「安倍さんには熱狂的な親衛隊がついていた」という世界観、ネット上のことに限っても全然ピンとこなくて笑っちゃうんだよな。麻生さんとかならあったかもしれないけど。「穏健派の大多数になんとなく支持されていたが熱狂的に批判する人がいた」というのが素直な感覚。いた、じゃなくている、だが。
439
"お正しい"方面で穏当に評価すると、本人の性自認としては不本意なロールゆえに過剰にそのロールらしく振る舞おうとした結果がりゅうちぇるの父親論だった、という話になり、つまり世間は男らしさの呪縛に縛られた人の心の悲鳴を「素晴らしい!」と持ち上げていたということへなっていく。
440
女性の地位や権利を語る人が女性に対して「オヤジどものための集金/集票マシン」呼ばわりしてるの、とても趣深い。
441
安倍さんの名誉回復は数十年単位の仕事になるだろうという感じで、それがまともに達成できる頃に昭恵さんとかの安倍さんの身の回りにいた人がどれだけご健在でいてくれるだろうかというのが、本当に心苦しい
442
あの人殺し周りのことについて文化人が終わっていたのは、こうした欺瞞の構造に触れられないこと。もっと言えば「殺されたのが安倍晋三という男だった」というメディアや文化人が「こうやって騒いでいる」理由については気づいてすらいないことですよ。
443
"ジェンダー系の作品"って基本的に「男は外で働き、女は家で家事をする!これぞ正しい人間像!」みたいのを反転させただけみたいな「新たな正しさ」を語るだけのものが多いけど、そういうの、昭和の時代のコメディドラマみたいな薄ら寒さと視界の狭さしか感じられないんだよな。
444
ポリコレの前に対人関係のマナーを守ってほしいんだよな。口汚く他人を罵ることはOKとしたら大抵の表現はOKになるだろ普通。
445
頭が悪い人が頭良い人ぶった感想を出力しようとすると、何故かストーリーにもテーマにも関係ない、背景に描かれてる文字が英語に変換するとアルファベットが何種類使われているから云々みたいな、そういうのがダラダラ書かれた怪文書になりがちで、そういうものが考察と呼ばれ持て囃されがち
446
千鶴子式フェミニズムを中韓に撃ち込む話とかもそうだけど、価値観の輸出入が兵器となりうるというものについては割と真剣に議論してもいいものだよな。問題は、木簡ど真ん中の話だというのに木簡の人はこれについて問題と気づくことすらできないという点だが…
447
実際のところ、たとえばこの先、野党の政治家やら何やらに対して極右によるテロが起こったとしても、それにより安倍さん殺しに対する扱いをリベラル左派が反省するとかありえない訳で。
448
今現在のホームレス支援まわり、ちょっと齧っただけでも「公園や駅にいるホームレスの人たちは、今すぐホームレスから抜け出したくてたまらないのに国は一切の支援をしないので見捨てられている」みたいな単純な話ではないことがすぐ分かる案件なので、余りにも粗雑だな、と思う。
449
>聖書に同性愛は悪と書かれている宗教を基本とする人たちが同性愛を許容するには、また別の宗教並みの頑固な思い込みが必要
LGBTQABCDEFGHIJKLMNETC系の運動もヴィーガンも、本場での異常な過激さの裏にあるのは割とこれなんだろうなとは思ってる
450
「結婚とは愛し合う者同士が永遠の愛を誓い合うものである」みたいなおロマンティックの化身みたいな物語、別に悪いとは全然思わないんだが、多様性の観点で色々な価値観を考えた時にはそれはむしろ非常に化石的で視点の少ない見方よね。