桑原水菜3/24新刊発売(@mizunakuwabara)さんの人気ツイート(古い順)

51
ミラージュは本編だけだったら「闇戦国が起きて戦国武将が敗者復活戦をする物語」だったけど、邂逅編から昭和編の環結まで書き継いだことで、ある意味「上杉景虎という男の四百年の一生を描いた物語」となったのだなあと、ふと。
52
25日舞台ミラージュのイベントが行われるオルタナティブシアターは有楽町にあります。 まさにミラージュ昭和編の舞台になった界隈。 レガーロがあった新橋の赤レンガ高架下や銀座… イベントの前後には文庫片手に舞台めぐりなどなど、是非ミラージュ三昧してみてくださいね😊 当日券もあります🌈 >RT
53
舞台『炎の蜃気楼昭和編 紅蓮坂ブルース』DVD &Blu-rayリリースイベント、 ご来場くださった皆様ありがとうございました! そして今年8月 舞台『炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース』上演します。 8月11日(土)〜19日(日) 全労済ホール/スペース・ゼロ(新宿) 是非いらしてくださいね #ミラステ
54
昨日のリリースイベントに来てくださった皆様、ありがとうございました😊 有楽町で、夜叉衆と殿と執行社長にお会いできて夢のような1日でした。 トライフル様、ステキなイベントに 心から感謝です。お疲れ様でした😊 画像は、赤レンガ高架下でのレガーロメンズ。 ここで撮るのが夢でした🌈 #ミラステ
55
直江も加わりました。 (マリーちゃんはきっとお仕事中) この界隈のそこはかとない昭和感、 好きです。 #ミラステ #レガーロメンズ
56
環結記念小冊子の見本、 届きました! 高嶋先生の描き下ろし口絵と見開きイラスト、担当iさんとの対談、そして書き下ろし小説… 中身ギュッと詰まってます。 発送作業が済むまで あとしばらくお待ちください。
57
うちから出てきた 浜田先生イラストのミラージュ・テレカ! みんな直高…かと思いきや さりげに混ざってる風魔小太郎(黒ヒョウ)に注目。 #炎の蜃気楼
58
上杉神社。 色部さんの旗😉 #米沢上杉まつり
59
環結記念小冊子、そろそろお手元に届いた頃かと。 担当iさんとの対談、丸3時間5万字のボリュームをなんとか1万字に収めました…。 高嶋先生の昭和編イラストも見納めかと思うと寂しいですが、皆が良い顔。 先生ありがとうございました! 書き下ろしショートで完全に環結。 皆さんに感謝です。
60
寝坊してジムに行きそこなったので 米沢の画像なぞ。 さすが上杉の城下町。 最近できた道の駅の自販機🌈😊
61
奈良で泊まったいつものホテルに 前方後円墳クッションが…! 古墳好きは喜びました。
62
お申込み〆切は本日6月21日です。 環結の記念に是非☺️ ◆環結記念特製リングの販売が決定しました! : 舞台『炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース』公式ブログ blog.livedoor.jp/mirage_stage20…
63
本日は舞台「炎の蜃気楼 昭和編」の新潟ロケに同行し、林泉寺さん、春日山城、鮫ヶ尾城、勝福寺さんを訪れました。 良いご縁を結ぶことができた懐かしい土地での撮影。 ミラージュ環結の後にご挨拶したかった方々ともお会えできて、とても素敵な旅ができたこと、心から感謝です。 #ミラステ新潟ロケ
64
本日よりチケットの一般発売が始まりました。 『炎の蜃気楼』シリーズのラストを飾る舞台です。28年分の想いを込めて。 この作品を愛してくれた皆さんへ。 是非劇場にいらしてください。 ◆舞台『炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース』公式ブログ blog.livedoor.jp/mirage_stage20…
65
舞台『炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース』ついに稽古始まりました。 本編にも描かれた「30年前の悲劇」 その真相を 濃密な人間ドラマと見応えあるアクションとで紡ぎ出します。 上杉夜叉衆と織田軍の呪力戦 阿蘇の地に刻まれる壮絶な想い 本編1巻へとつながる魂の物語 これが最後のミラージュです
66
◆舞台『散華行ブルース』一般発売開始 | 桑原水菜公式サイト"Mizuna info" mizuna.info/view/995 平日夜が狙い目です。 かつてミラージュで盛り上がった懐かしいご友人にも お声かけてもらえたら幸せ。 旧交を温める機会に是非。 浜田先生リリイベお写真ありがとうございました😊 #炎の蜃気楼
67
明日から🤗 毎週金曜日に更新です🌈 twitter.com/suchan_cobalt/…
68
懐かしのミラージュ紀行が帰ってきました〜😊 webフォトエッセイという感じで毎週金曜更新予定。 お楽しみに! twitter.com/suchan_cobalt/…
69
ミラージュ紀行とは。 作中舞台になった土地を巡る旅エッセイでこんな感じで本にもなりました 読み返すとノリは90年代感満載(色々スゴイ…😱)だけど、言っていることは今とそう変わらないなと。 カバー写真にもなった京都・南禅寺の水路閣。 今はなかなかなインスタスポットなんだとか。
70
おはようございます😃 今日0723は仰木高耶の誕生日 ということで。 環結後に迎える高耶の誕生日が こんなに感慨深いものになるとは。 過去編を経て、 今日は希望が生まれた日 になったのだなあと。 高耶さん、 お誕生日おめでとう🎂🎉
71
ミラステの公式さん、 今日0723がお誕生日になってるのが 深い。 ありがとうございます!☺️
72
723記念ということで…。 昨年末の環結サイン会で お手伝いをしてくださった後、 集英社に立ち寄られた富虎様。 #ミラステ #富田翔さん #上杉景虎
73
コバルト編集部にも 来てくれました☺️ ミラージュの青背表紙と一緒に。 #ミラステ #富田翔さん #上杉景虎
74
高耶の誕生日を祝ってくださった皆さん、ありがとうございました。 文字通り「大暑」となりましたね。 高耶は本当に暑い時に生まれたんだなあ。 松本も今日はめっちゃ暑かったことでしょう。 本編完結から14年。 私にとって彼は今も、 青春を共にした大事なひとです。
75
初日まで1週間を切りました。 気になる方は是非ためらいなく観にきてください。 「昭和編は知らないんだけど」という方も大丈夫 本編でも語られた「30年前の出来事」の舞台化です 冒頭から「ミラージュ」が溢れてて懐かしさとともに興奮が沸き立つこと間違いなしですよ😊 trifle-stage.com/mirage2018/