351
352
東北新社と菅首相の癒着の構造。さらなる続報に期待したい。
『東北新社の創業者と社長が、菅首相の政党支部に計400万円の献金をしていたことが政治資金収支報告書でわかりました。総務相を務めた首相と総務省、関係業界との癒着の構造の一端が浮き彫りになりました』
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
353
6月1日、川内博史(衆議院議員)たちが「サービスデザイン推進協議会」を訪ねた時の様子。
事務所には誰もおらず、扉に「リモートワークしている」という貼り紙だけ。電話番号も書かれていないため、連絡も取れない。
これはひどい!💢😡
#誰のためのコロナ予算
#持続化給付金
354
「聖火リレー」開始3日で3件の車両事故・・・ひどすぎる😢
『簡素化で人員が削減されてしまい、スタッフは3~5人の4班編成という少人数で同行しています。班によっては日の出に出発し、終了が夜10時過ぎになることもある。食事時間もほとんど無いスタッフもいるそうです』
bunshun.jp/articles/-/446…
355
356
日本医科大学の北村義浩特任教授のコメントが重い・・・😢
『自分で治療法を選べない、死に方も選べない確率が高まっている。これはもう医療崩壊ではなく社会崩壊に近い。病院にすら入れないとなると、社会不安が広がってしまう』
大阪は「医療崩壊ではなく社会崩壊」
news.livedoor.com/article/detail…
357
米科学誌で感染症の権威が東京五輪に警笛😢
『東京五輪のウイルス・リスクはコントロールされていない。世界中からアスリートが集まる五輪という状況を考慮に入れると、考えられないような感染拡大になりうる』
scientificamerican.com/article/covid-…
358
市の職員が買い物や洗濯をしている島田市で、報道関係者がコロナ陽性。原因はわかりませんが、バブルは崩壊しつつありそうです😢
シンガポール卓球代表 取材した報道関係者が新型コロナ陽性 島田市(テレビ静岡NEWS)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/02799…