26
医者という肩書きでトンデモ本を売るビジネスモデルは、読者に対する背信行為。
編集者や出版社、書店も共犯関係にあることを自覚してもらいたい。
27
実現していない。
100億円超の市税が投入されているが、この大学病院には説明責任を果たす気はないらしい。
東京女子医大の岩本理事長と自民党の二階俊博・前幹事長の関係は有名だが、八千代市を地盤とする国会議員が、二階派であるのは単なる偶然の一致だろうか?
28
29
理事長に土下座して謝る、
という文化が女子医大にはあるのだろうか。
もし、知っている人がいたら教えて下さい。
30
コロナワクチン未接種の子供にとっては、今日が最終の機会となる。
副作用のリスクが強調されているけれど、コロナに感染した場合のリスクも冷静に判断してほしい。親としては難しい選択だが、我が子の命を守ることを最優先にと願う。 twitter.com/kameda_id/stat…
31
コロナ第5波の惨状は、政府や東京都の不作為がすべて。
病院にクレームをつけるのは、完全に筋違い。
本気で政治を変えないと、守れる命を失うことになる。 twitter.com/qqdoctor18/sta…
32
イベルメクチンがコロナ治療薬として承認されないのは、ワクチン利権のせいだと思っている人がいる。
武見敬三議員によると、イベルメクチンの治験を行う北里大には、約4億円の公的研究費がでている。競合する他の薬よりも一桁多い。
むしろ優遇されているのだから
、冷静に治験結果を待つべきだ。
33
感染爆発が起きている状況では、エビデンスが多少弱くてもイベルメクチンを飲みたい、という人はいるだろう。
だが、「イベルメクチンが新型コロナの特効薬」というイメージは、作られた印象操作だ。
軽症患者に有効な治療薬は他にもある。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/de6e6…
34
35
イベルメクチンの臨床試験には、総額64億円超の税金が投入された。興和は厚労省で記者会見を開いたが、北里大はwebサイトでのプレスリリースと論文の公表のみ。
今回の取材に対しても「辞退する」と回答。「コロナ特効薬」というイメージを喧伝した以上、説明責任は果たすべきだろう。 twitter.com/z2045_2045/sta…
36
もう一つ、事実を提示しておく。
長尾氏の医療法人は、コロナ前の2019年から、コロナ禍の2022年にかけて、約3億円も資産を増やしていた。
今年、彼が医療法人を売り渡した際、その資産は4.5億円も減っていた。
コロナでボロ儲けしたのは、日本医師会だけなのか? twitter.com/dr_nagao/statu…
37
「憤りを覚えたのは、長坂教授の大切な指摘を、経営陣が嘲るように鼻で笑ったことです。(中略)今の経営陣はしっかり臨床をやってきた先生が少ないから、大学病院にとっての最優先事項が“医療安全”ということすら理解していないのです」
こう述べたのは、女子医大OGの現役医師。
38
39
40
例えば、派手な広告を目にする湘南美容外科グループも、がん自由診療をやっていた。
この報道後、院長を務めていた医師は、AGA治療に配置換えになっている。
toyokeizai.net/articles/-/330…
41
去年5月に乳がんで亡くなった、毎日新聞の記者・三輪晴美さんの記事をぜひ読んでほしい。
近藤誠氏の本質を忘れてはいけない、と三輪さんが彼岸から静かに語りかけている気がする。
mainichi.jp/articles/20151…
42
なぜ、詐欺的がん免疫療法が許されているのか、誰しも不思議に思うだろう。
それは再生医療安全性確保法の枠組みに、自由診療の免疫療法が入っているからだ。
つまり、詐欺的な医療を法律が肯定しているといえる。
@gekkan_bunshun #note bungeishunju.com/n/n9502d84eec12
43
湘南美容外科グループは、莫大な広告費を投入している。やがて、このグループの批判は暗黙のタブーになった。
44
通称・村中璃子は、東京地裁に対しても、最後まで実名を明かさなかった。
原告側弁護団が独自に調査して、東京地裁に通告して、判決文には本名が記された。村中璃子の社会通念から逸脱した姿勢には呆れる。
45
同グループの法律顧問には、ヤメ検の弁護士がついている。
この人物は、改正医療法の目玉だった「症例画像の掲載禁止」について異論を唱えた。
結果として、「限定解除」という抜け道ができて、改正医療法は骨抜きになった。
46
「反ワクチン」には、「反日」というレッテル貼りが好きな連中と同じマインドを感じる。
人間はそんなに単純ではない。
インフルエンザワクチンは打つけれど、HPVワクチンには疑問を感じる人がいても不思議ではない。
47
自称・村中璃子は、池田修一氏の研究を繰り返し「捏造」と断罪。その結果、池田氏は信州大学副学長を辞任、研究者としての評価は地に堕ちた。
そこまで追及するなら、芸名でカモフラージュするのではなく、リスクと責任をもって臨むべきだろう。
48
HPVワクチンの有害事象を研究していた、元信州大学教授・池田修一氏に対して、「捏造」という記事を書いた、通称・村中璃子氏、雑誌ウェッジ。
東京地裁・男澤聡子裁判長は、村中氏らの名誉毀損毀損を認め、損害賠償の支払いと謝罪広告の掲載、ウエブマガジンの関連記事の削除を命じる判決を出した。
49
速報
HPVワクチンの副反応をめぐる、信州大学・池田修一氏の名誉毀損訴訟。
東京高裁は、池田氏側の実質勝訴の判決を下した。
村中璃子氏の記事を掲載した雑誌ウェッジと元編集長は、一審判決を認めて損害賠償を支払い済み。
村中氏だけが控訴していた。
50
東京地裁の法廷には、村中璃子やウェッジ元編集長の姿はなかった。
司法に対しても本名を明かさないジャーナリスト。自らの言説に責任を持たない人間の姿勢だ。