なかつ(@tho9vY5gIpCmPbw)さんの人気ツイート(古い順)

376
輸入小麦の政府売り渡し価格が17.3%も上がるそうだ。パン、うどん、パスタなどの飲食店は厳しくなる。これを機に、小麦粉の代わりに米粉を使う技術を高めて国産で賄えるようにすればいいのに。江戸時代は米を年貢で収めてたいので滅多に口にできず、その代わりに麦を使い団子やうどんでしのいでいた。
377
消費税率が上がるとその後法人税率が下がっている。 税収を増やすはずなのに、法人税率下げたら意味ない。
378
2回打ってダメなのに、 4回打ったら効くだろう って、どういう根拠?
379
繰り返し言わせてもらいます。 改憲され緊急事態条項が作られ、緊急事態が宣言させると憲法で保証されてる基本的人権、財産権は停止します。おかしな人物が総理大臣で、閣議で反対した大臣がいても、総理がその大臣を罷免することで全員一致を作り出せます。誰も止められない。
380
雇用を派遣などで不安定にされ、賃金下げられ、社会保険料上げられ、消費税上げられ、社会保障悪くされ、水道も売られ、種子法廃止され、年金削られ、病床減らされ、お金を海外にばら蒔かれ、何が良くて今の与党を支持しているの? 教えて下さいその理由を!
381
食糧品の値上げニュース多いな。生きるために絶対必要な食品に税金かけるな! #消費税廃止
382
海外の人を助けるのも大事かもしれないが、その前に日本のホームレスをゼロにすべく住宅を手当てするとか考えないのかね。国も知事さんもさ。
383
5000円と引き換えに何を失うのだろう? 増税かな、さらなる年金減額かな、一番不安なのは憲法改悪だな。
384
令和4年日本の農林水産関係予算2兆6842億円 (その内、米粉や米の需要拡大取組等支援2億円) インドへの投資はポンと5兆円目標 おかしくない?
385
年金受給者に5000円配る事務経費は700億円くらいかかるそうです。配る意味ある? ANN NEWS
386
輸入半導体不足で給湯器入荷まで数ヶ月かかるそうです。日本で半導体作れないの?
387
東京だけど、大阪IR大丈夫か? れいわ新選組の大石議員の解説によれば、カジノだけで年間入場者数の予想がUSJの1430万人に対してIRが1610万人の見込みってあり得ないでしょ。利益が出るのが2076年以降の見込みって、2029年開業から47年後かい。計画自体がバクチになってるよ。
388
1回も打ってない人はたぶんこれから先も打たない。近いうちその少数派は医学的、社会的に貴重な存在になると想像しています。
389
国民を救いたいなら、振り込みコストや中抜きの心配がない消費税一時凍結がベスト。結果をみて消費回復してたら消費税廃止。
390
お金を出せば食べたいものは買える時代は終わるかもしれない。
391
あらゆる物が値上がりする中、収入は増えないのだから、即効性のある経済対策は消費税凍結しかない。 物価上昇するだけで苦しいのに消費税が重くのしかかるのは大変なのだ。10万円一回ポッキリ支給じゃどうにもならない。
392
食糧難まであと1年? 農家の方の動画内容です。肥料屋さんが肥料はあと1年くらいだろうとのこと。コロナで輸入が止まってるし、さらに戦争も大きく影響する。米、大豆、麦、野菜何も作れなくなり、食料100%輸入に頼るしかなくなる。いや、輸入すらできないかもしれない。
393
街角取材で年金額を訪ねると、1人では10万円以下5万円、6万円などが多く、夫婦でもよくて15万円とか、日本の老後はとても厳しいうえに、年金減額や物価上昇、増税で追い詰められます。だから選挙を大事にしたいところです。
394
矢のように速い外国支援 検討ばっかりの国内支援
395
ウクライナ避難民へ1人1日あたり2400円支給検討 。それはそれとして、 日本は国民年金だけだと1日2160円(月6万5000)で家賃も食費も公共料金も払って生きていきなさい?って無理言わないでくれ。
396
選挙が近いので、与党から国民の一部のみを対象にしたショボい支援金給付案が報道される時期です。そんなもん、あっという間に消費税、ガソリン税、物価高回収されますね。やってますポーズには騙されませんからね!
397
愛知県はワクチンの副反応とみられる症状が出た人に対して、「医療費の半額を支給する」ことを決めたのですね。住んでいる場所で随分違ってくる。
398
山本太郎ふざけるな! 国会に戻って活躍を期待してたのに勝手に辞めてんじゃねーよ! と思ったら、誰よりも今の政治に危機を感じて捨て身の覚悟でれいわの議席を参院選で増やして政治を変えていく覚悟じゃねーか! 高度な戦法使いやがって! 夏に新しい仲間を引き連れて国会に帰ってきやがれ!
399
あまり知られてませんが新型コロナワクチンが重症化を防ぐと製薬会社は言っておりません。誰が言い出したのですか。
400
今日、厚労省からダウンロードした説明書です。