これ有名なレタスの食べ方やけど、超絶美味いから知らん方の為にシェア✨鶏肉界隈でいう唐揚げ的な存在。レタスの王。調味料は2つだけ。シャキシャキ感も残しつつ、しんなりしたレタスに染み込んだタレが噛んだ瞬間にじゅわ~って口の中に広がって最高でした。
これ、、、ビクつくくらい美味いから絶対覚えといた方がいい。しかもめっちゃ簡単やから。豚肉茹でて、薄く切ったきゅうりと書いてる調味料を混ぜるだけ。これからの季節にもピッタリやし、子供から老若だれに出しても絶賛される。これどうやって作るの?って必ず聞かれる。
これ常に冷蔵庫にストックしてるねんけど、誰でも作れるし、血液さらさらなるし激うま。玉ねぎを適当に切って砂糖、塩、みりん 、お酢、醤油、オリーブオイルに一晩漬けといたら間違いないからマジでやってみて。動画では皮を一枚めくり損ねてるのは許してください😱
【もやし史上最高にバズったレシピ】 🌗1000万再生超え節約ダイエット🌓 ① もらし400gを600W4分レンチンし水気を搾り出す。 ②ごま油を熱し、①を焼き色つくまで中火で炒める。 ③合わせタレ(コメント欄記載)を入れ混ぜ炒め、水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけたら完成。
必ず作り方教えてって聞かれる鶏胸レシピがこれ。ほんまに絶品😱✨鶏肉あったらぜひやってみて欲しい。揉んで焼くだけやから誰でも作れる。普通の唐揚げと違って油も大さじ3しか使わんから洗い物も楽です。
じゃがいも派が多いけ、長芋推させて。長芋は栄養価が高くて、満腹感ある上にイモ類の中でも低カロリー。「精がつく食べ物」と言われてて、薬膳では「腎」を強化し体を潤すことで老化を防止する食材とされてる。なので今日はとろろ以外で長芋をホクホクに最高に美味しく食べる方法を召喚しときます🙇‍♂️
これで胃袋を掴めなかった人間いない。20万人が保存してくださった。レシピ本の表紙にもなった超大人気レシピやねんけど。チンして混ぜるだけやのに超絶美味いんです。これ覚えといて損しないからぜひ試してみてほしい。
これ知ってる!?30万人が保存した過去1番バズったレシピなんですが、、、ダイエット中も食べれるし、節約にもなるし、めっちゃ美味しいのに、とろっとろで満足度も高いからほんまに試してみて欲しい。(材料、作り方はコメントにも苦しく書いときます)
【レタスを最高に美味しく食べる方法】 ①レタスは芯から葉を外す。 ② ①30秒ほどサッとゆで氷水に取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 ③すりごま : 大さじ1 、ブラックペッパー、七味を好きなだけ散らして巻き、食べやすい大きさに切る。 ④ 3倍濃縮めんつゆ : 大さじ2、ごま油 :… twitter.com/i/web/status/1…
これ知ってる??豆腐を最高に美味しく食べる方法やねんけど、、、とっろとろ~で罪悪感もなくて、めっちゃ美味しいからぜひ試してみて欲しい。ぐちゃぐちゃにして焼くだけなので誰でも作れます。
これチンして混ぜるだけやのに超おいしい~から絶対試してみてほしいです🙇‍♂️これ提供してあげた人間みんな唸ります。ズボラ人間にもオススメ。ほんまハマります。注意点と材料、作り方はコメントに詳しく書いておきます。
おそらくこれがキノコを1番美味しく食べる方法。鬼のように美味いのに罪悪感なく、腸活にもなるって最高じゃない!?キノコに焼き目つけてお酢、みりん、醤油、鶏ガラを混ぜるだけ。冷蔵庫で5日くらい作り置きもできるからマジでやってみて。お弁当にもオススメ☆
【レンチン一発!やみつき豚えのき】 ① えのき1袋をほぐし、耐熱容器にえのきと豚肉150gをのせる。 ②酒:大さじ1と鶏ガラの素:小さじ1/2を混ぜ、①にかけ600Wレンチン3分。 ③ 合わせタレ(コメント欄に記載)を②に混ぜたら完成。 1000万再生超え、20万人以上が保存した豚肉史上1番人気レシピです🙇‍♂️
ささみを最高に美味しく食べる方法を召喚しておきます🙇‍♂️これほんまにハマるからぜひやってみて欲しい。晩御飯やお弁当にこれ出てきたらテンション上がる。そもそもこの味付けが最強でささみ以外にも何でも合うから覚えといて損はないです✨
やってしまった😱これほんま適当に作ってんけど、、、マジで絶品すぎてぶっ飛ぶ。しかもオール適当やから誰でも作れる。ほんまにやってみて。最悪巻けず、ぐちゃぐちゃになっても美味い。
これ唐揚げって言ったら怒られるんやけど。うちの唐揚げ。唐揚げはこの方法でしか作らん。サクサク感は普通の唐揚げに劣るもののこの唐揚げは罪悪感なくてめっちゃ美味いからぜひ試してみて欲しいです。
絶対!!もやしはこの食べ方が1番美味い。しかも包丁も火もいらんし、誰でも作れる。しにゃシャキのもやしに必要最小限の完璧な味付け味付けが染み込んでやみつきなる。ダイエットにも、節約にもいいからぜひ試してみて!
ダメ!絶対!このタレの作り方は覚えときなはれますと嬉しいです🙇‍♂️これからの季節、バーベキューなんかも増えてくるかと思いますが、このタレを作くってやれば参加者の胃袋をつかめるでしょう。牛肉で巻かなくても、鶏肉や焼き飯、素麺、サラダ、冷奴など何にかけても美味い。万能だれ。
これ知ってる!?もちふわぁ〜。な。最近めっちゃハマってるスイーツやねんけど、、、誰でも作れて最高に美味しいからぜひやってみて欲しい✨スイーツやのに粉使ってないし、ダイエット中のスイーツとしてもいけると思うんやけどみんなはどう思う?
【どハマる!やみつき無限きのこ】 ①フライパンにオリーブオイルを熱し、好きなキノコを300gを焼き色がつくまで強火で炒める。 ②弱火にし、お酢:大さじ1、みりん:大さじ1、醤油:大さじ1、コンソメ:小さじ1/2を加え混ぜたら完成。 これ腸活にもなるしホンマに美味いからぜひやってみてほしい✨
<600万再生突破の超大人気レシピ> 【適当やのに激うま!磯豚キムチーズ】 ①豚バラの上に焼き海苔、スライスチーズ、キムチをのせて巻く。 ②塩胡椒を全体にかけ、中火で両面焼き色つくまで焼いたら、蓋をし弱火で約2分蒸し焼く。
新感覚のアップパイ。これ春巻きの皮がパッリパリで、さつまいもと林檎の甘味とチーズの塩気のバランスが最高でマジでぶっ飛ぶからやってみて。材料、作り方は纏めたので動画とコメント欄で詳しく書いときます。
魚レシピって本当にバズりづらくて、レシピを発信してる方は結構敬遠するんですが、、、これ珍しくバズったからTwitterでも紹介しとくます🙇‍♂️説明不要の見たらわかる美味いやつです。音量は出さない方が良いです。
これ去年1番バズった鶏ももレシピやねんけど、マジでハマるからぜひやってみて欲しい。しかも誰でも作れるし、洗い物も最小限で済む。お弁当にもオススメ🍱ネギが嫌いじゃなければ、子供からお年寄りまで誰に出しても喜んでくれる✨
【やみつき必須。茄子のうまいうまい漬け】 ①茄子を薄切り、ニラはこまか切り。 ②ニラに調味料を混ぜる。 ③ごま油で茄子を両面焼き色つくまで焼く。焼いた茄子を②のニラだれに漬けて半日以上冷蔵庫でつけたら完。