大空幸星(@ozorakoki)さんの人気ツイート(いいね順)

76
自殺を図ったものの未遂に終わった、いわゆる自殺未遂は自殺者の10倍以上とも言われています。未遂者も含めた総合的な実態把握が必要。この問題は文科省・厚労省・警察庁等にまたがります。こども家庭庁設立まで待っている時間はない。政府横断型のWG・WTを発足し、過去の対策の検証を含めてやるべき。
77
先ほど、各報道機関に対しても緊急の申し入れを行いました。すでに一部の報道機関が「自殺の連鎖」を呼ぶ可能性のある危険な報道をしています。また、以下のツイートで窓口の案内等をまとめています。拡散にご協力ください。我々の窓口も体制を拡充しました。どんな些細なことでも相談してください。 twitter.com/ibashochat/sta…
78
子どもの自殺が過去最多と報じられてから2週間経つ。この間、政府、与野党は何をしていたのでしょうか。回顧録が気になるのも分かるし地元行事が大事なのも分かる。ただその間にも多くの子どもたちが自ら命を絶っていて、何の対策も講じられていない事実は重いのです。久しぶりにモヤっとしています。
79
出口戦略を示さないまま国民に自粛を強いる政府のコロナ対策も大問題です。エビデンスより国民感情を優先している鎖国政策も直ちに辞めるべきです。ただ政府は世界で唯一の孤独担当大臣を置き、メンタルヘルスの問題にも予算をつけて取り組んでいる事は評価できます。制限を叫ぶだけではダメなのです。
80
昨夜は「mr.サンデー」、今朝は #モニフラ でした。大人はマスクを着けるか外すか自分で決める事ができますが、自由のない子どもは違います。大人が外さない限り、子どもは外せません。ルールを明確にしろという方もいますが、ルール社会は勘弁して欲しい。自由っていつから軽くなったのでしょうか。
81
8月31日の夜です。明日は中高生の自殺が1年で最も多い日です。私たちも今夜と明日は相談員を増やして対応にあたります。「学校に行きたくない」という気持ちを吐き出す場所があるということを周りに広めてください。24時間いつでも相談できます。 #相談しよう #自殺対策  talkme.jp
82
こどもや若者の自殺対策に本気で取り組む政治家や役人が非常に少ない事に落胆しているのは事実です。ただ、批判で物事を動かすより、応援する事で動く事を美徳としたいので、これまでもこれからも票読みだけでなく真に働いてくださる方を応援しようと思います。mhlw.go.jp/mamorouyokokor…
83
相談が急増したのは私たちが24時間対応を開始したから。幅広い層が窓口を利用できるようになった。自殺相談といっても内容は重層的だし、話し相手が欲しい人も利用する。ちなみに海外の自殺相談窓口も基本的にはパンク状態。人員拡充とAI導入等による相談業務の効率化、孤独対策など源流の支援が重要。 twitter.com/YahooNewsTopic…
84
深夜ですが、先程NPO法人あなたのいばしょとして、各報道機関・SNS事業者に対して、WHO自殺報道ガイドラインなどに準じた報道を実施するよう緊急で申し入れを行いました。ウェルテル効果を防ぐためにも、迅速に対応していく必要があります。関係各位には慎重な対応を求めます。苦しい方は相談を。 twitter.com/ozorakoki/stat…
85
明日あさ午前10時05分からNHKの新番組「Dear にっぽん」にて僕のドキュメンタリーが放送されます。ナレーションはmiletさんです。僕がなぜ永田町に通い続けているのか、どうして政治を諦めてないのかを丁寧に描いてくれました。長期密着です。ぜひご覧ください。 nhk.jp/p/ts/P71P7Q379…
86
売れない記者の住所を特定して、500万の請求ができたら面白いじゃんw って笑いながら言うDaiGoさんも、それをかっこいい強いとかいってるSFC生も怖い。自分がおかしいのかな。 #ni2020
87
このツイートがかなりの批判を呼んでいるそうですが、伝え方が悪いですね。男性の自殺対策を疎かにする訳ではなく、これまで重点的に取り組んでこなかった若年層や女性への支援にも取り組むという事。減少傾向にある男性の自殺対策も「従来通り」取り組む方針。LGBTQ含めてすべての人の問題なんです。 twitter.com/MHLWitter/stat…
88
【大事なこと】 「話を聞かせて」とSNSで言ってくる人には近づかないでください。個人が開設している相談窓口も増えています。善意の人も沢山いるだろうけれど、安全が確認できない。厚生労働省が掲載している相談窓口を使ってください。⇨ mhlw.go.jp/mamorouyokokor… news.yahoo.co.jp/articles/17ee0…
89
選挙に勝たないと何もできないのは分かる。ただ、選挙目当てに簡単に人を見放す政治家も国民は評価しない。演説の上手さで生活は変わらないが、地味でも政策があれば少しずつ前進する。目立たなくともこの国にとって重要な政策を数多く実現した点は与党も野党も正当に評価するべきです。
90
一部の過激活動家のせいで、NPOなど非営利セクター全体が「左派活動家の巣窟」「関わってはいけない人たち」のような捉え方をされるのは本当に残念です。多くのNPOは、現場で地道に困難を抱える人たちに向き合い、イデオロギー的対立を超えて行政と信頼関係を築き仕事をしている素晴らしい人達です。
91
そもそも接種券すら届いていないという若者の声も多く目にする。分科会も医師会も、いい加減すぎる。怒りを通り越して呆れ返る。きっと若者の声を直接聞く機会なんてないんでしょうね。聞こうともしてないだろうけど。それに東京都の医師会長が何の権限があって、若者の行動制限を呼びかけているのか。
92
【あなたができること】 センセーショナルな報道や投稿を個人が拡散することも深刻な影響を及ぼす可能性があります。RT等を行う際に「誰かの気持ちを苦しくさせないか」と考えてみてください。余裕があれば相談窓口を拡散してください。自分を守るためにテレビやネットから離れることも大切です。 twitter.com/ibashochat/sta…
93
今日は「いのちの日」です。相談窓口は沢山あるので、どこを使えば良いか分からないし、分かりづらい。そこで【#9999】にかけるだけで、その人に合わせた窓口に自動的に繋がる仕組みが試験的に始まっています。今回は今日の正午からです。今回は回線も増やして対応しています。ぜひ拡がって欲しい。
94
今年の自殺対策ポスター。そろそろ若い女性を使っておけば良いみたいな風潮やめませんか(秋元さんは何も悪くない)。自殺の7割は男性だし…。それに「人が集まる場所」に貼るポスターに電話番号を貼ってもその場で「死にたいです」と電話できない。SNS相談は周りにバレないけどこれにはQRコードもない。
95
賛同。専門家だけの国じゃない。コロナ禍で子どもの自殺は過去最悪を記録。20代・30代の孤独感はどの世代よりも高い。別に専門家が幅広い視野を持っているなら構わないけど「専門家」の多くが大学教授、常に学生と接する立場だったにも関わらず、若者の悲痛な声はコロナ対策に反映されなかったでしょ。 twitter.com/poe1985/status…
96
97
広まって欲しい内閣官房のサイト。自分が利用できる支援制度や相談窓口をボットで紹介してくれる。本気で悩み苦しんでいる時に市役所に行ったり、行政の分かりづらいサイトから制度を探す余裕はない。「国の制度を使うことは全ての人にとっての権利」だから使って欲しい。 notalone-cas.go.jp
98
若者は選挙行こう的な安易な風潮について。 「社会問題に関心を持てるくらいの教育を受け、投票の大切さも分かっていて、投票に行く余裕もあるということはある種の特権です。」「本来、政治は余裕のない人のためにあるべき。投票に行く余裕もない人がいることに気づくことを最初のステップに。」 twitter.com/asahicom/statu…
99
またも、社会的なつながりを権力が強制的に遮断する劇薬が使われた。この時期に延長はあり得ない。まん防の効果すら不明な中で、どれほど人々を苦しめるつもりか。出口戦略を描けないのであれば、延長などやってはいけない。自分たちは対面で国会や会見ができて良いだろうが、子どもや若者は違う。 twitter.com/nhk_news/statu…
100
子どもの自殺はコロナ禍で過去最多。あなたのいばしょでは、子どもの自殺が最も増える夏休み明け前後を「子ども優先対応期間」とし、子どもたちの相談を優先的に対応します。大人の方への返信が遅れる場合がありますが、一人でも多くの子どもたちの相談に応じるための取り組みにご理解をお願いします。 twitter.com/ibashochat/sta…