まるい(@mmaruirui)さんの人気ツイート(古い順)

176
こっそり目を大きく見せたいときに便利なKATEのコンシャスライナーカラー 05 ダスティーピンク まつ毛の隙間埋め、黒目の下、ダブルラインと幅広く使えてさり気なく目を大きく見せてくれる。チークやピンク系のアイシャドウで作った涙袋に細くぼかして使うと本物の影みたいに馴染んでお気に入り。
177
少し増えたのでブラウンやくすみカラーに青系ラメ入りの単色アイシャドウ最新版。使いやすいベースカラーと青ラメの組み合わせは大好物なので引き続き集めていきたい。
178
Qoo10のメガ割に向けて気になるコスメやスキンケアのリスト 開始したら値上がりするものもあるから色々見比べながら買う予定🛒
179
メガ割前に買ってたrom&ndの新作リップが届いたのでお気に入りのカラーと一緒にスウォッチ(残念ながら新作はメガ割の対象外だけど) ロムアンド デューイフルウォーターティント/03 、06 ジューシーラスティング ティント/25、19、06、18
180
Diorのドレスにインスパイアされたアイシャドウ、サンククルール クチュール。手持ちの3色は抜け感ある目元が作れる429 トワルドゥジュイ、大人なグレイッシュブラウンの669 ソフトカシミア、つやつやのピンクメイクができる859 ピンクコロール。気分を上げたい日に手が伸びるパレットたち。
181
橋本環奈ちゃん買いしたジルスチュアートのアイシャドウ 07 chestnut chiffon、めちゃめちゃ可愛い…。柔らか発色の絶妙なくすみカラーで、締め色もシアーな発色なので重ねて陰影をつけることもできるしラメ感控えめだから仕事の日のメイクにも使いやすい。大人なピンクブラウン。
182
寒い日のメイクに使いたくなる、くすんだ赤やピンクが素敵なアイシャドウ
183
M·A·C公式がブラックフライデーで20〜30%オフをやってるので手持ちのMACのコスメのスウォッチ。スウォッチに無いけどストロボクリームのピンクライトもお気に入り。単色アイシャドウを買い足そうかな🛒
184
偏光ラメや多色ラメが可愛いすぎるENBAN TOKYOのマルチグリッターカラー/03、04、05、06、07、08、13、15 アイシャドウやリップ等マルチに使えるグリッター。青ラメのカラバリが豊富なのが嬉しくて少しずつ買い足してる…。メガ割で買える日本のコスメ🛸
185
ベスコス前に今年撮ったリップのまとめ ブルベカラーのメイクが好きだから青み、くすみカラー多め
186
寒くなってベースメイクをツヤ系にすることが増えてきたけど、アイブロウもパール入りにして艶を足すと垢抜けることに気付いてから肌と眉の質感を揃えるようにしてる。ブルベ夏で暗めの髪色だとジルのアイシャドウ 07の右から2番目がパール入りかつ普段眉に使う色味に似ててお気に入り。
187
手持ちのアイライナー、カラーライナー、涙袋ライナーのスウォッチ ブルベ夏の私が普段のメイクでよく使うのはドーリーウインクのくすみラベンダーとアヴァンセのピンクブラウン
188
ブルベ夏の私のデートメイクに使いたいピンク系アイシャドウ
189
人気過ぎて売り場から消え、幻のリップと言われていたYSLの407 カーミンセッション 一度塗りは可愛らしく、二度塗りだとブラウン感のある深めのローズレッドで色んなメイクに合わせやすい。人気も頷ける素敵な色。
190
オペラのカラーマスカラのブルーとダスティピンク、発色良くて可愛い…!見たまま発色の鮮やかなブルーと少しベージュ感のあるくすみピンク。繊維が入ってないのに長さも出てお湯落ちなのも嬉しい。2色重ねるとパープルぽくなってそれもまた可愛い。
191
涙袋によく使うアイシャドウ ラメ、パール入りのピンク系カラーが多め。涙袋をふっくら見せたいからブルベでも黄ぐすみしない程度に温かみのあるカラーも使います。アイシャドウを使わずコンシーラーやハイライト、チークを使う日も。
192
絶妙なダークローズカラーでリップにもチークにもアイシャドウにも使えるヴィセ アヴァンのマルチスティックカラー 007 ラビリンス どこに使っても単品ですでに可愛い色味で、目元と頬と唇3箇所に使うと簡単に統一感のあるワントーンメイクができる。ポーチにひとつあると便利。
193
ヘアケアへの課金で一番コスパ良かったセリアのトリートメントコーム トリートメントのときに髪をコームで梳かすとトリートメントがムラなく髪全体に行き渡ってサラサラに。この形だとそのまま引っ掛けられるから置き場所に困らず使いたい時にすぐ使えて便利🛁
194
イコラブの大谷映美里ちゃんも毎日メイクの動画で使っていたBBIAのジェルアイライナー、描きやすくて元からふっくらしたような涙袋が作れる。 コンシーラーの11、12はするっと描けて涙袋はもちろん唇や眉の輪郭にも、塗りたてはぼかしやすいから唇の色を消すコンシーラーとしても使えて優秀。
195
2021年ベストコスメ 𓈒𓏸 今年を支えてくれたコスメやベースメイク、スキンケアの精鋭たち。キラキラのラメもナチュラルメイクも楽しんだ1年でした🤍 #ベストコスメ2021 #ベスコス2021 #2021下半期ベストコスメ #ベスコス #ベストコスメ #ブルベ夏
196
1月にツイートした"今年買いたいコスメやスキンケアのリスト"の結果🗒 〇は購入したもの、△は色違いを買ったものや保留中のものなど。新作や限定がどんどん出るから中々リスト通りには買えないけど来年もやりたい☺️
197
血色感より透明感を優先したいときにおすすめのチーク、コスメデコルテのクリームブラッシュ PU150 白みのある淡いラベンダーにシルバーメインの繊細な多色パールの自然な艶。赤転びせずくすみを飛ばして透明感のある頬にしてくれる。冬の透明感メイクも儚げで可愛い❄️
198
今年の使い切りスキンケアまとめ 肌に合わないと使い切れないので使い切るほど良かったというのは大前提で、脂性肌寄りの私の個人的な感想色々。使い切ったけど写真撮れてなくて入ってないものもあります🥲
199
ふるさと納税の美容系の返礼品メモ 御殿場市/ランコム、シュウウエムラ 名古屋市/ナチュラグラッセ 熊野市/熊野筆 愛川町/LUSH 厚木市/ドクターシーラボ 野洲市/SKII 枚方市/トゥヴェール 精華町/ハホニコ 南足柄市/アフタリフト 墨田区/松山油脂 全体的にベースメイクやスキンケア系多め
200
リプ引リツで教えて頂いた美容系返礼品 苫小牧市/HABA 玉野市/エプソムソルト 岩内町/meeth 富士吉田市/ニールズヤード 京都市/よーじや 誤字🥲 アフタリスト→アスタリフト 熊野市→熊野町(熊野市は友好都市記念コラボで熊野筆がありまくが熊野町の方が断然種類が多いです)