まるい(@mmaruirui)さんの人気ツイート(古い順)

226
青ラメたっぷりなKATEの新作 エレクトリックショックアイズのNV-1 ミッドナイトサンダー⚡️ リプで教えて頂いて実物見たら可愛すぎたので買いました。見た目よりシアーな黒寄りのネイビーとブラウンに多色ラメ。2色のアイシャドウで両方に青ラメが入ってるの嬉しい…
227
バレンタインに向けて美味しそうな色のコスメが欲しいなと思い見つけたヴィセ のリップ クリーミィマット 108 COCOA 名前の通りクリーミーな質感のリップでマットだけどしっとり。チョコみたいな赤みブラウンでメイクの雰囲気をガラッと変えてくれるお洒落な色。
228
ブルベ夏がオフィスメイクでよく使うアイシャドウ 仕事で派手にできない日によく手に取るカラー。ピンク系やくすみカラーが好き。
229
ロムアンドのハイライト 02 ムーンキスドベールはピンクの艶が本当に綺麗。紫や白に寄らないピンクでピンク感もありつつナチュラルに仕上がる。頬の高いところや涙袋、チークに重ねても可愛いし、韓国コスメでよく見るパープルブラウン系のマットなアイシャドウに重ねるのも好き。
230
色と艶がツボなアディクションのアイシャドウ 003T デューイプラム バームのような質感のアイシャドウ。ほんのり瞼を染めるくらいのダークなプラムにしっとりとした艶。これ一つで仕上げるとメイクしてる感なく陰影がつけらるし、ラメを足すと濡れ艶にラメの光が重なってそれもまた可愛い。
231
エレガンスクルーズ終了と聞いたのでお気に入りの定番色のスウォッチ。ラズルが引き継いでくれるかな。 アイライナー &カラー RD01、アイカラーミジェット BR02、OR02 アイラインとしてもぼかしてアイシャドウとしても使えて色もラメも可愛い。
232
先行発売で買ったシャネルの彗星モチーフのリップ、ルージュ アリュールヴェルヴェット ラ コメット 158 ブランソレールはブラウンを感じる深い赤。一度塗りでも高発色、ぽんぽん塗りだと上品な血色感あるローズに。一見マットだけど光にあたると細かなピンクパールがチラチラ光って可愛い。
233
涙袋メイクまとめ アイシャドウ、グリッター、ラメ、ハイライト、チーク、コンシーラー ミリ単位のパーツなのにこんなにメイク方法あるのすごいなと改めて思った。
234
ベスコス買いしたリリミュウのチーク 04 アンバーローズ 淡いアンバーローズに乗るピンクパールの艶がとにかく繊細で綺麗。ベースメイクの延長みたいに色もツヤも馴染む。肌の上だとアンバー寄りの発色で、薄づきだから調整しやすい。温かみのあるメイクによく合う大人な血色感。
235
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ 04クラシックピンクの色味が変わってしまったので、左上と右上のカラーと似てそうなアイシャドウを比較スウォッチ 。左上の絶妙なくすみピンクは中々ないよね
236
証明写真が過去一盛れたのでメイクやその他諸々のメモ。ベースメイクは冒険せずいつものセミマットに。
237
春コスメと夏コスメのファンデの新作ラッシュがすごいのでまとめてみた(スペースが余ったのでフェイスパウダーも少し) クッションもリキッドもパウダーもあってデパコス、プチプラ、ドラコスと勢揃い。どれを買うか悩む… 画像はvoceとアットコスメのコスメカレンダーよりi-voce.jp/cosmetics/cale…
238
ヴィセの新作アイライナーがもう売ってたのでPK880とPU180の2色を購入。くすんだニュアンスカラーが可愛い…! ピーチは白みのあるピンクで白目拡張にも使えて、ラベンダーはもっと白みが強くて肌なじみの良いホワイトライナーのような印象。ダブルラインでも馴染むのでいつものメイクのちょい足しに。
239
プチプラの新作アイブロウで気になってたセザンヌ 04とメイベリン 06 セザンヌは公式画像より黄みがあってモーヴブラウンというより赤みブラウンに発色。メイベリンは名前通りのダスティピンクでペンシルと眉マスカラがセットになってて便利。2つ重ねるとピンクブラウンの眉になって可愛い。
240
フィルターをかけたみたいに肌をなめらかに補正してくれるクレドポーボーテの下地 ヴォワールコレクチュールn 言わずと知れたクレドの名品。毛穴も赤みも補正しつつ保湿力もあり、どのファンデも綺麗に乗る。これとフェイスパウダーだけでも手抜き感の無い仕上がりになるので重宝してる。
241
Qoo10のメガ割に向けて気になるコスメやスキンケアのリスト✍🏻韓国コスメの新作をメインに買いたいかな。
242
落ち着いたピンクベージュが可愛いジルスチュアートのリップ、ルージュクリスタル クリーミィホイップティント 02 white oak くすみが強く暗めなので可愛くなりすぎないピンクベージュ。甘めのメイクにもオフィスメイクにも合わせやすい絶妙なくすみカラーのコスメ
243
単色アイシャドウ2色だけで大人ピンクブラウンなメイクが完成するコスメデコルテのアイグロウジェム PK880とPK885 PK880のピンクブラウンにPK885の淡いピンクが明るさとツヤを足してくれる組み合わせ。どちらも細かなピンク系のラメ入りなので2つ重ねると綺麗な濡れ艶と陰影のある目元に。
244
ちふれの新作のチークとハイライトとシェーディング。3つとも淡めの発色でナチュラルメイクに使いやすい。 チークは透明感と明るさを足してくれる艶系白みパープル。ハイライトは控えめな艶でチークの艶足しに使っても可愛い。シェーディングは黄みも赤みも控えめなグレイッシュブラウン。
245
渋めのくすみローズなアディクションのザ マット リップ リキッド 017 アッシュローズ 発色が良くリップメインのメイクにしたくなるカラーで、少量をぼかして薄めに使ってもムラにならず可愛い。色持ち良く密着力が高いのに着け心地が軽いのでマスク生活でもストレスなく使えるコスメ
246
可愛いかった単色アイシャドウの組み合わせ 予想外の色になることもあるから単色でメイク考えるの楽しい
247
リップにもチークにも使えるジルスチュアートの新作 ブルームドロップ  リップ&チーク シフォン 先行発売で買った07 silky moodは血色感のあるくすみピンクで春夏メイクに使いやすい軽やかなカラー。少し置くとさらっとしたマットになってマスクにつきづらく色持ちも良い◎
248
質問頂いたので私がしているリップの塗り方です。その日のメイクや口紅の種類で変わることもあるけど基本こんな感じです☺️撮り方やアプリ等もたまに聞かれるので最後に載せました。
249
明日から新年度なのでアイシャドウがうまくいかなかったときによくやる対処法を再掲。目元以外のメイクを完成させてから全体のバランスを見て修正するのがおすすめ
250
KATEの新作アイシャドウのM112 自己満足は手持ちのパープルブラウン系カラーの中でも黄み少なめでブルベ夏の仕事メイクのスタメン入り。PS410 "地球は私が回してる"の青ラメと組み合わせるのが好き。