軍備費11兆円にするために防衛財源に復興所得税案をあてる案が浮上している。とんでもない。復興所得税は復興のための税金である。また消費税は社会保障のためであり使えない。国債発行も大問題である。戦前軍備費増強を国債でまかなって最後は紙屑になってしまったではないか。
“検察庁法”に異例の意見書…検察OBから安堵の声 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
原発事故について国と東電の責任を認める。高い津波がくることを規制できたのにしなかったと高裁が断罪をしたことは大きい。 避けられた原発事故である。 twitter.com/mizuhofukushim…
技能実習制度廃止を求める行政交渉をしました。 廃止しかありません。
社民党東京都連合女性局の仲間と国葬反対の声をあげています。 twitter.com/i/broadcasts/1…
[55]貧困パンデミック下の五輪は今からでも中止を―支援現場に深刻な影響 - 稲葉剛|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic…
保護司さんに話を聞いた。青年の父親である世帯主が定額給付金は全部自分のものだと言っているとのこと。虐待の場合などは別居している本人が申し出れば本人がもらえるという事務連絡をお伝えしたが。一人一律10万円給付するということで世帯主が独占していいわけではない。個人のもの!
敵基地攻撃能力保有許すな!軍拡反対!軍事費倍増反対!閣議で勝手に決めるな! 議員会館前緊急行動に参加しています。 twitter.com/i/broadcasts/1…
菅総理の総裁選不出馬を受けて。誰が総裁になっても命を大事にしない自民党政治は変わりません。政治を変えましょう!
7月20日(火)022時から青木正美医師をお呼びして、「コロナ対策とオリンピックは両立しない」というインターネット番組をやります。コロナ対策とオリンピックについて、バブルは穴だらけでコロナ感染拡大の危険性があること、実際の問題点など語り合います。ぜひ青木正美さんの発言を聞いてください。
スーパーシティー法案は2回廃案になっている。国家戦略特区法改正法案である。国家戦略特区は加計学園の問題、議事録の問題などで公平さ、透明性の問題が国会で多くの議論になった。国家戦略特区の仕組みはあまりに不透明でもうやめるべきではないか。
入管もひどいが刑務所もどうなっているのか。 あった映像を消去するなんて。証拠保全の対象だった映像を消去するなんてあり得ない。
改憲手続き法案は大問題です。採決させてはなりません。国会議員は憲法を生かすことこそ今求められています。
小泉今日子さん、昔から大好きです! twitter.com/wanpakuten/sta…
ご本人が負担することは無理なので何とか支援ができないか話をし、動いているところです。私は動物愛護議員連盟の事務局長で、会長をはじめ議員連盟の超党派の議員で動いていきます。また、ご報告をします。
1億5000万円のお金がどう流れたのか。自民党から流れている。官邸の安倍総理などが熱烈応援、河井克行さんを法務大臣に任命をしたのは安倍総理である。安倍総理の責任は極めて重い。徹底的に究明を。安倍総理も説明責任がある。予算委員会を開くべきである。 twitter.com/nhk_news/statu…
厚生労働委員会の中で、もうこれ以上介護用布マスクや妊婦用マスクを配布するべきではないと言うのを質問をしてきました。もうやめるべきです。 twitter.com/asahi/status/1…
今日10時から、参議院の法務委員会で強行採決されることになりそうです。どうか応援をしてください。
今日、参議院の法務委員会で入管法の改悪法案の委員会採決が委員長の職権で立てられています。たくさんの問題が噴出し、法案の前提事実も崩壊をしました。稀代の悪法です。採決などあり得ません。
本当に無駄です.保管費用が今もかかり続けます。 「アベノマスク」余った8200万枚、倉庫に…保管費用だけでも6億円:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/139265
水道の民営化、コンセションをさせてはなりません。
菅さん、大丈夫か。 菅長官が発言訂正 「自衛隊、憲法で否定」の真意問われ(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7e310…
なぜこの32の国家資格が対象になっているのか。「税・社会保障・災害等に係る」となっている。この時にマイナンバーを使うのか。税や社会保障、災害、有事、戦争の時にマイナンバーが活用されるのか。今回はこの32の資格だが将来拡大していくのではないか。
横浜駅で聞いてくれていた大学院生、稼げる大学などが言われ、人文系に予算が減らされたら困る。その通りです、
素晴らしい活動です。 伊藤詩織さん、TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選ばれる 大坂なおみ選手も huffingtonpost.jp/entry/story_jp…