376
2021年版のジェンダー平等ランキングは日本は156ケ国中120位。1位上がったけれど、政治参加は147位、経済活動は117位。相当がんばらなければジェンダー平等は実現しない。
377
#ミャンマー国軍の資金源を絶て の官邸前の集会です。
378
今日は女性参政権75周年です。おめでとうございます!もっと変えていこう。
380
菅政権は東電福島原発の汚染水を海洋放出することを決定した。海に放出すれば放出された放射性物質をもう戻すことも管理することもできない。福島県の自治体の多くも反対。全漁連も反対。海を汚さないでほしい。強く抗議をする。
381
脱原発に大きく向かうべきです。
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0f5fc…
382
汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由 | VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム videonews.com/marugeki-talk/…
383
辺野古新基地を「自衛隊が共用」の密約が発覚 | okiron.net/archives/1992
384
コロナ禍で、生活が立ち行かない。もう生きていけない。そういう人にたくさん出会いました。だからこそ、いま政治を変えたいんです。政治とカネの問題にさようなら。分厚い公助の上に全ての人の尊厳が尊重される社会。宮口はるこさんと一緒に作っていきましょう。 #宮口はるこさんを応援しよう
385
いま、政治を変えるときです。
宮口はるこさん、ラストスパート!日曜が投票日です。
#宮口はるこさんを応援しよう
386
東電福島原発事故というすざましい事故を起こし、被害はまだ続いていて、核のゴミの処理も決まっていないなかで、原発の新設や増設の提言などあり得ない。何の反省もない。脱原発を実現しよう。
自民 議員連盟 原発の新設や増設求める提言案まとめる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
387
広島も長野も北海道2区も野党統一候補が勝利!宮口はるこさん、羽田次郎さん、松木けんこうさん、本当におめでとうございます。本当に良かったです。命と暮らしを全く守らない菅政権、自民党政治では全くダメだと言うことに対する審判だと思います。菅政権の終わりの始まり。自民党政治は退陣を!
388
与党は全敗をした。国民の命と暮らしを守らず、政治と金の問題について説明をせず、私物化した政治を行なってきた自民党政治を終わらせよう。終わりのときである。政治を変えよう! twitter.com/tv_asahi_news/…
389
憲法改正のための国民投票法は欠陥法案です。投票の2週間前までCM規制がありません。大欠陥をそのままにして、微調整だけで憲法改正のための国民投票法改正法案を成立させるなんて有り得ません。 twitter.com/tsuhan_seikats…
391
#デジタル監視法案に反対します
デジタル監視法案は問題です。個人情報を守ることができません。相当な理由、特別な理由があれば本人の同意なく目的外使用ができます。役所や自治体の仕様を共通化し、一元化集中化。総理大臣を長にし、デジタル担当大臣は各役所にかんこく、文書提出命令ができます。
392
自民党が憲法改悪し、導入しようとしている緊急事態条項は内閣独裁条項である自民党は憲法改悪の1つ...
go2senkyo.com/seijika/68590/…
393
菅内閣のあまりの無策で、生活の底が抜けるような状況になっている人が多い。死者も1万人を超した。それを「コロナのピンチをチャンス」とコロナを改憲の口実に使おうとするなど酷すぎる。
「コロナのピンチをチャンスに」 改憲巡り自民・下村氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP53…
394
#国民投票法改正案採決に反対します
コロナ禍のなか、健康で文化的な最低限度の生活を保障した憲法25条、生命、自由及び幸福追求に対する権利を保障した憲法13条など保障されていない。自分たちの無策を憲法のせいにするなと言いたい。
395
#デジタル庁関連法案を成立させてはなりません
来週12日には参議院でデジタル庁関連法案が成立するとも言われています。しかし、成立させてはなりません。個人情報が守られません。行政の長は相当の理由があれば行政内部で、特別の理由があれば民間へ同意なくして個人情報の目的外使用ができます。
396
昨日は衆議院で重要土地規制法案が審議入り。75歳以上の高齢者の窓口負担を倍の2割にすると言う健康保険法改悪法と国民投票法改正案が衆議院を通過した。今日は、参議院でデジタル法関連法案が本会議で成立する予定である。衆議院では入管法改悪法が、参議院では医療法改悪法が審議中。大問題!
397
送還忌避罪や監置措置制度を作る入管法改悪法案案は廃案にすべきである。ウシュマさん死亡についてのでたらめな中間報告を認めることができない。最終報告提出は7月になると言われており、最終報告が出ない段階での採決などありえない。法案を廃案にし、提出している野党を参考に作り直すべきだ。
398
憲法改正のための国民投票法改正法案は大欠陥法案である。菅総理は、5月3日、憲法改正のための国民投票法改正法案を今国会成立させる事は憲法改正への1歩だと述べた。菅改憲にNO、自民党改憲にNOである。
399
#入管法改悪法案を廃案に
入管法改悪法案は廃案にし、野党案などを参考にして作り直すべきだ。
400
2020年2月末からの1年間で2万888床も病床削減されています。さらに病床削減するために税金を払うという医療法改悪法案が参議院の厚生労働委員会で審議中。病床を減らしてきたことが現在の医療崩壊を招いているのではないか。病床削減を今やるのは間違っている。