第1次 社民党公認・推薦候補者(2022.11.30時点)が決定しました。今後も増えますので、都度ご紹介していきますね。 #福島みずほ も、全国を駆け回り応援しますので、ぜひ皆さんも、応援してください!! mizuhoto.org/blog #社民党
園児死亡事件再発防止に関するヒアリングをしています。園バス運営事業者に対して置き去り防止装置設置の義務化や保育士さんの配置基準の見直しなど議論をしています。保育士さんの労働条件の向上、設置基準の見直しなどで子どもたちの命を守るべきです。
都立高入試の英語スピーキングテストは廃止すべきです。フィリピンで採点することになっていますがどのような資格を持った人がどのような基準で採点するのかさえ分かりません。 都立高入試の英語「スピーキングテスト」導入中止など求める | NHK | 教育 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
暴力をなくすっていうことと、戦争反対ということは私の中でつながっています。 暴力で問題の解決はできないんです。 人の命を奪って問題の解決はできないんです。 誰の子どもも殺させない、 その立場で頑張っていきたい、そう思っています。 #比例は福島みずほ twitter.com/mizuhofukushim…
「あなたの支えで頑張れる」 楽な選挙なんてない。 でもがんばって、と応援してくれる人がいる。 悩みを打ち明けてくれる人も。 たくさんの人と出会えるのが選挙。 あなたの声を聞かせてください。 社民党に、福島みずほに、政治を変えていくあなたの思いを託してください。 youtu.be/eEibFgiwdDo
イトシア前での入管法改悪法案を廃案にという集まりでの挨拶です twitter.com/i/broadcasts/1…
学費を無料に。そして、奨学金は給付型を中心にすべきです。 #権利を条件付きにするな chng.it/dmWwB5CmNw
今日は1日北海道です。北海道に行ってきます。
「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」の報告書は大問題です twitter.com/i/broadcasts/1…
【終戦の日2022】戦争をとめる憲法9条と憲法24条〈福島みずほ×清末愛砂×三上智恵〉 youtu.be/Jd29htyZkOQ @YouTubeより
昨日、市民連合からの要請を受け、意見交換をしました。
難民認定参与員は117人いる。しかし、全くケースを割り振られない人、ほとんど割り振られない人がいる一方で、1人で全体の25 %をやる人がいる。1年間に1000件。割り振りは入管庁が行なっている、恣意的ではないか。
9月10日(土)は沖縄へ。17時から県民ひろばで行われるラストスパート集会に参加します。玉城デニーさんと上原カイザさんをみんなの力で当選させよう!
不可解な「訂正」、立法事実はどこへ? 柳瀬参与員の「1年半で対面500件」難民審査、法務大臣発言は「可能」から「不可能」に | Dialogue for People @dialogue4ppl d4p.world/news/21282/
6月21日(火)20時から日本テレビ「news zero 」で党首討論を行います。ぜひ見てください。
「日本って中世なの!?」 妊娠、中絶、出産が安心して行える社会にしていきたい。 #配偶者の同意 #アフターピル #妊娠 #出産 #中絶 #福島みずほ #ほっとけない #社民党 #国会質問 #女性議員 #国会議員
#憲法記念日#神奈川新聞 で意見広告ができます。#大軍拡 が叫ばれる中、一緒に力を合わせて #憲法 を守りましょう! 続く⇒ #社民党 #福島みずほ
今日は新宿御苑の花壇に汚染土を埋めることについて環境省と交渉。所沢の問題も一緒に交渉しています。除染して集めた汚染土をわざわざ実証事業と称して新宿御苑の花壇に埋める事は愚策です。セシウム134と137しか検査しないことも理解ができません。環境省はこの実証事業の撤回をすべきです。
11月3日19時からインターネット番組をやります。「軍拡ではなく平和の構築をー全国の基地の現場からー」。山城博治さんはじめ、沖縄、南西諸島、佐世保、横田、厚木、横須賀などから、何が起きているのか、連携し平和を構築していこうという話をします。全国の現場の話を聞いてください。
2023年6月15日参院法務委 【関東大震災百年目】朝鮮人受難者について(4) 100年経った私たちは、まさにこの問題に向き合わねばならない。朝鮮人が暴れたから戒厳令を敷いたとの電信文と、先の入管法改悪法の時に仮放免の人を犯罪者予備軍のように扱ったのと、どこが違うのか。地続きではないか。
6月15日参議院の法務委員会で、関東大震災における中国人・朝鮮人の人たちの虐殺の問題について質問をしました。中国政府に20万円払うという閣議決定や警察が出した電信文の問題点等について質問をしました
本日16時からの阿佐ヶ谷街宣は、北口に変更になります。ご注意お願いします!