福島みずほ1万字インタビュー 全文はこちらから sdp.or.jp/information/sp…
社民党、崖っぷち 憲法も崖っぷち 平和憲法守るのは、社民党です。 #比例区は福島みずほ
ヤマダ電機前にはかわいい応援も。動物愛護議員連盟での取り組みも引き続き行っていきます。
吉祥寺駅で、若い女性たちと選挙ギャル。
明日(6/1)法務委員会で質疑のバッターに立ち、引き続き、難民と入管について質問します。 参議院インターネット中継でぜひ見てください!応援よろしくお願いします。 ◆参議院インターネット中継はこちら◆ webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php #参議院 #法務委員会 #入管 #入管法 #入管法改悪反対 #福島みずほ
大阪でのカジノ開設の問題点について国土交通省と交渉。大阪、長崎、和歌山をはじめたくさんの人たちが参加。ありがとうございました。
昨日、板橋で、、五十嵐やすここ板橋区議会議員主催の板橋の未来を考える連続講座part1、「国葬」をとことん語ろうを宇都宮健児弁護士と一緒にやりました。 たくさんの方に熱心に聞いていただいてありがとうございました。
2022年、大変お世話になりました。
難民審査「1年半で500件」は可能なのか、不可能なのか…齋藤法相、答弁を180度転換して「もう詰んでる」と大批判 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]お smart-flash.jp/sociopolitics/…
6月24日は岩手です。ぜひ来てください。
全国各地でたくさんの方にお会いし、がんばって!とあたたかい言葉をいただきました。 コロナ禍で生活が大変、同性同士でも結婚したい、とも。 みなさんの思いを国政へ。 福島みずほが実現したいのは、格差や不平等のない社会です。 福島みずほへ、あなたの一票を託してください。 #比例区は福島みずほ
新宿御苑の花壇に汚染土を埋めると言う実証事業を考える集会に参加をしました。基調報告、所沢市や二本松市の市民の話など大変ためになりました。二本松市や南相馬市では住民の反対で環境省が実証事業を撤回をしています。放射性物質は集中管理が基本です。汚染土の再利用に反対です。
「入管法は今が岐路」という議員会館の中で開かれた集会に参加し、発言をしました。野党は入管難民法案を出しています。廃案になった政府案ではなく野党案が成立するようみんなで力を合わせます。国会での質問、がんばります!
# 軍拡より生活 集会に参加し、署名簿をいただきました。 力を合わせ、うねりを作ろう。
定例の党首記者会見です twitter.com/i/broadcasts/1…
参議院本会議で入管法改悪法案が成立しました。 難民認定制度が全く形骸化していることが明らかになったにも関わらず、2 回難民申請が認められなければ、3回目申請中でも本国に送還するとなれば、難民の人が送還される危険性があります。 施行まで1年、入管法改悪法廃止法案を出し、制度を作り変えます
昨日の品川駅では、医師の青木正美さんに話していただきました。コロナに関して、格差がある実態を訴えてもらいました。
動物愛護の議員連盟を作り、超党派でがんばってきました。法改正の取り組みは、いろいろな調整が必要でした。動物のいのちも、人のいのちも大事です。 一緒に運動してきた、島昭宏弁護士が応援してくれました。 #動物愛護  #比例は福島みずほ  #福島みずほ #社民党
昨日、沖縄南部の遺骨の入った土砂を使わないで欲しいということなど防衛省、厚生労働省などと交渉をしました。
当事者の人たち、参考人として話をして下さった人たち、弁護士、移住連をはじめNGOのみなさん、ジャーナリスト、市民社会のみなさんに格別に感謝です。問題が大分明らかになったのでこれからです。政府案廃止法案を出し、新たな難民認定制度と入管制度を作ります。作りましょう。
ぜひ見てください。
3月6日の参議院の予算委員会での質問です。報道の自由に対して権力が介入したのではないかと言う問題について質問をしました①。
警察留置所で亡くなった人たちです。なぜ亡くなったのか、死亡を避けることはできなかったか、検証が必要です。 twitter.com/mizuhofukushim…