1151
給食の無償化、保育士さんの配置基準の改善を!
1152
「風評被害はもう起きている」 処理水放出計画に水産業者は「漁業の未来を考えて」と訴える:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/260952
1153
杉田水脈氏、同性カップル「生産性がない」など撤回 差別とは認めず:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQD2… #
1154
人間が人間として扱われる社会を作りたい。
1155
1156
戦争ではなく平和の準備を❗️
平和構想提言会議に参加しています。 twitter.com/i/broadcasts/1…
1157
社民党の東久留米市議を長く務め、市長選にも立候補し惜敗をした桜木よしおさんが亡くなられて2日にお通夜、3日に告別式があります。本当に残念です。大変お世話になりました。心からお悔やみを申し上げます。
1158
名古屋駅で、入管法改悪反対の街頭演説をしています。
#入管法改悪反対 twitter.com/i/broadcasts/1…
1159
10月7日、ぜひぜひ来てください。戦争を止めましょう! twitter.com/mizuhofukushim…
1160
1161
自民党日本国憲法改正草案は、「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない」としている。統一協会の家族条項の考え方と極めて似ている。公助ではなく自助を強調し、家族でやれとしている。こんな考え方は、まさしく少子化促進政策である。 twitter.com/HON5437/status…
1163
赤羽公園に来ています。生活相談にのっています。。 twitter.com/i/broadcasts/1…
1164
ジェンダーバッシングと宗教右派【福島みずほ×山口智美(米モンタナ州立大学社会学・人類学部准教授)】 youtu.be/0s1i5RU0IHg @YouTubeより
1165
1166
JR町田駅前で演説です。
1167
医師会も延長を提案。
マイナ保険証は廃止すべきだが医師会も延期を言っていることは重要である。
日本医師会は5日、現在の健康保険証を使える猶予期間を、政府方針の2025年秋までよりも延長することを選択肢として検討すべきとの見解を示した。長島公之常任理事が記者会見で発表。
1170
医療を脆弱にしてきた政治の責任は大きいです。医療の立て直しこそ必要です。 twitter.com/granamoryoko18…
1171
梅田ヨドバシカメラ前での街頭演説で、虐待にあった子どもについてもっと取り組んでほしいと言う要望を受けた。子ども家庭庁ができても、子どもに対する虐待についての重要性の認識が薄いと言う指摘。その通りです。子どもに対する虐待をなくすよう、またケアの重要性についてしっかり取り組みます。
1172
どっこい、どっこい社民党!
1173
昨日は新潟でした。新潟の社民党の皆さん、自治体議員のみなさん、福島みずほ新潟応援団の皆さん、街頭演説にわざわざ来て下さった皆さん、聞いてくださった皆さん、本当にお世話になりました。柏崎刈羽原発再稼働させないためにも力を合わせます。
1174
2023.3.8定例記者会見 高市大臣は辞職すべきです twitter.com/i/broadcasts/1…
1175
#香害は公害です
大阪で街頭演説を聞いてくれていた女性が化学物質過敏症で苦しんでいるとしてお手紙をくれました。学校環境の配慮も求めています。国会での質問や交渉を見てくれていてありがたいです。がんばります。