こあたん🇦🇺こあらの学校(@KoalaEnglish180)さんの人気ツイート(リツイート順)

海外で働く上では英語は出来て当然なので、いくらTOEICのスコアが高くても強みにはなり得ませんが、とは言え最低限の英語が出来ないとスタートラインにも立てないので、楽しく英語の勉強ができるイラストを今後も毎日投稿していきますね🐨
海外のレストランに行く前に読んでおきたい3コマ漫画ができました。ご査収ください。
日本では書類の記入例とかで「山田太郎」や「鈴木一郎」みたいな名前をよく見るけど、そういえばアメリカに行ったときは「John Smith」って書いてあることが多かったなぁ…と思って世界各国でよく使われてる「定番の名前」を調べてみたよ!こうやって並べてみるとたしかに見たことのある名前が多いね!
可能性・推量を表す助動詞
外国人が絶望する6コマ漫画ができました。外国人のみなさん、本当にお疲れ様です。
知らないと誤訳しやすい英文
「頑張ってるのに結果が出ない」の原因はこの3つのどれかです。
留学中にアメリカ人の先生に教わって衝撃を受けた話。「数えられる名詞」と「数えられない名詞」は日本人にとっては見分けるのが難しいけど、そもそも性質とか材料を「1つ」って数えることはできないもんね。これさえ覚えておけばだいたい説明がつく!こういうのマジで中学時代に教えてほしかった…!
これすごい!最近オーストラリアのヴィンテージワインをいただく機会があったんだけど、そういえば「アンティーク」とか「ヴィンテージ」とか「レトロ」とか、なんか似たような単語がたくさんあってよく分からん…と思ったから調べてみたよ!年数で使うべき単語が決まってるのは知らなかった…!
日本人なら「寝坊したので遅刻します。申し訳ございません。」と連絡してくるところ、オーストラリア人の同僚は「よく眠れたので遅れます!」と連絡をしてくる。ポジティブで清々しいから明日から見習おう。
8割の日本人が「ほええそうだったんか!!」ってなる6コマ漫画ができました。ご笑納ください。
そのうち中学校の教科書に採用されそうな6コマ漫画ができました。ご参照ください。
日本人の8割が「なんで学生時代にこう教えてくれなかったんだ…」ってなる6コマ漫画ができました。お納めください。
こういうのを教科書に載せてほしい…
人工知能には訳せない日本語20選
この4つさえ覚えておけば、日常会話はなんとかなる!
日本語の奥深さがよく分かる画像
日本人の8割が「学生時代に見たかった!」ってなる6コマ漫画ができました。お納めください。
🌸新生活応援キャンペーン🌸 効率的な英単語の覚え方を6ページに渡って解説した『秘伝の書』を全員に無料でプレゼントします! 単語学習の効率化は英語学習の最重要課題の1つ!ぜひマスターしてください! 【応募方法】 ・このツイートをRT ・リプ欄のリンクから受け取り 【受取期限】 4/9(日)23:59
マジでこれまでのツイート全部忘れてもいいからこれだけは絶対覚えて!これが頭に入ってないと英文法の何を学んでも理解できないキホンのキ!簡単そうに見えるけど、実は補語の役割とかちゃんと説明できる人は少ないはず。あと「前置詞+名詞=修飾語」は知らないと本当に困るからマジで今すぐ覚えて!
■ 病欠連絡 🇯🇵日本 件名:こあたん病欠のご連絡 本文:おはようございます。大変申し訳ございませんが、昨晩より発熱しており、本日は欠勤させて頂きます。 尚、XXの件はAさんに〜 緊急の場合は〜 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程〜 🇦🇺豪州 件名:Sick today 本文:なし
全く英語ができない小学生に「この英語なんて聞こえる?」ってインタビューした結果をまとめてみたよ。先入観が入ってしまった大人には絶対にこうは聞こえない。子どもの耳って本当にすごいよね。
日本語を勉強中の外国人、マジでかわいそう……
㊗️50万フォロワー突破記念キャンペーン! 皆様への感謝の気持ちを込めて、ELSAさんの英語発音矯正アプリの永久会員権(54,900円相当)を3名様に私の自腹でプレゼントします! AIが採点してくれるのでゲーム感覚で楽しく発音矯正できます! ・条件 : このツイートをRTするだけ ・期限 : 9/30(金)23:59
車って和製英語だらけで間違えやすいよね…