「もし英語初心者の頃に戻れるなら、過去の自分にアドバイスしてあげたいこと」をこのツイートのリプ欄に書きまくることで、スーパー有益英語学習ツイートを皆で作り上げませんか?
英語初心者の99%が抱くあの疑問が一撃で解決する3コマ漫画ができました。ご査収ください。
日本人が英語の発音をマスターするの無理ゲー説
マジでややこしいあの違いが10秒で理解できる6コマ漫画ができました。ご活用ください。
こあらの学校が本になります! 『読まずにわかる こあら式英語のニュアンス図鑑』 みなさんに少しでも楽しく学んで頂けるように、本当に細かいところまで徹底的にこだわって作りました。 SNSでは紹介しきれなかった例文や補足もたくさん掲載しています。 ご予約はこちら↓ amzn.to/2FoAhjo
日本人は「maybe=多分」って教わるから、結構確率が高いときにもmaybeを使っちゃう人が多いけど、maybeは本来「50:50」のときに使う単語なんだよね。イギリス人の上司は私がmaybeと言うと「Japanese maybe? or English maybe?」といじってくるので「Maybe English maybe.」と答えることにしています。
全国の中高生の疑問が10秒で解決する6コマ漫画ができました。ご活用ください。
英語の発音がマジでカオス
日本人の8割が「え、そうだったの?」ってなる6コマ漫画ができました。ご笑納ください。
あの難しい違いが超カンタンに理解できる6コマ漫画ができました。ご参照ください。
恵方巻で学ぶ!可能性・推量を表す助動詞
英語初心者が間違えやすい表現
「英語話せるようになりたい!」っていう日本人によくあるやつ
海外育ちのおばあちゃん
日本人の8割が「最初からそう教えてよ!」ってなる6コマ漫画ができました。ご活用ください。
勉強すればするほど知らないことが増える理由
日本人が間違えやすい前置詞の違いをまとめました。ご活用ください。
■ 病欠連絡 🇯🇵日本 件名:こあたん病欠のご連絡 本文:おはようございます。大変申し訳ございませんが、昨晩より発熱しており、本日は欠勤させて頂きます。 尚、XXの件はAさんに〜 緊急の場合は〜 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程〜 🇦🇺豪州 件名:Sick today 本文:なし
京都に行く前に読んでおきたい3コマ漫画ができました。お気を付けください。
初見では絶対に訳せない英語表現
パインアメで学ぶ!前置詞のイメージ
参考書を読んでもよく分からなかった人のための6コマ漫画ができました。ご参照ください。
日本語の奥深さがよく分かる画像
新社会人のみなさんへ
教科書には載ってない英語のあいづち