101
縄文時代というのは日本列島「内地」で土器はあるけど金属器が確認できない時期くらいの意味だから「縄文文化」というのは地域も時代も異なるさまざまな文化の総称と考えた方がいいくらいで連続性を見出すのは幻想。「縄文文化」は弥生文化と対比させるための仮称と考えるべき。
102
ロッキードの頃は段ボールで札束運んでいたのに、今は単価7万円の接待・・・
103
ウクライナでの戦争をSDGs非難に結びつける人が多いけど17の目標に「10.人や国の不平等をなくそう」「16.平和と公正をすべての人に」があるから、まさにSDGsの問題でもあるんだよね。
104
笹川良一が一気に注目されたばかりに「『人類みな兄弟』は統一教会の教義に由来」という話まで出てきたのはシュバイツァー博士への風評被害。
105
ミュシャの画風が特定の現代人にとって「つまらない」と思えるとすれば、それが後世のイラストの主流を方向づけたため、現代ではありふれた絵のように見えるということなわけで
106
ちょっっと調べてみると病床数削減反対は鳩山内閣以来、民主党政権の基本マニフェストで、野田内閣では2017年までの削減凍結を決定、ふたたび削減を開始したのは安倍政権ということで、これは言い逃れできなさそう。
107
林原めぐみさん、それまでは「女らんま」で「ヒミコ」で「リナ=インバース」だったのがエヴァ以降はすっかりイメージが変わって、こんどのアニポケ改編でロケット団が消えたら能天気なくらい元気で明るい林原キャラはほぼ絶滅する。
108
麻生家の財産を築いた麻生炭鉱・麻生産業に努める技術者はみな因数分解や微積分を使って働いていたと思う
109
『もののけ姫』の最大の謎は原案の絵本『もののけ姫』をどういじくっていったらあの映画になるかだろうに
110
『プロフェッショナル』って往々にしてプロデュ―サー側であらかじめ準備したシナリオにそっての演出過剰でドキュメントよりフィクションよりになってしまう傾向がある番組だけど、被写体がそれを把握し、シナリオに介入することで番組を乗っ取ってしまうというのは新展開
111
@akuaion @nabe1975 アンデルセン童話にまで出てくるといったら完全にホラ話だと思われそう>海底ケーブルの存在を疑ってる人
ukyosaito.blog.fc2.com/blog-entry-62.…
112
この3つはくりかえし周知しなければ
①ラムさんは凶運の人諸星あたる氏を襲った災厄第一号
②則巻アラレさんはダメ発明家則巻千兵衛博士による失敗発明品第一号
④パタリロ殿下は「美少年殺し(キラー)」ことバンコラン少佐の活躍を描く作品でのゲスト第一号
113
「回転ずしのマグロは実はマンボウ」説、マンボウと赤マンボウの区別がついていないうえ、マグロの方がアカマンボウより割安という実情も理解してない。
114
大阪市が水と空気から石油を作るという話にひっかかっている件、20年ほど前にも島根県安来市や関西アーバン銀行をカモにして、エネルギー保存則に逆らう効率で廃プラスチックを石油に還元するプラントができたという詐欺があった(で、今でも信じている?人がいる)
clnakamura.com/blog/1626/
115
30年くらい前のCNNだったか、ベジタリアン(ヴィーガン)がアメリカで増えているという報道で、支持者と批判的な医学者とのコメントが両方出てきたのだけど、医学者さんの方がヴィーガンが不足しがちな栄養として特に挙げていたのは蛋白質よりも鉄分と亜鉛だった。
116
最近のスパムメールは銀行やカード会社や通販会社を名乗っての契約停止通告ばかりで「夫がオオアリクイに殺されました」や「天皇になりませんか」が懐かしい。
117
仕事に困っているなら福祉に繋げればいい、って、もともと介護現場に向かない人を繋いだら最悪どうなるかという実例が6年前の相模原市にあったでしょうに。
118
そうか、自分を美女として描いたということは国貞はバビ肉の元祖…!
twitter.com/gishigaku/stat…
119
美空ひばりさんが『愛燦燦』レコーディング当日、作詞作曲の小椋佳さん(本職は銀行員)がスタジオにいないので「小椋先生はどこにおられるの?」スタッフ「本日はお勤めで」ひばりさん「そう…いつ頃出てこられるの?」と言ったというのは1986年。
twitter.com/sunafukin99/st…
120
TLにやたら流れ込んでくるある話題、日本国内でしか通用していないジャンルにいる人が、世界相手に通用しているジャンルに向かって「それでは日本以外では通用しない」とお説教している時点でほおっておいてもいいように思う
121
「テロリストとは交渉せず、則射殺」という方針はルフトハンザ航空181便ハイジャック事件(1977)でいったんは国際的に容認されたが、在ペルー日本大使公邸占拠事件(1996~1997)で命乞いして投降を求める犯人グループがその場で射殺される場面が生中継されることで揺らぐことになった。
122
先端技術は人間に災厄をもたらすという発想は産業革命以前からあって斎部広成『古語拾遺』(大同2年≒807年)の序文にも、文字が使われるようになって人は物覚えが悪くなり、老人を大切にしなくなった、とある
123
まさかと思うけど「ファクトチェック」として挙げられている実例を見る限り、件の団体はファクトチェックはちょっと検索するだけでできる作業だと思っている?(それなら学生任せにするのも理解できる)
124
「やまなし おちなし いみなし」は1980年代には男オタクが今でいうBLを貶める言い回しではなく、謙遜と諧謔をこめた自己紹介的に使われてたのだが、現状ではそれが伝わりそうにない。
125
『宇宙船』180号、キングオージャーのメインライター高野水登さんは、家が厳しくて子供の頃からスーパー戦隊を見たことがなかったので、最新作を履修したら、大森敬仁Pから「ドンブラザーズは参考にしないでください」と厳命されたという証言がハイライト。