原田 実(@gishigaku)さんの人気ツイート(新しい順)

26
伊勢神宮の神宮文庫に藤原不比等や稗田阿礼や源義経といった有名人が神代文字で書いたという署名や歌が納められているのは事実だが、元神宮皇學館大學学長・山田孝雄の調査でそれらは明治期に国学者がまとめて奉納した(おそらくすべて偽作)であることが判明している。 twitter.com/mantyosuok/sta…
27
安倍晋三元首相と岸田首相の間に宮台真司東京都立大学教授の事件があったことが忘れられていないか。
28
林原めぐみさん、それまでは「女らんま」で「ヒミコ」で「リナ=インバース」だったのがエヴァ以降はすっかりイメージが変わって、こんどのアニポケ改編でロケット団が消えたら能天気なくらい元気で明るい林原キャラはほぼ絶滅する。
29
あれはかつてない名作なんじゃないかと言っていた人はいかにすばらしいかを、ひどいものを見せられたと怒っていた人はいかにひどかったかを、それぞれ語りまくっていたわけで、とにかく人をやたら饒舌にしてしまう結末だったんですよ、エヴァTVアニメは。
30
サソリオーグ生存説(消滅が画面で確認されていない、特殊弾丸を作るには生き続けていた方が政府にも有利、紋章がデストロンと酷似)が流れてきたのを見て、脱走したサソリオーグさんが禍威獣ガドラスと遭遇するスピンオフへの期待がふくらむ。
31
『ジョジョの奇妙な冒険』のTVアニメシリーズを見て、台詞がすべてネットスラングでオリジナリティのかけらもないと言った人と同じようなケースかと
32
ミュシャの画風が特定の現代人にとって「つまらない」と思えるとすれば、それが後世のイラストの主流を方向づけたため、現代ではありふれた絵のように見えるということなわけで
33
右系の縄文ブーム以前の60~70年代に、天皇制以前の「日本」を希求する左系の縄文ブームがあったことを押さえておくべきかと…そちらはオカルトブームと結びついて、たとえばオウム真理教の歴史観を準備する方向に進んでいった。 twitter.com/gijyou/status/…
34
先日、「仮面ライダー」(無印・シン)とFBIや公安の関係についてTLが賑わったのだけど、気が付いたら、今の小学生の間でトップクラスの人気者で、何年も前からFBIや公安と良好な関係を保っているヒーローがいた。
35
『宇宙船』180号、キングオージャーのメインライター高野水登さんは、家が厳しくて子供の頃からスーパー戦隊を見たことがなかったので、最新作を履修したら、大森敬仁Pから「ドンブラザーズは参考にしないでください」と厳命されたという証言がハイライト。
36
その矛盾に対して、主役に石橋正次さんを据え、敵に自衛隊を擬態させたり、市の行政を牛耳らせて警察組織で追い詰めさせたりすることで見かけ上は権力と戦うアウトローの物語にしてしまった。 twitter.com/gishigaku/stat…
37
佐々木守さんが、ヒーローが市民の安寧を守ろうとするなら国家との協力関係も必要になってしまうという問題について奇策を以て応じたのが『アイアンキング』。主人公が公安で敵が日本原住民や世界革命集団ということで佐々木さんのシンパシーは本当なら後者に向けられている。
38
その意味では、防衛チームが最後に政府の方針に逆らって最終決戦に臨む『シン・ウルトラマン』と仮面ライダーたちが政府の協力と監視の下に戦う『シン・仮面ライダー』はともにヒーローと国家権力との関係について、昭和のシリーズへの解像度が高いといえます。
39
このあたり、公的な防衛チームをメインとしながら、しばしば組織上層部や政府・軍部への批判的視点を入れていた昭和ウルトラマンシリーズとは対照的です(なにせ『ウルトラマン』の時点で佐々木守さんが脚本におられたわけで)
40
日本の公安について直接描かれることはありませんが無印『仮面ライダー』の仮面ライダーたちは反権力ではなく、むしろロンリ―ヒーローであるからこそ権力の協力と監視の双方の下に戦っていることがうかがえます。 twitter.com/gishigaku/stat…
41
「仮面ライダーが公安と協力するのはおかしい」という意見について、石森コミカライズ「十三人の仮面ライダー」編では、死を予感した本郷さんがFBIの組織力に期待して後事を託そうとしすし、TVシリーズでもショッカーに無実の罪を着せられた滝さんを本郷さんたちがFBIへの身元照会で釈放させています
42
@goshuinchou 7~9世紀の木簡にも見られる手習いの歌「なにわづに さくやこのはな ふゆごもり いまははるべと さくやこのはな」は古今集注では梅の花とされているのでコノハナサクヤヒメももともとは梅にまつわる名ではなかったかと
43
空耳アワーでは、日本定住直後、耳が英語圏のままで「どこがおかしいのかわからない」と言っていたマーティ・フリードマンさんが出演を重ねるうち、次第に他の出演者と同じ笑いどころで爆笑するようになっていったのが感慨深い。
44
グッドスマイルカンパニー、合衆国議会議事堂襲撃事件が起きてすぐにでも、声明出して危ない挑発サイトから手を引くべきだっただろうけど、日本にいたら管理人本人が借金踏む倒して無双しているわけだから甘く見たんだろうなあ。
45
『はだしのゲン』教材削除の件、やばい団体が次々に決定に賛意を表することで政治問題になってしまった。 …その① chugoku-np.co.jp/articles/-/285…
46
最近のスパムメールは銀行やカード会社や通販会社を名乗っての契約停止通告ばかりで「夫がオオアリクイに殺されました」や「天皇になりませんか」が懐かしい。
47
メビウス&ウルトラ兄弟メイキングで休憩時間のダンディ4が「40年後にまた集まろう!」「お前、もうスラッシュビームが持ち上げられないだろ」「お前こそウルトラアイ持つ手がまっすぐ前に上がらない」と言いあtってて団さんが「俺は楽だよ、ただ腕を挙げればいいだけ」
48
なんかこの記事を根拠に『死海文書』そのものを偽書とする陰謀論がまたぞろ盛り上がっているみたいですが、この記事は単にワシントンDCの聖書博物館(私立)が贋作をつかまされていたのが判明したというだけの内容です。 style.nikkei.com/article/DGXMZO…
49
1980年代の『週刊プレイボーイ』に同人誌文化の解説に「”やおい”は”やめてお尻が痛い”の略」「”ショタコン”は石森章太郎キャラのファンのこと」と吹きまくる自称マンガ評論家を起用した記事があったが、集英社がその人物にマンガ史の単行本を書かせていたら、今話題のゲーム史みたいなのができていた
50
”「私」は元来「和多志」だったのにGHQに強制されて「私」になった”という話を真に受ける人が大勢いるのだから、”「乾杯」という言葉がGHQが作った”といわれて信じる人が大勢いるのは不思議でもなんでもない。