こんにちは~ #ウズベクさん#カザフさん#キルギスさん#タジクさん#トルクメさん からそれぞれの国についてお話を聞いてきたので,少し紹介しますね!
まずは,#タジクさんが#マンティ の作り方を教えてくれました! #マンティ は,#モンゴル#ボーズ や,#ネパール#モモ にも似てますよね!シンプルな味付けだけどおいしいんですよね~。 #森薫 #中央アジア #料理
#カザフ さんは,#シャシリク の作り方を教えてくれましたよ! カザフの大草原でバーベキューなんてうらやましい! #森薫 #中央アジア #料理
#キルギス さんは,#ラグマン の作り方を教えてくれました! 麺を作るのが難しそうですね・・・。でも野菜たっぷりでおいしそう! お料理の紹介は今日はここまで~。また教えてもらったら紹介しますね! #森薫 #中央アジア #料理
トルクメニスタンの首都アシガバットは,「白亜の大理石建造物の凝集度の高さ」で世界一に認定されています。外観が似た建物が多いですが,まったく同一の外観を持つ建物は一つもないそう。 アシガバットの景色を少しだけ。白い建物と雪山がマッチしてきれいですね~。 #トルクメンさんに聞いてみた
ティラカリ・メドレセは広場から見て正面に建てられています。「ティラカリ(金箔を施された)」という名のとおり,礼拝所には金箔を使った美しい模様が描かれています。建設時には5㎏,修復時には3㎏の金(!)が使われたそうです。 #ウズベキスタン #サマルカンド #ティラカリ・メドレセ
「青の都サマルカンド」にあるシャーヒズィンダ廟群。ティムールにゆかりのある人々の霊廟群で,装飾の美しさや多様性から,ウズベキスタンを代表する名所のひとつとなっています。 真っ青な空とも相まってまさに青の都! #ウズベキスタン #サマルカンド #シャーヒズィンダ廟群 #青の都
【予告】 トルクメンさんからの最新情報✨森薫先生執筆「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」の第5話が完成したらしく,まもなく公開予定だそうです😳‼️次は誰がどんな料理を紹介してくれるのでしょう?楽しみですね😊 第4話まではコチラから→mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c…
お待たせしました❗️森薫先生の書き下ろしによるショートストーリー「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」の第5話が掲載されました~✨✨第5話は「トルクメンさんでサムサ」😋以下リンク先よりご覧くださいませ👉mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c…
今の季節,カザフスタン🇰🇿ではベリーが旬だそうです😋ヌルスルタン市内のアルチョムバザール(市場)ではベリーが山積み❗️赤い方はラズベリー,黒い方はカシスです。カザフさん曰く,風邪を引いたらラズベリーティーを飲むそうです😷カシスティーはおなかを壊しているときに効くんだとか🙆‍♀️
9月12日(木)から14日(土)まで,タジキスタン🇹🇯の首都ドゥシャンベにあるショッピングモール「アシャン」にて,森薫先生の複製原画展が開催されます❗️✨✨この機会にぜひ,ドゥシャンベに行ってみませんか?🤣 #タジキスタン #ドゥシャンベ #森薫 #先生 #複製原画展
天皇陛下の即位の礼に参列するため,中央アジア5か国からもハイレベルの代表団が来日します🇺🇿🇰🇿🇰🇬🇹🇯🇹🇲日本の歴史的な式典に御参列いただけるのは嬉しいですね😊
中央アジアには,イヌワシを使って狩りをする鷹匠文化があります🦅✨キルギス🇰🇬のとあるお祭りでは,鷹匠のパフォーマンスがあったようです😳イヌワシがかぶっている頭巾は,移動時や,イヌワシを落ち着かせるときにかぶせるとのこと。イヌワシかわいい・・・!😍
遺跡は円い天文台跡と六分儀の地下部分のみ残っています。ウルグベクはこの六分儀を用いて天体観測を行い,1年を365日10時間8秒と推測したそうですが,これは現代の最新技術を用いた計算による365日10時間9.6秒と約2秒しか違わないという精確さ😳✨約600年も前にこれほどの技術があったとは・・・‼️
ウズベキスタン🇺🇿の古都サマルカンドで見た素敵な景観😍✨ビビハニム・モスクのそばですね😆
今日から年末まで,1週間ずつ中央アジア5か国のツイートをしていきたいと思います😃今週はカザフスタンです🇰🇿
カザフスタン🇰🇿の首都ヌルスルタンは,世界で2番目に寒い首都らしい😨街中で樹氷やダイヤモンドダストが見られます👀✨ちなみに1位はモンゴル🇲🇳のウランバートルだそうですが,ウランバートル在住者曰く「風があるからヌルスルタンの方が体感は寒い」とのこと😂
先週から,1週間ずつ中央アジア5か国のツイートをしています❗️今週はキルギスです🇰🇬
キルギス料理は日本人の味覚にも合います😋キルギス料理と言っても中央アジア共通のものも多く,様々な民族が共存するこの国の様子を映し出しています。その中で,肉入りきし麺(⁉️)「ベシュパルマク」は特にキルギスやカザフスタンで食べられています🍽️ #キルギス🇰🇬 #料理 #ベシュパルマク
「中央アジアとゆかいな仲間たち」ではたびたび美味しそうな中央アジア料理を紹介していますが,実は,レシピを紹介する漫画や動画があるんです!以下をご覧ください 森薫先生執筆「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」🍴 mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c… 中央アジア料理動画 mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c…😋
明日17日(火)から20日(金)まで,ミルジヨーエフ・ウズベキスタン大統領が訪日予定です❗️と,いうことで,今週はウズベキスタンのツイートです🇺🇿 #ウズベキスタン
今日も平和なタシケントの街角,ほのかに香る良い匂い… ん…❓ぐ,ぐんま⁉️⁉️ #グンマ #ウズベキスタン🇺🇿 #タシケント
ウズベキスタン🇺🇿のお皿はとってもカラフル😍ウズベキスタン東部の町リシタンでは,古くから赤土を使った陶器作りの技術が受け継がれています✨リシタン陶器には,とても繊細で素敵な模様がひとつひとつ手作業で描かれています😳 #ウズベキスタン #リシタン陶器
【ウズベキスタンのお土産:プロフ缶】 ウズベキスタン🇺🇿の首都タシケントのプロフ缶❗️にんじん,干しぶどう,豆,肉が入っていて,家庭でもお手軽に現地の味が楽しめます😋タシケントを訪れた際にはお土産にいかがですか❓🤩 #ウズベキスタン #タシケント #プロフ