1
悪口を言っていると、相手よりも自分の人生を滅ぼします。他人の為に自分の大切な時間を使って、敢えて不機嫌になりながら、他人の弱点を見つけて指摘してあげることはない。そんな時間と労力を使って、自分自身を幸せにしてあげることに使おう。
2
不機嫌になるのって、実は甘えん坊の構ってちゃんなんだよね。
明るく元気になる必要は無いけど、不機嫌さを出さないで周りの人に気を遣わせない配慮は必要。
不機嫌は惰性であり、上機嫌は意思で保つものさ。
人間、落ち込む時もあるし、仕方ない事もあるから過度に抑え込むこともないけどね。
3
日本人は自分が幸せなのかすら、他人の判断に依存して決めてしまう傾向があります。自分の幸せは自分で決めること。誰が何と言おうと、自分が満足ならそれでいいのです。他人の幸せについてあれこれ言ってくる人の方がよっぽど不幸ですからね。
4
自分は不幸だと思ってる人は、他の人がどんな苦しみを抱えているのかを知ろうとしない。自分にしか関心が向いていないからです。同じように、人は他人のご事情なんて関心がない。「こう理解してもらいたい」思うこと自体が自分勝手な期待であり願望に過ぎない。完璧な理解なんてありえない。
5
ネガティブなことばかり考えて、悪口や陰口、不平不満を愚痴ったりしているとロクなことにならない。
そんな人の周りにはロクでも無い悪口と陰口のオンパレードの人ばかり集まるよ。
人のこと褒めたり、ポジティブに関われる人が沢山いた方が幸せですよ。
人のこと叩いてばかりの人生、私は嫌だな〜
6
Twitterを見ていると良く思いますが、どんな場所でも、どんな相手にも、言っていいこと、悪いことがあります。
相手が嫌がることをわざと発言して憂さ晴らししたりするのは単なる言葉の暴力です。
親子や親友であっても、言ってはいけないことだってある。
言葉を選んで、内容に気を付けましょう。
7
他人の陰口とか悪口に興味を持って探るのはやめましょう。
陰口とか悪口って単なるゴミだよ。
陰口も悪口も、人が他人の噂をするのってゴミ漁りみたいなもの。
そんなゴミ漁りにあなたまで参加したら、あなたもゴミまみれで汚くなっちゃう。
8
嫉妬心は努力したくはないけど負けたくはないっていう自分勝手なプライドから出てくるものなんですよね。
9
考え過ぎてはいけない。
考えたところで答えは出ない。
先に動くこと。
それから考えればいい。
10
まだ見ぬ明日に怯えて、今を疎かにしてはいけない。
どうなるか分かりもしないことで思い悩む必要は無い。
人生で一度しか無い「今」をおそろかにするのは余りにももったいない。
明日のことは明日にどうにかすればいい。
あなたが真剣に生きるべきは「今この瞬間」。
人生は「今」の連続です。
11
過去のことは過去に置いて来ることができます。
変えられない、辛い過去を引きずって生きるのは、何の役にも立たず、負担でしかない荷物を持って旅を出るのと同じぐらい愚かです。
人生という旅に、身軽に飛び出そう。
必要な物は必要になった時にまた手に入れればいい。
捨てて困る過去は無い。
12
誰に嫌われるとか好かれるとか、そんなことよりも自分がどうしたいのか?を考えることが重要。
13
自己中=悪ではありませんよ。
他人を気づかって、いいことをしたと自惚れるあなたも自己中ですよ。
結局、自分の快楽を満たしているだけ。
人間は自己中な生き物なんです。
どうせ自己中なら自分らしくして、他人に合わせて生きるのは止めませんか?
他人の人生ではなく、自分の人生を生きよう!
14
私は自己中な人間です。
私の根幹には、自分が良ければいいという思いがあります。
こう言うと批判が巻き起こりそうですが、他人を優先してみんなに合わせるあなたも同じですよ?
仲間外れにされたり、非難の的になりたくないからって人を気づかうように見せかけて、自分の保身しか考えてない。
続
15
他人が自分をどう思うのかは、相手が決める他人の課題。自分が自分をどう思うのかは、自分で決められる自分の課題。自分は他人の課題に介入せず、他人にも自分の課題には介入させないようにしましょうね。アドラー心理学の「課題の分離」をすることで、自分は自分、他人は他人と割り切れる。
16
嫌われるとか好かれるとか、そんなこと気にせず自分らしく生きてもいい。ルールとマナーさえ守れば、何してもいいんだから。
17
どれだけ腹が立っても冷静さを保つのです。怒りは思ってもない言葉を引き出してしまう。発言は完全には取り消せない。今まで積み上げたものを台無しにすることもある。怒りを感じることは仕方ありません。ただ、自分の言葉は本当に言いたいことなのかは考えよう。あなたなら自分をコントロールできる。
18
辛い過去を変えることはできなくても、良い思い出に変えられます。
あなたが自分の人生を充実させて、幸せになれればどんな過去でも、辛かったけど、だからこそ今があるんだよね!
って納得できます。過去が過ちだったのか、好機だったのかは、あなたが「今、ここ」をどう生きるのかにかかってます。
19
みんな真面目過ぎるんだよね。
〜なら駄目、〜だったらお終いだ。
小さな過ちや、失敗を大げさに捉えてしまったりする。
あなたにとって大変かもしれないけど、他の人の見方や別の角度から見てもそれってそんなに深刻なのか?
よーく考えて欲しいな。
どんな酷い目にあっても、何かしら活かせる。
20
彼氏に最適な男性5つの特徴
・安心させてくれる
・浮気しない
・付き合う前と付き合った後で態度が変わらない
・誰にでも礼儀正しい
・嘘をつかない
note.com/adlersalon/n/n…
21
【永久保存版】自律神経はこれで整えられる! - アドラー心理学サロン
自律神経は、心と身体の橋渡し。
大切な記事なので、何度も繰り返し読んで日常的に対策を心掛けましょう。#うつ病 #自律神経 adlersalon.com/entry/2019/01/…
22
過去に何があったのかは、今とこれからのあなたの人生には関係はない。過去から影響を受けることはあっても、過去が原因になることはない。
23
辛い経験をしたことがあるのか無いのかで、人間性は大きく変わります。
やはり、辛い経験はどれだけ最低なものであれ意味があります。
辛い思いをしたことがある人は、やはり人の気持ちを理解できるようになりますし、優しくなれます。
優しくなれず、八つ当たりしてしまうのはまだ未熟ですね。
24
悩みから解放されるには、余計なことを考えないで目の前の作業にひたすら集中するだけでいい。
25
好きになるも、嫌いになるも、他人の課題であって、自分の課題ではない。
多くの人達は、周りから嫌われないようにばかり努力して、周りから好きになってもらうにはどうすればいいかばかり考えて悩んでる。
好意を持ってもらおうと、嫌な思いをさせないよう努力はできても、決めるのは相手次第です。