51
へー。すごいなー。ひとつ欲しいな。 twitter.com/kisekichoukoku…
52
「天然モノのほうがケミカルよりあんしん!」は、鉱産資源にはあまり適用しないほうがいいです。鉱産物の不純物は、あまり望ましいものでないことがしばしばあるためです。
福音館書店の本にも、銅塩を含んでいるため食べられない岩塩の写真を出しました。
53
ついでにいうと、十勝平野って、ひたすらまっ平らじゃないですか。ドライブしてても、ずーっと平野で。
んで、北海道石の分子構造を単結晶回折で調べると、ホントに真っ平な分子なんですよね。ほぼ平面。北海道そっくり。
まあ、そんなこんなで、北海道石の名前を考えたのでした。
54
インフラ足りないと弱者から死んでいくんだが、まさにその第一段階がスタートした感じ。現場努力でなんとか乗り切れ、って、それ違うぞ。
55
スピリチュアルな人が北海道石にはパワーがあると言い出す午後ですこんにちわ。今日の午後7時のNHKニュース7の最後にちょこっと北海道石が出る予定です。全国。
56
福音館書店たくさんのふしぎ2023年10月号。付録に、もうすでに失われてしまった顔料染料の色がいっぱい載せたポスターあります。隠岐緑、伊勢白粉、インディアンイエロー、石黄(雌黄)、貝紫、モーヴ、マミーブラウン、ブルーオーカー、シェーレグリーンなど、いろいろ64色。これだけ揃うのは初かも。
59
金があればすむ話が、国が金を出し渋るおかげでみんな苦労させられる。教育を削っちゃダメだよ。まわりまわって目に見えない大損するよ。
60
硫化水銀、猛毒だったら朱肉に使わないし、毒劇法上の毒物から除外されないのです。 twitter.com/yokanagatuki/s…
61
農業のフルオーガニック化で、そこまで生産率が下がるんだ。国が傾くレベルで。/ スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7d67a…
62
で、今回は、北海道二ヶ所だったのでまあ、北海道石かな、と。
もうひとつ考えたのは、北海道って、石炭の化石燃料産業でかつて栄えたんですね。北海道石も、おそらく地下深部の植物遺骸由来炭素なんです。そこに関連がある。
63
チコちゃんに言うわけではないが、ボーっとしたままでも生きていけるのがいい社会。
それよかチコちゃんは単純で大雑把な結論にすぐ結びつけようとせず、もっとボーっとする時間を増やした方がいい。誤謬に陥りやすい。
64
明治初期に、欧米から専門家を多数呼んで帝大で講義をさせて、その聴講生から生え抜きを先生に据えさせ、教科書をいっぱい書かせたんです。近代科学百年の計。 twitter.com/fluor_doublet/…
65
種まきの際に、着色してあるとどのくらいの密度で撒いたかわかりやすいんですよね。カブは発芽率高いし。 twitter.com/alphaofchildre…
66
だいぶ前に現代化学でも書いたが、一部のひとは毒に対して憧憬に似た念やロマンを感じてしまうのだよね。んで、そのロマンを保持したいがゆえなのか、特定の鉱物の毒性や有害性をものすごく膨らませて表現する。法規とか物質特性ガン無視で。
67
無駄を削ぎ落とした社会は、想定外の運用に耐えられない。緊急時なのに平常時運用したがるヤツがいるのも困る。そして最後は、自助という名の棄民ばかりに。冗長性は、いざというときのための人助けなんだな。助け船が出る環境でこそ、ひとは別のひとに手を差し伸べることができる。
68
冗長性を削って削りまくり、必要なとこまで干からびさせ、搾取することで成り立っていた日本の社会が、最後の支えが崩壊し始めてる感じがしますね。
69
まあ確かに、セメントは古生物の固定した二酸化炭素を再排出する産業ではあるんだが、、、。それを否定すると、ログハウスで暮らすことになっちゃうしなあ。 twitter.com/sabatech_pr/st…
70
この時代の研究者はタケノコ族と言って、みんな身銭を切って学問をした。学問の発展が戦後の復興に一番重要だと信じた世代。無給助手もいっぱいあった。
戦争帰りの研究者の生き様に唾を吐く話は、読んでてあまり気持ちのいいもんじゃない。
71
盗掘で、ある程度自分が確保したあと、残りを潰したな。イっちゃった愛好家はたまにそういうことをする。
72
液化塩素が容器破損で一気に放り出され、気化熱で温度が下がって湿気が凝固して黄色い霧ができてる。見たくない見たくない。そんなのリアルで見たくない。
73
74
日電歩道を見ると、エネルギー小国が自前のエネルギーを確保する苦労が想像できる。その道は、登山道じゃなく、かつてのダム建設用のボッカの道。 twitter.com/kurobe_unazuki…
75
なぜ一般市民の一部はカルト集団に騙されてしまうのか?その謎を探るべく我々はカルト組織内部に潜入しその思想を探ったがこの集団の理念は間違ってないと思う。彼らは選ばれた民であり、目を覚さなければならないのは我々であって、カルマゆえに教祖様が苦しくなる。我々はステージを高めるための努