🌈BASIL💙💛🌻(@basilsauce)さんの人気ツイート(古い順)

51
What??? 世界各国がロックダウンで収入が途絶えたり売り上げが落ちた人や事業者にできる限りの収入補償をしているというのに、日本だけは国民をさらに苦しめる方へ進みたがる。頭おかしいんじゃないの? twitter.com/tweetsoku1/sta…
52
税金は年貢じゃないよ。 お互い困った時に助け合う仕組みを運営するための経費よ。 選挙で選ぶ議員はその使い道をチェックするためのあなたの代弁者。 政治は暮らしをよくするための道具。 道具だからいつも気にかけて手入れしないと錆びたりして使えなくなっちゃうのよ。
53
だからね、スガ首相が毎年約20億円自由に使ってる官房機密費とか、全く理解できないわけです。そりゃどうしても現時点で使途を公開できないようなものもあるだろうとは思います。特別な国際間の取引、それは人の命を救うためとかね。 このお金について質そうとした石井紘基衆議院議員は刺殺された。
54
政治家は選挙区の者に贈り物をすると公選法違反になる。なのに贈り先を隠しても合法になる政治資金規正法がザル。 >「法令に則(のっと)り処理し、(収支報告書で)報告しています」などと説明した。 エルメスや高級和牛に政治活動費 閣僚4人、誰に贈った:朝日新聞 asahi.com/articles/ASP2P…
55
木村英子参議院議員の提言が実って実現。本当に素晴らしい。 ドイツ人で政治学者の夫にこれを話したら怒り出した。当事者が議員にならなくちゃ実現しないなんて日本はおかしいと。今までの政治家は何やってたんだと。 車いす6席の車両 JR東海、新幹線に来月投入:中日 chunichi.co.jp/article/215985
56
いま夫は日本にいます。厚労省ルールに従い入国前72時間以内の英国の検査機関のコロナ陰性証明書を用意し無事入国。羽田でのだ液検査も陰性。3日間ホテル滞在へ。ところが厚労省的には検査方法は喉と鼻、だ液のどちらでもよいのに、英国の陰性証明にいずれかの明記がないため、隔離が6日間に延長。(続
57
続)そして食事。6回続けて同じお弁当なんだって。どーゆーこと???
58
入国者のホテル隔離を請け負っているアパホテル。 自動的に政府から委託料が流れ込んできていいビジネスになってるのかもしれませんが、こんなことをしているとアパホテルでの隔離を体験したひとは二度とアパホテルに泊まりたいと思わないだろうし、一般客もどんどん離れていくでしょうね。 twitter.com/basilsauce/sta…
59
わたしには結婚している夫はおりますが、「ご主人」はおりません。
60
コロナ感染対策の基本は無料検査。 日本政府、なんでいつまでも渋ってるのかまっっっったく理解できません。 国民のためにお金を使いたくない!利権にならないことは死んでもやりたくない! に見えます。 そんななら、今のリーダーは国民の幸せに貢献しない役立たずなので、退陣すべきです。
61
そしてこちらはイギリスの公立中高に通う息子に学校から配布されたコロナ検査キット(クイックテスト)。毎週木曜と日曜に自宅で検査し、結果を専用ウェブサイトに報告するようになっています。1箱3セット入り。1度に3箱持ち帰ってきました。
62
学校でコロナ検査キット(抗原検査、週2回×1ヶ月分)を無料配布しているイギリス。 これに加え幼稚園、小中高、大学生年齢の子どもの保護者にもドライブスルー検査場で無料キットを配布しています。貰いに行った友人によると行けば名前も身分証明確認もなくポンと14回分が渡されたそうです。 twitter.com/basilsauce/sta…
63
あ、今はイギリスでは週2回の無料検査を誰でも受けられるんです。ラジオでも繰り返しNHSのコマーシャルが流れてる。 twitter.com/basilsauce/sta…
64
オーストリアは小学生で週3回の無料検査なんですね!イギリスは週2回。 twitter.com/wqaoriym9obw5v…
65
うちわなんかよりコロナ無料検査キットを配れ。
66
オリンピック予定日まであと3ヶ月しかないのにワクチン接種率1%未満の国で開催なんてムリ。
67
イギリスでも誰も東京オリンピックの話なんかしてない。自国のコロナ対策、自分の暮らし、ワクチンが行き渡ってまた元のような暮らしが早く戻ることにはみんな関心があるけど。 twitter.com/nycenglessons/…
68
コロナのクイックテスト(息子が学校から無料配布されている)も、わたしの職場での週1のPCR検査と週2(その日出勤している人だけ)のクイックテストも、一般市民が無料で受け取れる週2回分のクイックテストも、イギリスでは日常の当たり前のことになった。 twitter.com/basilsauce/sta…
69
去年初めから3月ごろ、職場のナーシングホームではコロナと思われる症状で亡くなる入居者の方が毎週何人も出て、それは通常の死亡の3倍ペースで、そこで働く私たちは毎日戦場にいるような気持ちだった。4月になり無料PCR検査を初めて受けて陰性だった時、泣いたもの。無料検査は必要。日本も早く!
70
さっきBBQに来てたイギリス人の男性。 「東京オリンピックはもう無理でしょ。」 はっきり言ってた。 日本は国民に収入補償もない自粛ばかりさせて、満足に検査もせずワクチンも1%以下しか供給できてない話をしたらもう顔をしかめて 「それなら必ずオリンピックは中止しなければいけない」と。
71
GoToキャンペーンがうまく行かないから、入国者のコロナ陰性証明書にケチをつけるルール改悪してホテル滞在日数を倍の6日間にしてるとわたしは思ってる。 更に最近外務省から来たお知らせでは陰性証明書に出発地の医者の捺印が必要と。もう頭痛が。ハンコなんてイギリスでは使われてませんてば。
72
数日前、夕方に悪寒がして、熱はないけど少しだるかった。1月にコロナ発症経験してるし1回目のワクチンも打ったし、コロナではないだろう、と思いましたが、政府が無料配布している検査キット(クイックテスト)で調べてみたら陰性。ただの風邪気味だった。無料検査キットはこんな時にも心強い。
73
日本でもお金を払えば検査キットは手に入りますね。 4人家族で各1回ずつだとかんたんに1万円を超えてしまう。 イギリスでは全ての人に週2回分の検査キットが配られていて、ドライブスルー検査場や薬局などで「ください」と言えばポンと14回分が貰えます。日本政府も見習ってほしいです。 twitter.com/20170211febhei…
74
イギリスで1人当たり週2回分が無料配布されているコロナの抗原検査キット。息子は学校からひと月分まとめてもらってくるし、市民はドライブスルー検査場や薬局などで身分確認なしでポンと14回分もらえる。コロラド先生@BB45_Coloradoが原価500円くらいと教えてくれた。日本政府もやるべきよ。