東京新聞労働組合(@danketsu_rentai)さんの人気ツイート(いいね順)

651
「労働組合は社内のことだけやってろ」 「政治のことに口出すな」 というリプをよくいただく。 社内のことはもちろんやってますが (それを全部Twしてるわけではない) まともな政治が行われなければ 働く者の権利はおろか そもそも命、暮らし、平和を守れない。 労組が為政者に物申すのは当然です。
652
「強行採決に反対する」との書き込みが 70万件を超えた。 #検察庁法改正の強行採決に反対します tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
653
臨時国会を野党4党が要求したのが7月16日。 翌日起算で21日間が経過、今日で22日目。 菅義偉内閣の憲法蹂躙が続いている。 tokyo-np.co.jp/article/117103
654
東京大学 教職員組合 も 菅首相に抗議する声明を出した。 「日本学術会議による推薦とおりの任命を求める」 「国内全分野の科学者を国内外に代表する学術機関 への人事を通じた事実上の介入は 日本国憲法が保障する『学問の自由』への 明白な侵害でもある」 tousyoku.org/archives/6894
655
いい見出しですね、スポニチさん。 首相の何が問題なのか、よくわかる。 🖊️安倍首相、49日ぶり会見も質問限定 国民に判断丸投げ お盆の帰省「十分注意してほしい」のみ🖊️ sponichi.co.jp/society/news/2…
656
「事務方の説明はあったが、議論はしてない」 「承知してない」という荒唐無稽な言い逃れ。 事務方の説明を受けておいて 知らぬ存ぜぬは通らない。 議論せず、ダメだとも言わず 金融機関から飲食店に圧力をかける作戦を通した。 最高責任者は間違いなく首相である。 tokyo-np.co.jp/article/116573
657
コロナ対策で喧しい「罰則」議論。 感染爆発と医療崩壊を招いた政権が その失態を覆い隠すため、ほかに悪者を作って 世論操作したいという意図が丸見えです。
658
自民党が、まともな判断のできる政党であったら このようにあからさまな世論無視の暴走は 起きていないであろう。 まともな政党は、世論を正しく畏れるからだ。 「国葬反対」多数の明らかな世論を蹂躙した政権は 主権者の信任に値しない。
659
反社カルトに連なる大臣欠格者を 「政権与党のコロナ対策本部長」に抜擢ですか。 この人に党の要職が務まる。 その程度の政権与党。 tokyo-np.co.jp/article/211627…
660
うそで固めた安倍事務所。 ボスの判断や了解もなく、違法/無法なイベントを 秘書が勝手に開催していたわけがない。 うそをつかれた国会(国権の最高機関)が 証人喚問すらしないなら 完全に議会の死です。
661
統一教会が声明で、記者会見の内容を〝訂正〟。 2009年以降は信者との間で 「トラブルがない」と会見で発言     ↓   ↓   ↓ 「トラブルがゼロになったという意味ではない」 「誤解を招いた」との言い方は 自民党の政治家らの言い訳と同じ。 tokyo-np.co.jp/article/190270…
662
泥沼のような安倍政権の内閣改造のたびに思った。 「なんでこの人が大臣?」って驚くような議員が とっても〝人材豊富〟なんだな、と。 安倍内閣は終わっても、この政権を支えた人らが 権力をたらい回しするだけなら 何も変わらない。 まともな国に変えなきゃいけん。
663
あす12月27日が締結式か。 大阪府と読売新聞大阪本社の「包括連携協定」。 読売の経営者は 読者にどう説明する? 新聞社が行政権力と包括的に手を握るのか? 読売だけの問題ではない。 新聞とは何か。 すべての新聞で働く者にとって 読者に説明できない事態が生じる恐れあり。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
664
いやいや「国民の誤解…」じゃないでしょう。 そんな反省の仕方がありますか。 菅首相、二階氏ら7人と高級ステーキ店で忘年会。 「国民の誤解を招くという意味においては  真摯に反省をしている」 tokyo-np.co.jp/article/74704?…
665
「なぜ年末年始に陽性者が減ると思ったんですか?」 「根拠は何ですか?」 と、普通のキャスターなら問いただす。
666
演出家の宮本亞門さん 「高度な医療やワクチンを与えられるのは お金を持つ人だけ。 健康や健全を保てない人々が世界にたくさんいる。 平和や平等を掲げる五輪精神と 正反対の事実が進行している。 大会は中止すべきだ」 tokyo-np.co.jp/article/102573…
667
コロナ禍での東京五輪開催は「自殺行為だ」と 楽天の三木谷社長。 ソフトバンクの孫会長も 東京五輪を「非常に恐れている」。 chunichi.co.jp/article/254017
668
「岸田文雄首相の (同性婚や夫婦別姓を巡る) かたくなな姿勢の裏には この秘書官の存在があったのでは」と、最大野党の党首は言ってるようだが… そうじゃなく、自民党政権がこういう差別的な考えだから、結果、それに見合った秘書官らが重用されている始末なのだろう。 mainichi.jp/articles/20230…
669
✒戦没者を「尊い犠牲」と美化し 「その上に今日の日本の繁栄がある」 と位置付けることは 戦争の実相を覆い隠し、やがては、日本が 再び戦争をできる国になることにつながりかねない… ことし定年退職を迎える メディアで働く先輩の警句。 広く共有したい言葉です。 news-worker.hatenablog.com/entry/2020/08/…
670
病院に入ることもできず 人々が次々と亡くなっていく国で、五輪ごり押し。 政局のため、政権維持のための五輪。 オリンピアンも怒るべきです。
671
この緊急事態下で さらに1カ月近くも国会を開かないつもりか。 日本国憲法53条の規定による臨時国会要求から 80日間も憲法を無視する、ならずもの内閣。 構成しているのは自民党と公明党。 まともな政党ではありえない。 tokyo-np.co.jp/article/129514…
672
学術会議への人事介入。 首相の説明が「不十分だ」=72・7% 共同通信の最新世論調査。 tokyo-np.co.jp/article/62655?…
673
「首相の解散戦略に影響」なんて どうでもいい。 なぜ首相目線なのか。 主権者にとって 「衆参3選挙で自民全敗、野党3勝」 の意味は、そこじゃないだろう。
674
官房長官会見の「半減」を 官邸が撤回した。 それを伝えるニュースが 内閣記者会が「反発」という言い方も なんとかならないのかと思うが… 同様に会見のやり方全体を 記者会が毅然と是正すべき。 まずは会見を官邸側に仕切らせるな。 tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
675
こうやって無謀な(コロナとの)戦争に 日本は突き進んでいきました・・・ と後世、語られそう。 いつの世も 無謀な戦争と人命軽視はセット。 「GoTo」まだいまなら止められる。 asahi.com/articles/ASN7F…