326
327
328
329
330
331
332
333
<国会質問>
【参議院】4/30(木)
コロナ感染対策の補正予算案と関連法案の審議を行い、夕方の本会議で採決の見通しです
○予算委(総理出席/NHK中継)
#小池晃 書記局長 午後2時すぎ~約50分間
医療検査体制と各分野の影響支援対策などコロナ対策全般について質問
※時間は前後の可能性あり
334
<国会質問>
【参議院】あす1/31(金)午後1時~
予算委員会・集中審議(総理出席)が決まりました
午後3時40分頃から
#大門実紀史 議員が「カジノ・IR」問題で質問
※NHKが中継します
335
また自民党は、国会会期を12月17日までの12日間と提起。#塩川鉄也 議員は、「岸田新首相の下での初めての臨時国会であり、内閣の基本姿勢や補正予算、各大臣の所信などをただす十分な会期が必要だ」と主張。立憲民主党も「この会期では不十分であり同意できない」と述べ、引き続き協議となりました。
336
<#国会 質問>
【衆議院】2月18日(金)8:55~17:00
予算委員会・集中審議 (総理出席)
日本共産党は16:24から16:48
#塩川鉄也 議員が 「保育士、介護士、看護師などの『公的価格』の見直し、保育士の賃金」について質問します
※NHKが中継
※衆議院国会中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
337
<国会質問>【参議院】
#2023年度予算案 は参議院で審議開始
3/1㈬-2㈭は各党2日一巡で基本的総括質疑
全大臣出席、NHKが中継します
#小池晃 書記局長は
3/2㈭午後3時頃の見込み
時間は大きく前後する場合あり、改めてお伝えします
参議院HPの審議中継(録画)でも
(webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
338
本日(9/8)、日本共産党「#統一協会問題追及チーム」が第7回会合を開き、元信者の方からヒアリング。
総額で1500万円の献金を行い、そのほとんどに領収書がでず、老後のための資金を失ったと実情を訴え。また、参議院選挙では井上義行議員の応援を指示され、応援ハガキを書いたと証言されました。
339
340
341
342
343
344
本日(9/29)、#野党国対委員長会談 を開催。10月4日召集の臨時国会について「代表質問、予算委員会の開催はマストだ」との認識で一致。#穀田恵二 国対委員長は「新首相のもとで国民の命と暮らしをどうするのか、これまでの安倍・菅政権をどう考えるのか、説明責任を果たすべきだ」と強調しました。
345
346
347
本日(11/29)、野党国対委員長会談を開催。立国社の安住国対委員長は「平成27年分の共産党田村議員に提出した資料は内閣府として提出した資料であり、そこに記されている招待区分は招待状の発送を効率的に行うために付されているもの」と自民党森山国対委員長から回答があったと報告。
348
349
本日(6/16)、#野党国対委員長会談 を開催。国会を閉じることは「言論を封殺することだ」と批判。緊急事態宣言の解除についての議院運営委員会での質疑に、総理が出席し、説明責任を果たすよう求めることで一致。また、コロナ対策などで関係委員会の閉会中審査を求めていくことを確認しました。
350