日本共産党_国会info(@jcp_kokkaiinfo)さんの人気ツイート(いいね順)

276
<国会質問> *質問で使用したパネルをご紹介します 11/8【参議院】予算委員会 2/2 #田村智子 議員・党副委員長 府主催 #桜を見る会 の安部総理私物化問題 こちらもどうぞ jcp.or.jp/akahata/aik19/…
277
<国会質問>【参議院】 6/12㈪ 決算委員会 16:30-45 #田村智子 副委員長 #岸田総理 と論戦!  #マイナ保険証 は見直しを!  #子ども未来戦略 方針で財源とする社会保障への影響 NHKが中継 ----------------------- 参議院HPの審議中継(録画)でも (webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
278
本日(5/21)、野党国対委員長会談(2回目)を開催。法務省は、黒川氏について「いわゆる賭け麻雀をしていた」と認める一方で、記者への調査はしていないと説明。野党は「調査は不十分」だとして、明日の法務委員会などで徹底究明し、安倍内閣の責任を追及することを確認しました。
279
本日(1/22)、野国連を開催。昨日、内閣府が提出した「桜を見る会」招待者数の資料は、野党が一貫して要求してきたものであり、これまで隠してきたことは重大だとの認識で一致。招待者数の根拠となる名簿が存在するはずだとして、徹底して追及していくことを確認しました。
280
<国会質問> 【参議院】行政監視委員会 16:00~16:15頃 #田村智子 議員 #桜を見る会 問題を質問します jcp.or.jp/web_info/kokka…
281
本日(11/13)、野党国対委員長連絡会を開催 「桜を見る会」の「功績・功労のある人」という政府の招待者基準では、後援会850人は説明できない。 後援会行事でありながら、政治資金収支報告書に記載がないのは法律違反だ。 予算委員会の集中審議で総理自身の答弁を求めていくことを確認しました。
282
本日(11/13)、「桜を見る会」中止の発表を受けて小池晃書記局長が会見を行いました 「公的行事を私物化したことを認めたのも同然だ」と指摘し、予算委員会の集中で首相自身が説明するよう求めました
284
#穀田恵二 国対委員長は、国葬について岸田首相が「国全体で敬意と弔意を示す」として法的根拠もないまま閣議決定を行ったと指摘。「国会・国民の意見を聞き、総理自らが見解を明らかにすべきだ」と主張しました。また、コロナや統一協会問題など課題が山積する下、臨時国会の開催を改めて求めました。
285
本日(10/3)、「日本共産党 関電原発利権追及チーム」の会合を開催 笠井亮政策委員長は、「原発マネー問題を長年追及してきた日本共産党が役割を発揮し、全容究明に全力にあげよう」と呼びかけました 原発マネーの原資は電気料金です。政府の監督責任と再稼働ありきの安倍政権の姿勢が問われます
286
③同時に、先送りで終わらせるわけには参りません。政府は、先送りして法案を束ねたまま継続審議にすると言っておりますが、我々が問題にしているのは、国家公務員法の中での検察庁法の特例的な役職定年の延長という部分に反対しているわけです。
287
与野党8会派は「丸山穂高議員糾弾決議案」を共同で衆議院に提出しました。 丸山氏の言動は「本院の権威と品位を著しく失墜させた」と糾弾し、「院として国会議員としての資格はないと断ぜざるを得ない」として議員辞職を促すものです。
288
本日(5/4)、野党国対委員長連絡協議会を開催。11日に予算委員会集中審議を開き、「緊急事態宣言」延長に関する安倍首相への質疑を求めることで一致。また、新型コロナで困窮する学生への支援法案を野党で早急にまとめ、さらに、雇用調整助成金の改善を図る法改正も検討することを確認しました。
289
本日(11/14)、野党国対委員長連絡会を開催 「桜を見る会」の中止で疑惑はますます深まった。改めて予算委員会・集中審議を求めていくことで一致。 「総理主催『桜を見る会』追及チーム」を「追及本部」に格上げし、総力を上げて調査を行うことを確認。立ち上げは来週、チームから報告を受けた後。
290
本日(10/25)、野党国対委員長連絡会を開催 菅原一秀経産大臣の辞任を受けて協議 公選法違反の疑惑を事実上認めたものであり、議員辞職に相当する 辞任してすむ問題ではない。説明責任を果たすため、菅原氏の経産委員会への出席を求める 安倍総理の任命責任は重大である
291
本日(11/24)与野党書記局長幹事長会談を開催。統一協会・被害救済の政府案「概要」をめぐり意見交換しました。小池晃書記局長はマインドコントロール下の寄附勧誘の禁止、寄付の取消権の行使期間を20年に延ばすこと、債権者代位の仕組みでは子や配偶者の被害救済が限られると、再検討を求めました。
292
宮本岳志さんが党国会議員団の代議士会に出席し、約三週間にわたる激闘について報告しました。 「全国から1000人を超えるボランティア、40人を超える野党各党の議員から応援をいただいた」「安倍政治批判だけではなく、希望を届ける新しい政治への共闘の流れができた」と感謝をのべました。
293
<国会質問> 12/17(木)【参議院】 10-内閣委員会で閉会中審査 12:30-#田村智子 議員が質問!  #新型コロナ:医療提供体制、事業者経済支援  #日本学術会議 任命拒否問題 ---------------------------- 参院ネット中継(録画)でご覧ください webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
294
本日(6/11)、立民、共産が「国民の命を守るための検査拡充・病床確保・医療従事者支援3法案」を衆議院に提出しました。 新型コロナに対応する医療従事者に対し「慰労金」や「特別就労支援金」を支給するもの。また、検査や病床確保を推進するため新型インフル特措法を改正します。
295
<国会質問> 【参議院】3/23(月)9:00-予算委員会 安倍総理が出席します =NHK中継= 午後4時頃から #小池晃 書記局長が  #コロナ感染 医療体制、影響への各種支援、経済対策など  #森友学園 問題 などについて質問します 参院ネットでも中継(録画) webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
296
<国会質問> 【参議院】5/11(月)午後1時~予算委員会 #コロナ 感染対処等の集中審議 (NHK中継) 午後3時半頃~ #倉林明子 議員 医療体制、介護・障害者施設支援などについて、安倍総理らに質問します ※時間は前後する可能性があります ネット中継(録画)でも webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
297
本日(7/10)、#新型コロナ対策政府・与野党連絡協議会 を開催。田村智子政策委員長は日本共産党の追加要望を政府に提出。野党は、東京都での感染者急増について政府の対応を追及。田村氏は「検査実態を明らかにし、正確な分析がなければ安心して経済活動を再開できない」と指摘しました。
298
本日(3/27)、日本共産党国会議員団は、旧優生保護法問題の解決にむけた声明を発表しました。  政府に対して、被害者と面談し謝罪する場を設けること、上告せず、早期の全面解決にむけた基本合意の締結のための速やかな協議開始を強く求めます。
299
本日(4/15)、日本共産党国会議員団は「#コロナ危機と物価高騰からくらしと営業を守る緊急の経済対策」を政府に申し入れしました。 コロナ危機やロシアのウクライナ侵略、「アベノミクス」によってもたらされた物価高騰や国民生活の困難を打開するため、政府に補正予算の検討を求めるものです。
300
本日午後【参議院決算委員会】 安倍総理出席で総括質疑が行われ「NHK中継」 #小池晃 書記局長が質問に立ちます! 午後4時17分ごろから28分間です。 (時間は前後する可能性あり) 予算委員会が未だ開かれない中、安倍総理との貴重な論戦の機会 ぜひ、ご覧ください。お知らせのご協力もぜひ。