201
202
【大阪 DE 勉強会】
沢山の方に参加頂きました。
警察と交渉されていたり、犬猫以外の動物の遺失の問題点などもお聞きすることができとても参考になりました。
活発な質問もあり楽しく進めることができました。
また別のテーマで来させて頂きます。
皆さんに感謝です!
#動物はモノじゃない
203
【大阪 DE 勉強会】
19日午後1時~
今回はうさぎの保護活動をされているリバティさんが主催してくださいました。残りわずかですいません。また大阪で開催しますのでご容赦ください。
なお、24日午後3時から札幌で開催予定です。詳細は追って告知いたします。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
204
朝日新聞の「私の視点」に掲載された日本女子大学細川教授の「動物に法人格付与の議論を」。
その理由と問題点をARCの岡田さんも交えて話し合います。
9月15日午後8~
twitter.com/i/spaces/1nAKE…
205
世田谷区で飼い主のいない猫問題を解決する活動を行政や地域の自治体と連携しながら行っているチームSLPの田矢さんから要望を受けました。
遺失物法と猫について先日JAVAさん、PEACEさん、ARCさんと全く同じ課題認識でした。
遺失物法では犬と猫の扱いは違うべきです。
臨時国会で頑張ります。
206
動愛法35条3項の件で、JAVAの和崎さん、PEACEの東さん、ARCの岡田さん、日本の代表的な3団体の皆さんが来てくださいました。
法律上の整理を進めることができたと思います。
改正点も見えてきてとても有意義な時間でした。
ありがとうございました。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
207
【議員会館 DE 勉強会】
9月6日 午後3時~5時
動物虐待と動愛法44条及び迷い犬猫の法律上の扱いについて
参議院議員会館のロビーにて午後2時30分から通行証を配布します。
予約不要(無料)※新型コロナ感染拡大防止のため入場を制限させて頂くことがあります。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
208
【仙台DE 勉強会】
何人参加して頂けるか全くわからないまま企画しましたが、予想以上に参加してくださいました。
法律の条文を皆さんに読んでもらったりちょっぴり難しかったと思いますが質問も沢山頂きました。
ありがとうございました。
また来ます!
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
209
【仙台 DE 勉強会】
9月3日13時~15時
動物虐待と動愛法44条の隙間や迷子犬、迷子猫と法律上の扱いについて皆さんと勉強します。
予約不要(無料)
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-10 カルチャー仙台ビル4階401号室
なお12時から仙台駅頭で街宣します。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
210
【名古屋 DE 勉強会】
ご参加頂きありがとうございました。
動愛法44条及び迷子犬、迷子猫の法律上の扱いについて皆さんと整理させて頂きました。
今後も全国各地で色々な問題について勉強会を開催したいと思います。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
211
212
#wanwanhogo さんは譲渡のできない重篤な子たちを保護しています。
病気になることはあり得ることも覚悟して家族として迎入れて欲しいです。
飼う側の講習の必要性と高額な医療費の解決策について話し合いました。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
213
高二、高一、中二の地球環境と動物問題に取り組んでいるSIFの皆さんが意見交換に来てくださいました。
ウールや犬肉食、トレーサビリティなどの考えを伺うことができました。
これからも意見交換をしていきましょうと話しました。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
214
本日4時から子どもと会えないお母さん、祖母の皆さんとZoomで意見交換をさせて頂きました。
とても大切なご質問も沢山頂きました。
#子どもの権利条約 を守ることを骨格とする法改正を望んでいますし進めていきたいと思います。
添付は法務省作成中間試案のたたき台です。
215
ひえしま進世田谷区議会議員が同伴されNPO法人みなしご救援隊からご提案を頂きました。
一般家庭からの保護がメインで高齢者からが一番多いとのこと。
飼う時に許可や講習などのなんらかの資格制限を設けて頂きたいという提案でした。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
216
動物と遺失物法、政令、民法、動愛法の関連は分かりにくく自治体に違いがあります。
動物関連の法律に詳しい細川敦史弁護士と現状の問題点を探ります。
国会質疑により議事録に残すことで動物の保護を確保する全国の一律適用を、改善点は法改正を求めます。
17日午後6時30分~
twitter.com/i/spaces/1dRJZ…
217
218
名古屋で保護猫活動をされているひだまり号に行ってきました。
特にFIP治療を数多くされています。
行政との関連の難しさを伺ってきました。
国としても何かできないか提案したいと思います。
合わせて地域猫などの意見交換もさせて頂きました。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
219
マイクロチップに情報は集約すべきで5年で廃棄される紙の台帳と分ける問題は国会で取り上げる予定と申し上げてきました。
そのマイクロチップがネットで売られているという⁈
事実なら規制は当然必要でこれも国会で取り上げます。
jprime.jp/articles/-/247…
220
全国の犬、猫、うさぎ、鳥、畜産動物、動物実験、動物園、水族館などの展示動物、犬肉食等の全ての動物に対する国の在り方を変えたいのです。
全力で取り組みたいと思っています。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
221
毎日のように全国から個別案件で助けて欲しいと連絡がありますが地域行政の問題は地方自治の観点からも地方議員に相談して欲しいです。
私には全国の動物たちのための法律改正をする仕事をさせてください。
(続く)
222
今後は動物はモノではないとする民法改正、アニマルポリスの設置、所有権の壁を壊し虐待するものから保護できるように、また虐待するものに返さなくてよい所有権の制限、剥奪、危険な状態からの一時保護、帝王切開の制限、プリズンドッグ、アニマルウェルフェアの推進などに取り組みます。
(続く)
223
【私の仕事】
国会議員の主たる仕事は法律改正や法律解釈を議事録に残すことによる行政運営などです。
昨年度は小泉環境大臣に対する施行直前の質疑で世話する従業員数の訂正、バタリーケージを推奨しない答弁、学校飼育の見直しなど、議連では動愛法の数値規制などを進めてきました。
(続く)
224
昨日が臨時国会の初日です。
参議院議員としては初登院。
その後両院議員総会で衆参全員を前に動物一筋に頑張りますと挨拶しました。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ
225
7/31 海浜幕張駅街宣
暑い中、駆けつけてくださりありがとうございました。
インスタライブにも沢山の応援、ありがとうございました。
皆さんと共に変えていきたいと思います。
#動物はモノじゃない
#犬猫殺処分ゼロ