77
【殴る蹴るところに戻すな!】
殴る蹴ることが動物虐待ならそんなところに戻すことは許されないのは当然です。
殴る蹴る者に保護すべき所有権などありません。
動物はモノではないのです。
#動物はモノじゃない
78
【地方からプロジェクト】
動物問題に取り組む地方議員を増やしたい。
#神奈川区県政担当
#片桐のり子 さん
#神奈川区横浜市政担当
#田中紳一 さん
お二人は議員経験がある実力者で私も動物問題では心から連携したいと思います。
また応援に行きます!
#動物はモノじゃない
79
【訓練、躾名目の殴る蹴る】
(2023.3.2予算委員会)
訓練、躾名目で動物を殴る蹴る行為が許されるわけがありません。
動愛法を所管する環境大臣に明言を求めました。
環境省は地方自治体等への周知を更に徹底して欲しい。
#動物はモノじゃない
80
【環境省は環境負荷低減で農水省と連携を!】
食料システムのあり方で環境負荷は大きく変わってきます。
カーボンニュートラルに農水省を抜きにして進めることができないことを環境省はしっかり認識し連携して欲しいと思います。… twitter.com/i/web/status/1…
81
【大豆等の代替肉と環境負荷軽減】(2023.3.17農水委員会)
代替肉はタンパク質摂取において動物性タンパク質と比して環境負荷が遥かに低いことは明らかです。
地球温暖化に対する効果的な手段であり動物にも優しいフードテックは将来拡大していくことが期待されており政府も注力すべきです。… twitter.com/i/web/status/1…
82
83
本日の質疑 農水委員会
前回時間の関係でできなかった動物実験について
また、前段は大豆などで作る代替肉が地球環境に優しいこと、及び代替肉の学校給食導入の検討、iPS細胞による培養肉への具体的な国の支援と研究成果の環境、厚労との連携など。… twitter.com/i/web/status/1…
84
【#動物虐待 は検察庁の判断次第】
とても酷いと思う動物虐待案件でも不起訴だったり略式起訴の罰金10万円だったり。
動物虐待罪の法定刑を重くしたのは2度と繰り返されないようにとの国民の意思を国会で形にしたもの。
まだまだ認識が足りません。
検察庁や法務大臣に何度も訴えます。… twitter.com/i/web/status/1…
85
86
【#動物虐待 で警察に要望】
警察を所管する国家公安委員会委員長に、動物虐待罪の法定刑を上げたのはこれまで動物虐待に対する対応が軽過ぎるからであり、改正の趣旨を現場に徹底して頂きたいと要望しました。
合わせて #アニマルポリス の創設を求めました。
実現するまで今後も求め続けます。… twitter.com/i/web/status/1…
87
88
【命の授業 in 用賀】
#世田谷区政担当
#若林りさ さん
そして世田谷区長候補予定者の、
#内藤ゆうや さんは2時間の私の話をずっと聞いてくださいました。
アニマルポリスや所有権制限も示唆してくださいました。世田谷区楽しみです。
若林さんは動物福祉が重要政策でもあります。… twitter.com/i/web/status/1…
89
【ヒトの細胞培養と動物実験】
動物実験の結果がそのままヒトに適合するわけではありません。
iPS細胞によりヒトの疾患した僅かな細胞を培養し実験する研究が進められています。
この実験でヒトに害があることがわかれば動物実験をしない選択が増えます。
日本が世界を牽引できる分野です。… twitter.com/i/web/status/1…
90
91
【地方からプロジェクト】
動物問題に取り組む地方議員を増やしたい。
街頭演説会
3月11日午後1時~3時
相模大野駅
#神奈川県政担当
#阿部将太郎 さん
#相模原市議会議員
#鈴木こうち さん
串田誠一
阿部さんは政策のトップが殺処分・動物虐待ゼロです。
日頃から私に相談に来てくれます。… twitter.com/i/web/status/1…
92
本日の質疑
農水委員会大臣所信に対する質疑
午後1時~1時30分
鳥インフルエンザによる鳥の大量殺処分、乳牛殺処分、フードテック、動物実験を大臣に問います。
#動物はモノじゃない
93
【命の授業 in 用賀】
3月12日(日曜日)
午後4時~6時
玉川台区民センター第二会議室
#世田谷区政担当
#若林りさ さんが企画してくれました。
今回は動物虐待(動愛法44条)の実務上の課題及び動物実験を中心に話したいと思います。
(予約不要 無料)
#動物はモノじゃない
94
横須賀にある特別養護老人ホーム「#さくらの里山科」に行って来ました。メディアでもよく取り上げられています。
増えるといいなと思いながら特養の課題も知ることが出来ました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
#動物はモノじゃない
#看取り犬文福の奇跡
95
犬猫殺処分ゼロを目指そう!
TNR活動などの周知活動のためのデモ行進に参加してきました。
主催·Animal Rights Osaka-AR大阪 プロテクトあにまる
ぬいぐるみは前が見にくいらしくアシスト役をすることになりました。
沿道からも沢山手を振って応援してくださいました。
#動物はモノじゃない
96
昨日の予算委員会の質疑を #日本経済新聞 が取り上げてくれました。
経済に詳しい新聞なのに動物のことに注目してくれて嬉しいです。
実は世界の潮流となっている #ESG投資 に #アニマルウェルフェア は極めて大きな指針になっているのです。
#動物はモノじゃない
nikkei.com/article/DGXZQO…
97
明日、予算委員会で質疑することになりました。
予算委員会でもテレビ中継がある時は党からの制約があり食料安全保障からアニマルウェルフェアに。
本当はもっと動物問題を触れたかったのですが質問させてもらえるだけで感謝です。
岸田総理にはお約束の質疑をします。
#動物はモノじゃない
98
#引退馬 のことを取り上げて頂きました(東京新聞)
付帯決議が少しでも前進になったのなら嬉しい限りです。
所管がないという課題もあります。
今後も取り組んでいきたいです。
パネル展も楽しみです。
#動物はモノじゃない
tokyo-np.co.jp/article/233703
99
【地方からプロジェクト】
動物問題に取り組む地方議員を増やしたい。
#藤沢市 県政担当
#しおさか源一郎 さん
しおさかさんは県議会議員の時に犬猫殺処分ゼロを訴え、現在の殺処分ゼロの道筋を使りました。
再び県議会に戻って動物愛護を進めてもらいたいです。
#動物はモノじゃない
100
猫の日の周知活動に安保・外交調査会の合間に顔だけ出させて頂きました(猫の日は各国にあります)。
浅草からビルの間に見える東京スカイツリーは綺麗でした。
予算委員会の質疑も近づいて来ました。TNRの質問も行う予定です。
#動物はモノじゃない