176
癌患者や若い人の死亡者は年間平均している。よって高齢者に限れば更に夏に比べて冬の方が死亡者が多くなる。ウイルスが一斉に弱毒化なんてしない。人が冬の方が弱いだけ。しかも亡くなるペースが例年と変わらないという事は、、今まで知らなかった風邪を知って怖がっているだけ。殺人ウイルスではない twitter.com/MNHR_Labo/stat…
178
ドイツの友人レポート①
ドイツではとても慎重な人と、もうコロナを忘れた人がいます。二極化しています。でも、コロナを正しく怖れているような気がします。少なくとも、それぞれが自分の意思で態度を決めていますし、他の人にまで同様の姿勢を強要したりはしません。日本に比べると健全ですね。
179
ドイツの友人レポート②
ドイツ人はテレビをそれほどみない、というのは違いとしては大きいと思います。テレビは世論誘導ができてしまうようなツールじゃないんですよね。今回、日本の報道の害悪がこれでもかと炙り出された気がします。何か変わってくれるといいですよね。
180
ドイツの友人レポート③
ちなみに、ドイツで確認された感染者数は日本の5倍、死者数は10倍くらいです。それでも一時の厳戒態勢を脱して日常に戻りつつあります。
181
最近無力感。どんなに発信しても、コロナ を怖がる人はテレビしか見ないから届かない。コロナは怖くないと直接伝える事はその人の宗教を否定するのに近い。自分から気づくのを待つしかない。説得は逆効果、更に離れていきテレビの情報に固執してしまう。これを見る人は少数派のみ。慰めあってるだけ。
182
今は豊富な情報が得られるので、人は自分の意見にもっと固執するようになり、意見はどんどん2極化していく。自粛派と解放派に。自分の意見を裏付けるデータばかり求めてしまう傾向は「確証バイアス」と呼ばれている。叩き合ったり説得するのは逆効果。自ら気づくのを待つ方がチャンスがある。
183
コロナウイルスの遺伝子は約3万塩基対(Aアデニン,G,C,Tの配列)からなる。ウイルスは人や動物に感染しながら少しずつ遺伝子配列を変化させていく。武漢で報告されたコロナウイルス以降、なんと世界中で新たに1万種類以上が確認されている。COVID-19は変化していくコロナウイルスの流れの1点に過ぎない。
184
ウイルスは人と人、人と動物、いろいろ感染しながら3万個の遺伝子配列を少しずつ変化させながら常に「新型」となっている。遺伝子の世界では「新型」など言わない。遺伝子「変異」と言う。何が旧型で何が新型かなど意味がない。コロナウイルスという範疇の中でその遺伝子を変異し続けているから。
185
新型コロナウイルスは少しずつ遺伝子配列を変化させながら夏も冬も通年感染し続け広がっていく。すでにこの半年で世界では1万種を超える「新型」コロナウイルスが検出されている。武漢型が出発点ではない。その何十年も何百年も前から変化し続けている流れの中の一点がCOVID-19だ。今後も変わっていく
186
「新型コロナウイルス」が武漢から広がったとは限らない。世界中でコロナウイルスは常に感染を広げている。少しづつその遺伝子配列を変化させながら広がり、免疫が出来ると収束、を繰り返す。ターゲットは常にいる。罹患したことのない子供と免疫が落ちた人(高齢者)が常時出現する。完全な収束はない。
187
医療が進歩し、数十年前は死んでたような人が生き残れるようになっている。進行がんになっても生き残れる人も出てきた。腎臓がなくても何十年も生きられるようになった。ワクチンや抗ウイルス剤も抗生物質も気軽に使ってる。弱い生かされている人間が増えている。ウイルスが強くなったのではない。
188
武漢型ウイルスのいくつか変異前のコロナウイルスは必ずいる。恐らく日本に来ている。それに感染してれば武漢型にも免疫はあるのでは。どの程度かはわからないが。子供が重症化しない事から推測出来る。factorXではなく、単に似たタイプのコロナウイルスに感染して免疫があるだけだろう。
189
武漢型コロナウイルスと同じ遺伝子を検出するPCR検査。しかし簡易検査だ。武漢型に似たウイルスも陽性になるはず。恐らく武漢型に似たコロナウイルスはPCR検査で全て陽性になる。武漢型の前のタイプも去年のコロナも陽性になるだろう。何が怖くて、何を検出しようとしているのだろうか。
190
ワクチンはどのウイルスをターゲットに作るのだろう? 武漢型に特異的なワクチンならヨーロッパ型には効かない。コロナウイルス全般に効くワクチンなのかな。ワクチン打ち出したら更に弱い人間を作るのだから、、、すべての風邪のワクチンが作られ売れるってことか。こりゃ儲かる話だわ。
191
ウイルスは少しづつ遺伝子変異し、その結果ウイルスの性格も変化する。変化は予測は出来ない。人は過去にどんなタイプのコロナウイルスに感染しどのくらいの免疫をもっているかで症状が違う。測定出来ない。免疫システムはそれこそ人によって違う。解明すらされていない。この状況で共通の検査?治療?
192
コロナウイルスは常に変化している。今まで共生してきた相手。毎年のように流行り、時々感染してた。見えなかったその動きが一部見えるようになったので驚いてる。その実態が見えてなくても見えたと判定し、排除すべきだと騒ぎ、秘密兵器が出来るまで待てと騙され、尻丸出しで逃げてるだけに見える。
193
風邪ウイルスに感染して体の中でいろんな事が起こり、数日休んで落ち着く。一度感染すると免疫を持つのでしばらくは罹患しない。時々発熱して体がリセット、リフレッシュされるのではと個人的には思っている。感染死という事象しか研究されていないが、体に良い事必要な事もあるのだと思っている。
194
ウイルスは「種が存続していくための外部システム仮説」。生まれてきたけど弱い個体が子孫を作る事も、古い個体が長く生き残る事もその種の存続にマイナスだ。排除しなければならない。感染をパスした個体は逆に強くなる。個体単独では出来ない、種の存続にとって必要なシステムの一つなのだろう。
195
風邪、、感染症のウイルスは体の中に招き入れられて増殖する。一度感染すると免疫を獲得し、しばらくは似たウイルスは招き入れない。ウイルスは種々の感染症や癌の原因になっている。病気という面からしか研究されてないが、コロナもインフルもウイルスは体内に残って何かいい仕事してるのかもしれない
196
今回のコロナ禍で、「この世界のほとんどが利権で動いてる」って事に気づいた人が国民の0.1%から1%に増えただろう。ワクチンがらみを筆頭に様々な理由で「コロナが怖い」方が利益になる集団がいっぱいある。コロナ恐怖をなんとかワクチンが出来るまで引き延ばせればいい。政治もTVも動かされている。
197
新型コロナウイルス感染症分科会。そんな会議に出られる身分なら、患者も診てないし、亡くなる人も診てない医師達だろう。そういう専門家は「目の前の(少数の)患者を医療現場で救うのではなく、研究で(大勢の)人を救いたい」と考える医師達だ。「死にそうな人も私の力で死なせない!」となるのは想定内
198
ワクチンは武漢型? ヨーロッパ型? どのタイプをターゲットにしてるのだろう。タイプを狭めれば流行と一致しなければ効果がない(どんどん変異していくから)。タイプを広げて「コロナウイルス全般」に効くのワクチンを作るなら、毎年風邪に感染するのと同じだ。普通に生活していた人には必要ない。
199
施設高齢者はインフルに感染させたくないからここ10年、冬は隔離されてきた。ワクチンも抗インフルエンザ薬も使いまくってる。だから普通の風邪の免疫もないから普通の風邪でも死ぬ。これが現代の延命処置だ。今年は通年隔離し、家族にすら面会させない現代の超延命処置。刑務所に近くなってきた。
200
風邪のワクチンはウイルスがどんどん変異するから作れないと以前からわかってる。いったい何をターゲットとするワクチンを作ろうとしてるのだろう? 「怖い」と洗脳しておき、「新型コロナのワクチン」と名前をつければ莫大な利益が生まれる。私には「詐欺」にしか見えない。副反応以前の問題だ。