6月4日は『虫歯予防デー』🦷 恒例の歯と唇の練り切りです💋🍡 もちろん歯はすべて虫歯。唇は去年のバレンタインにネイルサロン店とコラボしたものです。
ウェディングケーキに和菓子を飾り付けたウェディング和菓子です🎂🍡 土台から作り込む予定でしたが立場上、事前に仕上げた和菓子を飾る形になりました。 天辺には八角錦玉。壽の文字色は煉獄杏寿郎カラー🔥 大きな鯛は一般の約20倍の大きさです。
ぷるぷるの水まんじゅう始まりました🍡
外郎製の青梅🍡 形はいたってシンプルですが人気の意匠です✨ しばらく店頭にて販売いたします。
今季の南極和菓子メンバーです🐧 新たに白くまが加わりました🐻 明日28日の昼12時にオンラインストアにてご注文を承ります🍡
笹を離さないパンダ🐼
今日はキスの日らしいのでぷるぷるの唇和菓子です💋 去年のバレンタインに作りましたが、今年は虫歯予防デーに合わせて登場する予定です🦷🍡
自分達の披露宴用に仕上げた淡い赤色で統一した練り切りです👫 それぞれの形には思い入れがあり、苦戦しながら作っていた当時を思い出しながら仕上げました🍡 ここ最近は身体が持たなくて投稿をサボっていましたが、少しずつ頻度を戻していこうと思います💪
『紫陽花』 薯蕷きんとん製🍡 せっかくの土曜日ですが本日は臨時休業です💡 勝手ながら、これからコロナで延期した自分結婚式を小規模で行う予定です。 待合室にいますが、普段人前に出ないので緊張しています。
愛犬和菓子です🐕️🍡 #愛犬の日
『 蓮華つつじ 』 薯蕷きんとん製🍡 明日は母の日なのでカーネーションのようなツツジです。
5月5日は端午の節句『こどもの日』🎏 全国の和菓子屋さんが本気を出す日です🍡 柏餅が主役なので、在庫を切らさないように作り続けています💪
今年も徹夜で作り続けています🍡✨
店頭にて赤ちゃんペンギンの里親募集中です🐧
『 五色折り兜 』 外郎製5個入を店頭にて販売致します🍡(お電話でもご予約可) 端午の節句に欠かせない柏餅とご一緒にどうぞ。 GW期間中は休まず営業致します✨
ねこたまの和菓子は8月頃に登場を予定しています🐈️🍡 #ネコチャンが来るかもしれないボタン
『緑風』 薯蕷練り切り製🍡 青葉吹き渡る風を抽象的に表現いたしました🍃 今日はあいにくの雨ですが、祝日なので営業しております☔
完全に告知を忘れてしまった昨夜放送されたカミナリのチャリ旅🚲️💦 とちテレにて4月29日(木)19:30~に再放送されます📺️
歯の和菓子が記事になりました🍡 そろそろ販売終了になりますが、次回は6月4日の『虫歯予防デー』に合わせて登場予定です🦷 otakei.otakuma.net/archives/20210…
4月25日は『世界ペンギンの日🐧』 この世界ペンギンデーに合わせて赤ちゃんペンギンの和菓子(練り切り)が登場します🍡
最近こういったDMが多いです。 お返事をしようにもブロックされて何も出来ないので投稿しようと思います。 作る側からすると売る気がないわけではありません。 むしろ全ての方に行き届かせたい想いが強いです。 お知らせも倍率を下げるために前日等にしています。 ご理解いただけますと幸いです。
本日より柏餅を販売いたします🍡 ・生地は無糖 ・二度蒸し仕上げ ・国産生新粉、無添加 本物の味を追及した柏餅です🎏 日持ちがしない商品なので通販での取り扱いはございません。 販売期間が約2週間と短くて申し訳ございませんが、心残りのないようお楽しみください。
今夜20時より赤ちゃんペンギンを販売いたします🐧 少量ですが、季節の薯蕷練り切り、よい歯の練り切りも登場予定です🍡
4月18日は『良い歯の日』🦷 ということで恒例となった歯の和菓子(練り切り)です🍡 中は小豆こしあん、すべて虫歯です。
今年もあっという間に満開の桜を見る前にほとんど散ってしまいました🌸 桜餅も無事に終わり、来週末辺りに柏餅が始まります🍡